FC2ブログ

韓国滞在1日目~仁川/乙旺里(ウルワンリ)海水浴場

20230609blogJPG.jpg
credit:画像内記載

短い旅の濃~い1日目の振り返り。

6/2(金) 普通に起きて仕事して、帰宅してから羽田空港に向って、
6/3(土) 02:30発のフライトで移動して、半日すごして、夕方ファンミへ。
リダが頑張って22:01まで公演、その後握手会とお見送り。
ホテルのある明洞へ戻って遅い食事をして、寝たのが6/4(日) 02:00。

機内で寝たけれど、2日間近く起きていたことになります。
あらためてハードなスケジュール(笑)


出発日は大雨だったので早めに羽田空港へ向かい、仕事場から直行した友達と合流。
2人とも夕食を食べていなかったので空港で食べることに。
すでにコロナ後の営業時間になっている店舗”つるとんたん”へ。

20230609000727d62.jpeg

鶏うどんを注文。出汁がとても美味しかったです。
しっかり食べたので、結果お腹が空かなくて正解でした。
器が大きいので少量に見えるけど、1人前充分あります。

20230609000809ab1.jpeg

まだ空いているお店を覗いて、伊東屋で色とデザインが気に入ってバゲッジタッグを購入。
お値段も770円とお手頃。
カバンに付けて楽しんでました♪
(伊東屋オンラインでも扱ってます)

20230609000838175.jpeg

搭乗手続きカウンターが開くまで(23:30)リダへのバースディカードを書いたり…

202306090009028be.jpeg

到着機が遅れたので、折り返し便も20分遅れになりました。
まぁ、ファンミに間に合うように到着すればいいので、余裕です^^


202306090009294f3.jpeg

20230609000947958.jpeg

朝焼けの仁川空港。
深夜便で見えなかった機体にはプリキュアのペイントがしてありました。


3年ぶりの渡韓の友達がWOWPASSを受け取った後に、身軽になるために荷物を預けにターミナル1、3階Nカウンター付近の手荷物預かり所へ行きました。

202306090010036a1.jpeg

サイズにより値段が変わりますが、私のカバンはミディアムサイズ 6000ウォンでした。
仁川空港は大きいので、一番端のNカウンターまでひたすら歩く…

外へ行くにはまだ時間が早かったので、4階のフードコートでひと休み。

202306090010492da.jpeg

2023060900111149d.jpeg

忙しく行き来する人を眺めながらカフェラテとクロワッサン。
次のスケジュールに響くので、ここではお腹いっぱい食べちゃいけないんです(笑)


2023060900115546b.jpeg

ここへ来たかったんです。
始めはバスで行くつもりでしたが、乗り場がよくわからなくてタクシーにしました。
乙旺里海水浴場のホテルレイに行きたいです、と伝えて。

20230609001224f16.jpeg

20230609001136bce.jpeg

今年1月6日にリダがひとり旅に出て、インスタライブをした場所です。

20230609002115cb8.jpeg

20230609002147232.jpeg

いい天気で風がとても気持ち良かったです。
土曜日なのでほとんどの店が10:00に開店していました。
食堂の前にはすでに客引きさんがスタンバイ、駐車場も時間とともにいっぱいになりました。

そして画像を頼りにリダが行ったお店を探しました。
見つけた時は嬉しかったな~宝探しをしてるみたいでドキドキ。

2023060900125842d.jpeg

まずは射的場から。
私たちを見ると、おばさんが「イルボン アジュンマ」と言ってヒツジのぬいぐるみを出して並べてくれました。
一匹 5000ウォン。説明が要らないって楽ね。
先に行ってくださった皆さま、ありがとうございます。

20230609001347613.jpeg

20230609001315306.jpeg

私をおうちに連れて行って~♪


2023060900221644c.jpeg

射的場すぐ近くの海鮮レストランへ。
ここでも何も言わないのにリダ席に案内してくれました^^

202306090022404a8.jpeg

公園の前にあります。
壁が外されてオープンエアな空間です。
良い時期に訪問しました。

20230609002623b2d.jpeg

20230609002323bc4.jpeg

ウチの子可愛い♡

20230609002348175.jpeg

2人分の大きな丼です。
器の底にも貝がゴロゴロ入ってました。
海の幸の出汁が効いていて美味しかったです。
お腹を空かせてきて良かった^^


仁川空港までは帰路バスに乗ったのですが、それがまさかの逆方向。
貸し切り状態で運転手さんが「どこへ行くの?」と聞くので「仁川空港です」と言ったら、「違う~!」とダメ出し。
停留所2つ行ったところで下ろされて、反対側を指差して「あっちでバスに乗りなさい」と教えてくれました。
いやぁ、あぶないあぶない、私たちはどこへ行こうとしていたんだろ?

反対車線のバスに乗って、空港までウトウト…
これからがスケジュールの本番なのに、心もお腹もかなり満足なリダペンなのでした。


つづく…




2023-06-09(Fri)
 

KHJ COVER PROJECT#10~I Won’t Let Go (離さないよ)

20230607 10 I Won’t Let Go 8png

今回のPLAYLIST x COVERは『HENECIA, Let's party!』の映像を使っていました。
記憶に新しい会場の空気が伝わるようです。

歌っているのは『I Won’t Let Go 』という曲です。
リダの声に合っていて、オリジナルより好きです。

この曲の解説を読むと深い想いの歌詞だということがわかります。
そしてリダの歩みに重ねてしまうリダペンです。

ここから⇒愛する人に贈る珠玉のバラードソング、ラスカル・フラッツ「I Won’t Let Go」


20230607 10 I Won’t Let Go 1png

20230607 10 I Won’t Let Go 2png

20230607 10 I Won’t Let Go 3png

20230607 10 I Won’t Let Go 4png

20230607 10 I Won’t Let Go 5png

20230607 10 I Won’t Let Go 6png

20230607 10 I Won’t Let Go 7png

20230607 10 I Won’t Let Go98png



credit:KIM HYUN JOONG.official♪




2023-06-08(Thu)
 

リダへ贈る応援幕

20230607blog.jpg
credit:画像内記載

『HENECIA, Let's party!』に参加することを決めて、あれこれ準備しないとなぁ…と考えました。
今回は1階バルコニー席に座るので、うちわはどうしようかな…などとあれこれ考えて。

考えていると何も出て来ないのに、掃除をしたり洗濯物を干したりしている時にアイディアがふと浮かぶんです。
私のタイミングは家事みたい(笑)

バルコニーだからできること。
韓国だからできること。
応援幕を作ろうと思い立ちました。


人生で2つ目の応援幕。
1つ目は転役のお出迎えの時に作りました。

20230606234344d69.jpeg

20230606234416333.jpeg

この時は画像と言葉を選んだだけで、後はデザインに長けた方に制作をお願いしました。


でも今回は自力で作ることにしたので、さぁどうしよう…
あれこれ検索…
画像と言葉も決めなきゃ…

韓国語で作るので、すんよん先生に添削をお願いしました。
言葉は半分削って、短いフレーズにしました。


세상에 하나뿐인 김현중(世界でひとりだけのキム・ヒョンジュン)


そして制作を依頼したのがこちら⇒No1.幕

電話とメールでのやり取りでしたが、とても丁寧に対応していただきました。
オーダーして1週間で出来上がって、その速さにびっくり。
前回の制作費の約半分の3,918円だったことにも満足。

20230603FLAG

これが最終案です。
上部左右はハトメの穴(付属の紐は硬かったので、スニーカーの替え紐がちょうど良かったです)

サイズW140×H80cm
畳1枚分よりひとまわり小さいサイズです。

実際に拡げるとこんな感じになりました。

no1maku.jpg

202306062333171fc.jpeg

広い会場だと小さく見えます^^
少しは賑やかになったかな。


リダが見てくれて嬉しかったです♪


ここに飾る時に、バルコニーにいたチーフスタッフさんが1階のスタッフさんを呼んで近づいてきたんです。
応援幕を出しちゃいけないって言われるのかなぁ、
叱られちゃうのかなぁ…
…ドキドキ(^^;)

実はバルコニーは危ないからスタッフが貼ります、と言ってくださったのでした。
(バルコニー席は立ち上がって応援するのは禁止でした)
テープ!とチーフスタッフさんが別のスタッフさんに指示をしたので、「テープありますっ」と持参した養生テープで貼っていただきました。
ありがとうございました。

20230606230120216.jpeg

持ち運びはダイソーで購入した図面ケース 330円。
サイズ調整ができるスグレモノでした。

ただ空港の搭乗手続きの時に中身を聞かれたり、保安検査場で「別にX腺検査をしますねー」と係員の方の手を煩わせたりしました。
怪しすぎるものね。
皆さま、お世話になりました^^


個人的なミッション『リダへ贈る応援幕』
無事に任務遂行したことを報告いたします(^_^)v





2023-06-07(Wed)
 
プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
QRコード
QR