リダのいる風景 13th anniversary

こんなに長く続くなんて思ってもみませんでした。
いちばん驚いているのは私です。
リダに応援してもらってすごした日々、
リダを応援してすごした日々、
そして今はリダを応援する自分を楽しむ日々のような気がしています。
淡々とすごす日常の中で、
自分の居場所があること、
いつもと違う別の顔を持つこと、
そして何より楽しくすごせること、
そんな気持ちにしてくれるリダは、無くてはならない存在です。
世の中が変わり、
少しずつ以前のように戻りつつはありますが、
たぶん元には戻れない。
リダを取り巻く環境も変わり、
ファンの気持ちが離れて行くのを見るのは寂しいですが、
それは仕方のないこと。
コンサートの参加基準も変わり、
レポートを書くことの意味を考えることもありますが、
やっぱり文字で残しておきたい。
リダペンを辞める選択肢はなくて、
他の人に心奪われることも、たぶんなくて、
きっと変わらずにここにいるのだろうと思います。
変わらずに元気でここにいられるといいと思います。
同じ想いでリダを応援し、
同じ時をともにすごし、
ここへ足を運んでくださる皆さまへ、
心からの感謝の気持ちをこめて
ありがとうの言葉を贈ります。
これからもリダとともに楽しんで生きたいと思います。
よろしければ、どうぞ、ご一緒に。
『リダのいる風景』
14年目もよろしくお願いいたします。
2023-08-08(Tue)
暑中お見舞い申し上げます

東京は7月22日に梅雨明けしました。
あまり雨の降らない、暑い梅雨でした。
ここ何年かは7月が暑くて、8月になると曇の日が多くお天気が崩れる傾向です。
季節が前倒しになっている、ってことかしら。
でも暦の上では、7月23日が大暑(1年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃)だから、暦通り、ということになりますね。
梅雨明けしたのでここでご挨拶。
’暑中お見舞い申し上げます’
今年は『2011.7.7 Mnet 20's Choice 』のリダを選びました。
水を湛えたステージでのパフォーマンスは素晴しかったです^^
ドキドキしながらPC画面を見てました。
画像、雑誌掲載記事はここから⇒2011.7.7 Mnet 20's Choice 너무 멋있다!のリダ
ドラマ仕立てのオープニングがとても楽しい演出でした。
リダの勇姿をどうぞ最後までご覧くださいね。
credit:saranghaeKHJoong
2023-07-24(Mon)
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
ことしはウサギのリダでごあいさつ。
2023年は穏やかな気持ちで応援できるといいですね^^
リダを取り巻く環境に、これ以上の変化はないことを願って。
リダに逢う願いが叶った2022年でした。
2023年はたくさん逢える機会があるといいです。
どんな活躍を魅せてくれるか楽しみにしています。
そして、今年も全力でサポートします(^_^)v
新しい年は、これまで以上に丁寧に日々を送ることを心掛けたいと思います。
笑顔あふれる幸せな1年になることを願って。
皆さま、どうぞご一緒に。
2023-01-01(Sun)
リダのいる風景 12th anniversary

2022年8月8日で『リダのいる風景』が12年を迎えました。
リダに逢えなかった12年目をすごし、ようやく9月に願いが叶いそうです。
その間にいろいろなことがありました。
考えることもたくさんありました。
世の中の状況が変わり、
それぞれのの立ち位置が変わり、
そしてリダを取り巻く環境も変わり、
でも、
リダへ向かう気持ちに変わりはなく、
また、時間とともにいつもの自分に戻っていました。
ブログは現在の自分を計る物差しのような場所です。
更新ができた私は心も身体も大丈夫、と。
そして、
ブログはリダへの想いを確認する場所でもあります。
リダを応援してきた自分を信じて。
何よりリダが、日々楽しい時間をもたらしてくれることには、感謝しかありません。
たまには心配もするけれど、
それで”人間キム・ヒョンジュン”を感じることができるから。
リダの存在は、私にとってのライフラインそのものです。
今日から始まる新しい日々に、
ブログへ来てくださる皆さんへ感謝をこめて。
また遊びにいらしてください。
ここでお待ちしています。
『リダのいる風景』
13年目もよろしくお願いいたします。
2022-08-08(Mon)
2022年 あけましておめでとうございます

”あけましておめでとうございます
2022 トラ(年)を制圧中のヒョンジュンさん”
リダの2022年の活躍に願いを込めて。
全力でサポートすることをお約束します。
リダは年男、日本なら今年36歳なのに、
韓国は新しい年を迎えるとひとつ歳を重ねるから、37歳(^^;)
…歳のことはお互いに触れないようにしましょ(笑)
2022年はリダに逢える年になるといいですね。
とにかくコロナに大人しくしていただかないと、間もなく丸2年リアルに逢えない私たちです(T_T)
どうぞ お元気で、
どうぞ 笑顔で、
そして 幸せで、
待ちわびるその日を迎えられますよう、
1年後に、”今年は良かったね”と言えるよう、
新しい年の毎日をおすごしください。
2022-01-01(Sat)