SS501デビュー18周年記念イベント

今年はSS501デビュー(2005.06.08)18周年です。
先輩のDoubleペンさんが横浜での日本でのデビューイベントにベビーカーに乗せて行ったお子さんが今年大学生になったそうで…時間の経つのは早いです。
リダも当時は濃いメイク…
もうSS501を知らない世代もたくさんいるでしょうね。
Twitterでお知らせのあったイベントをご紹介します。
拡散希望
— 아 케 미 (@H83B1229) May 21, 2023
SS501 デビュー18周年記念
カップホルダーイベントを開催致します!!😊✨
6/8~11に行います😉🎊
是非ご来店お待ちしております💚#ss501 #18周年 #5人は永遠に1つ #りだ #よんせん #ぎゅじょん #じょんみん #まんね #HAPPYSS501_18thDAY pic.twitter.com/S4h1uSoAzb
会場は先日イ・ジュンギさんが訪問して話題になった新大久保のカエサルカフェです。
アーティストのカップがリクエストできるお店♪
今回カップホルダーに使っていらっしゃる画像はこちら。

…懐かしさでいっぱい。
久しぶりにLove YaのMVを見ていたら、いろいろ思い出しました。
リダがしばらく姿を見せないと思ったら、事故でケガをしていたこと。
それでMVの透ける衣装から包帯が覗いていたこと。
…みんなすごく心配したよね。
MVに参加する弦楽器演奏者の募集があって、うらやましいと思ったこと。
…などなど(笑)
こんな時代もあったのね…
このアルバム『Destination』には名曲’LET ME BE THE ONE’も収録されています。
credit:DSPmedia
2023-05-22(Mon)
김현중 と 김형준

Twitterで告知を見た覚えがあったのですが、すっかり忘れていた古家ご夫妻の動画です。
つーさんが「リダとマンネの名前が出てくる」と教えてくれました。
14:39~ です。
credit:カンカンTube_Korean Embassy Official
詳しい発音はこちらで
credit:Talk To Me In Korean
日本語にはない音だから、難しいですよね。

この二人を見たら、"Music High"ですよね♪懐かしい。
リダカットをお借りして来ましたので見てくださいね^^
…今夜はずいぶん遡ってしまったわ。
credit:afterschoolSS501
2021-10-12(Tue)
いつでも僕は君といる2021

1/16 18:00からは、『2021 HEO YOUNG SAENG ONLINE CONCERT FIRST MOMENT』
ヨンセンさんの初めてのオンラインコンサートでした。
内容はファンミーティングでしたね。
会えないファンと交流する目的もあったので。
もっとヨンセンさんの歌声を聴きたかった…というのが本音です。
自分の持ち歌はもちろん、SS501、DoubleS301の曲も歌いました。
懐かしい映像を背景に。
韓国の有名な曲も歌いました。
その中で一番感動したのが”いつでも僕は君といる”でした。
日本語と韓国語で歌ってくれました。
兵役に就いている頃(2015.7.30 ソウル警察広報団転役)、セウォル号沈没事故(2014.4.16)で友達を亡くしたファンが「いつでも僕は君といる」の韓国語バージョンを歌ってほしい、と書いてくれたのが印象に残っている手紙のひとつです、と話してくれました。
credit:knob1013
この曲をテーマに何度も記事を書きました。
ヨンセンさんがソロ活動をするようになっても、愛着のある歌として歌っています。
ここから⇒2018.9.30 HEO YOUNG SAENG FANMEETING 2018 -After The Rain|- 夜の部 レポ
ヨンセンさんが歌う姿に思い出してしまうのがリダとのツーショットです。
リダがつらい時期に寄り添う思いを形にしてくれました。
過去記事 ここから⇒「いつでも僕は君といる」~ヨンセンさんからの贈り物
credit:b2mysofficial
そしてつーさんが作ってくださった動画。
今 見てもうるっとしてしまうんです。
あの頃を思い出して。
そして今を生きていることに。
こうやって私たちは一緒に歩いて来たんですね。
過去記事 ここから⇒2015.3.20 いつも僕はきみのそばにいる
credit:fumi
歌の力って素晴しいと思います。
日々リダの歌声に感謝をこめて。
2021-01-17(Sun)
ヨンセンデュース101

ヨンセンさんもYouTubeチャンネルで活発に活動していますね。
新しいプロジェクト「ヨンセンデュース101」もそのひとつ。
一次投票は昨日で終わったのですが、この先二次、三次と続きます。
これ面白いですね。
ヨンセンさんの動画を新旧織りまぜて101のシーンを集めています。
ヨンセンさんのソロ曲って好きです。
DoubleS301も好きな曲がたくさんあります。
リダはヨンセンさんにも曲をプレゼントしないと、ね←クリスマスファンミの約束♪
ヨンセンさんを見送ってからのトークです。
ここから⇒2019.12.15 Kim HyunJoong Japan Fanmeeting 2019~ChristJoongs~2日目レポ
長い動画ですが、楽しめます。
それにしてもヨンセンさんは女装が似合う^^
限定公開なのでここから⇒ヨンセンデュース101
リダペンさんは、ヨンセンさんの後ろや横に映るリダを探して下さいね^^













101番目はツイストキング~♪
2020-12-09(Wed)
2020年のUR Man

ギュペンの友達が番組の予告映像を送ってくれて、キレキレのダンスのヨンセンさんとギュッピを見て楽しみにしていました。
彼女は2日間に渡ってオンラインサイン会に参加したばかり。
サインをしないでギュッピは日本語で、彼女は韓国語で話すひとときだったとか…いいな♪
二人が出演したのは『SBS文明特急 隠れて聞く名曲』という秋夕の番組。
SS501(DoubleS301)にとって、ネモリもUR Manも花男と同じように勲章のような曲たち。
どちらの曲も花男絡みだから、リダ出演の功績も大きいですね。
時を経てこうしてステージで歌う曲をヒットさせたのは大きなキャリアです。
受験シーズンになるとよくUR Manがネタになるし^^
ふたりともスリムで素敵な三十路です。
会社を立ち上げたヨンセンさんのYouTubeも面白いです。
ギュッピはユニットで301のPAINと501のUR Manをミックスしたような新曲をリリースしました。
なぜかって…同じ人が作った曲だから。
それほど、UR Manの中毒性は延々と続いているんです。
本放送をよく見ると上手にSS501の映像が挟み込まれていて、5人のステージになる時があります。
そんな発見も嬉しい。
UR Manに関してはリダはパフォーマーですけど。
※0:53/1:07(リダ出ます)/1:31/2:07/2:51

昨年のクリスマスファンミ2日目でリダが言ったこと、覚えていますか?
”僕たち2人頑張って音楽をやって行こうと話していました。
僕は曲を書いてヨンセンにプレゼントしたいです”
リダは覚えているかしら?
いつかリダの曲をヨンセンさんが歌う日が来ますように。
過去を検証する時に便利なレポ⇒2019.12.19 Kim HyunJoong Japan Fanmeeting 2019~ChristJoongs~2日目レポ
credit:문명특급 - MMTG
出ていたのはこのホストリダですね♪ ※YouTubeでご覧下さい
credit:SS501 Shirbogurl6
このドラマ仕立ての演出も好き♡
credit:mananasee
ひとりでダンスするUR Man 何度も見ましたっけ
credit:DanceVersion
こちらはリダフォーカスで
credit:SSHJeri
2020-10-04(Sun)