FC2ブログ

裸足の友達#25~29をもう一度

ahlia1.jpg

リダがあちらこちらでたくさん更新して話題を提供してくれるから、すっかり放置の裸足の友達。
ここで一気にリダの顔を眺めて振り返りはお終いにします。
いちおう最後までやらないとね^^


たくさんの画像をお借りしたahliaさんのブログはここから⇒알리아가든 ahlia garden
ありがとうございました。


過去記事はここから⇒裸足の友達 ep25~プリンスの拾い食い

ahlia2.jpg

ahlia3.jpg


過去記事はここから⇒裸足の友達 ep26~そろそろお腹がいっぱい

ahlia6.jpg

ahlia4.jpg 

ahlia5.jpg


2013.10.20放送のep.27はKHJ Premium Live”TONIGHT”参加のために視聴していません。

ahlia7.jpg

ahlia8.jpg


過去記事はここから⇒裸足の友達 ep28~リダの栄養補給番組

o0600072012736953173.jpg

o0600042012736960437.jpg

o0600042012736963974.jpg


過去記事はここから⇒裸足の友達 ep29~リダ、メンチン卒業です

ahlia11.jpg

ahlia12.jpg

ahlia13.jpg


いつも言っているけど、Everyday Joongがあるからバラエティは出なくていいから~^^
温か~く見守って、一緒に笑ってくれる人たちとの楽しい動画を見せてくださいね。




2021-01-18(Mon)
 

裸足の友達#24 をもう一度

1 o0800056012707122874

リアルなリダが活発に活動してくれるので、すっかり放置していた裸足の友達。
気がつけば衛星劇場も年内は#27まで放送し、来年1月には終わります。

#23はリダがお休みなので過去記事がありません。
その代わり、裸足の友達はいずこへ…なんて記事を書いてました。
すでに番組そのものへの興味は失くなってしまって、リダの姿を追うだけの視聴になっていました。
でも今思えば、料理をするリダの原点はこの辺りにあるのかもしれませんね。

短髪リダなので、毎回どんなキャップを被るのかが楽しみでした。
でも今回のキャップは記憶になかったです(^^;)

過去記事はここから⇒裸足の友達 ep24~おいしいだけじゃない日曜日



2 o0800056212707122875

3 o0800056112707122876

4 o0800056012707122877

5 o0800055912707122884

6 o0800056012707123323


7 o0800056012707123322

8 o0800056112707123324

9 o0800056012707123325

10 o0800056012707123326

11 o0800056012707132531

12 o0800056012707133132

13 o0800056012707136764

14 o0800056012707136763

よい1週間にになりますように!




2020-12-21(Mon)
 

裸足の友達#22をもう一度

o0600042012690792769.jpg

日曜日は11月3回目の皆中稲荷神社へのお参りをしてきました。
日々更新されるコロナ感染者の情報を受けてか、新大久保は2週間前よりはやや人出が少なかったです。
ただ今まで見かけなかったベビーカーや小さいお子さん連れの家族の姿が多かったし、韓国ファストフード店は長蛇の列…

ドンキホーテで前回なかったコムタンスープのポーションが298円で復活していたので3袋まとめ買い。
韓国広場で野菜が安くてびっくり。
レタスが19円ですって!家にあるから買わなかったけど。
サンチュが48円!地元のスーパーで198円なのに~なのでお買い上げ。
エゴマの葉がないのでスタッフさんに聞いたら、もうシーズンが終わったのだそう。
スーパーには1年中あるものだと思っていました。
その季節に旬のものを食べるのが、本来の食生活なんですね。

すんよん先生のご両親は、ソウルでの外出が厳しくなる前に「最後の外食」をなさったそうです。
そういう意味では”裸足の友達のおうちごはんプロジェクト”は現在にぴったりな内容でしたね。

今回の裸足の友達はリダのことが大好きな、ホン・ソクチョンさん。
冒頭から特別扱いしてくださるのが楽しいです。
コロナのために梨泰院で経営していたレストランを閉じたことがニュースになっていました。
それからもう1人のゲストのさゆりさんは、最近日本で出産してシングルマザーになったことが報じられました。
それだけ時間がたったことを感じさせる出来事です。

この回の目玉はなんといってもさゆりさんの衣装部屋でのかぶり物のリダ^^
それがまた、よく似合って、はしゃぐリダに和みます。
その画像は過去記事で。

過去記事はここから⇒裸足の友達 ep22~モクバンプリンスが…

そして、この放送日は横浜赤レンガでのコンサートが台風で中止になった日でした…(T_T)


o0600042012690788915.jpg

o0600042012690790131.jpg

o0600042012690791240.jpg

o0600042012690791860.jpg

o0600042012691556517.jpg

o0600042012691557335.jpg

o0600042012691559259.jpg

o0600042012691560203.jpg

o0600042012691561316.jpg

o0600042012691561317.jpg

o0600042012691562633.jpg

o0600042012691566469.jpg

o0600042012691567402.jpg

o0600042012691570761.jpg




2020-11-30(Mon)
 

裸足の友達#21をもう一度

o0600042512690764767.jpg

連休明けの東京は曇りで時々雨が落ちてくる肌寒い一日でした。
曇っていると気持ちもちょっと塞ぎがちになりますね。
太陽の存在は大切なのだと感じる時です。
もう11月も半ばをすぎて、この時期なら当たり前の寒さなんですけどね。

ソウルはあっという間に冬へ突入、最低気温がマイナスになる日も珍しくなくなりました。
キーンと冷えたソウルの冬は嫌いじゃありません。
ただチャクサルの順番待ちは足元が冷えて大変だったけど^^

ソウルもコロナ感染拡大で、JuliaDreamの公演が無期延期になりました。
リダも楽しみしていたでしょうに。
でも前向きに考えて、もしオンライン公演をするなら日本からも参加することができますね。



リアルなリダの活動の隙間を埋める過去の振り返りです。
裸足の友「おうちごはんプロジェクト」
この回はクイズがあったり、リダがスパゲティを作ったり。
お宅訪問はビッグママの呼び名で有名な料理研究家のイ・ヘジョンさん。
本名よりビッグママの方が有名かも。
名前を知らなくても、その顔に見覚えのある方も多いでしょう。


#21は過去記事がありません。
『ロッテホテル釜山広報モデルグッバイステージ』というタイトルのファンミーティング(2013.9.7~9 ツアー)でした。
すでにリダの画像の無くなったロッテホテルで無理矢理ファンミ(笑)
参加者が434名と少なかったからリダとの距離が近かったです。
この画像みたいなキャップをかぶったリダでした。
日帰りのリダを空港まで見送りに行ったり、楽しかったな…

過去記事はここから⇒2013.9.8 Kim Hyun Joong 釜山ファンミーティング レポ

アートとマティックはどうしているの?とか、
40歳になったら…そんな話も読み返すと面白いです。


o0600041912690757440.jpg

o0600042012690757439.jpg

o0600042012690759054.jpg

o0600042012690759649.jpg

EP21_5.jpg

EP21_8.jpg

o0600042012690761141.jpg

o0600042012690763154.jpg

o0600042012690764022.jpg

EP21_20.jpg

o0600042012690767249.jpg

EP21_34.jpg

EP21_37.jpg

o0600090012690768286.jpg





2020-11-25(Wed)
 

裸足の友達#20をもう一度

2 246DCF42522609D007

神出鬼没の宇宙神が2度に渡ってチャットに降臨。
今頃は爆睡していらっしゃるでしょうね。
ダイエットと運動の賜物でしょうか、お肌がぴかぴか。
睡眠は大事ですよね~と言いつつリダペンは夜更かしの日々。

チャットをシェアしてくださった皆さんに感謝です。
いつもありがとうございます。


2013年の裸足の友達。
リダ、変わらないですね。
スイッチのON、OFFが激しいけれど、基本は美肌で若いです。
…そう、ピーターパン←自覚してる^^


いつも画像をお借りしている알리아さんは綺麗なリダ残してくださっています。
私のキャプチャではよく食べています。
どちらも大好きなリダ♪


過去記事はここから⇒裸足の友達 ep20~モクバンのリダ



1 24770942522609CF36

3 2171EC42522609D13C

4 267AF642522609D136

5 267B6042522609D102

6 272A7742522609D225

7 23758A46522609D227

8 2205C246522609D322

9 22766346522609D326

10 2452B546522609D401

11 277A6246522609D526

12 276ACD46522609D52B

13 2751D746522609D63A

14 221B8A46522609D917

15 26332646522609D90E

16 2621D73E522609DA0B

17 252A773E522609DA07

18 2417D33E522609DA10

19 273DE63E522609DB39

20 2611CA3E522609DB11

21 212F2044522609DC30





2020-11-18(Wed)
 
プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR