FC2ブログ

リダは上海に

20230902 o1280128015333039966 - コピー

はい、こちらが正しい向きです^^

土曜日にポストされたInstagram。

20230902 o1280128015333040030

上海タワー(東方明珠電視塔)が見えたから、すぐに場所はわかりました。

ワールドツアーで足を運ぶのかしら。
このInstagramポストで先日のRaftel紹介が納得できました。
Raftelの販路拡大も狙っていますね、社長!

※ちなみにQoo10メガ割でお安くなっています^^(9/4まで) ここから⇒Raftel


’中国にほぼ10年ぶりに来たようです。 久しぶりに中国に来るから中国のヘネツィアにも会いたいですね。 短い日程ですが、頑張って楽しんでいきます^^ 中国で写真をたくさん撮って、第2弾と第3弾をアップします~~ ~~ ’


以前はファンミやイベントの参加でよく訪れていた中国。


2012年ファッションショーTGC(Trend Going Concept)

o0560084011874944116.jpg


2012年 旧正月番組の出演

o0480032013532588219.jpg


2012年5月31日 成都でのファンミ

1412942877353.jpeg


20120年6月10日 北京でのファンミ

o1000120014208379470.jpg



2012年10月29日 Happy Camp出演

o0560084112290765501.jpg


2014年1月1日 感激時代の撮影(上海)から帰国

o0500059313834446463.jpg


他にもたくさんあるけれど、記憶に残っているものをざっくりご紹介。
政治的な思惑で往き来が難しくなってしまったり、いろいろ難しい事がありますね。

ようやく往復できるようになったということかな。
中国は大きな市場ですから、音楽でもビジネスでもリダにとって魅力的な場所であることに間違いはありません。。
青年実業家キム・ヒョンジュンの成功を祈ります。



ところで皆さんが気になっていたこれ。

20230902 o1280128015333040196

ボルスタークッションですね。

詳しくはここから⇒ボルスタークッションは何のためにホテルの部屋に置いてある?円柱クッションの役割とは?使用方法は?

社長はラグジュアリーなホテルにお泊まりになったようです^^

追記: 에이미(Amy)さんより教えていただきました。
床上摆设 是筷子和小笼包。😅🥰上海特色~
(ベッドの飾りは箸と小籠包です。😅🥰上海の特色~)
ありがとうございます。


ここから⇒W上海-外灘





2023-09-03(Sun)
 

リダとクマちゃん②

20230823 20230826blog - コピー

8/23にポストされたリダのInstagram。
事務所の前にディスプレイされたテディベア×50、大きなベア×2。

はじめはイギリスの慣習のように子どもが生まれたお祝いにもらったテディベアを施設や病院へ寄付するのかな、と思ったのですが、どうやらリダの名前で寄付するためにファンが贈ったようですね。
アーティストの名前で社会的なプレゼントをする、こういったファンのサポートはよくあります。
みんなそれぞれにリダの写真が付いたカードを持ってますものね。

それにしてもクローズアップするとなんて柔和な表情のリダなんでしょ^^


20230825235153c9f.jpeg

これを見て私が何を思い出したか…
タイトルにあるように『リダとクマちゃん』

昨日の『リダとアイス』のように、テーマを決めて画像を並べる記事をよく書いていました。
だからテーマ別のフォルダがたくさんあります。
最近はそういうテーマになかなかお目にかかれないけれど。

また引っ張り出して見てみました。
我ながらなかなか楽しい記事でした。
よろしかったら飛んで読んで見てください。

ここから⇒2015.7.31 リダとクマちゃん


そして大好きな動画を貼っておきます♪


credit:MONOCROMproduction





2023-08-26(Sat)
 

ソウルの青い空

200230514 blog

リダがポストしたInstagram。
自撮りの画像と曲作りのシーン、そして青空の写真を添えて。



今日は朝から··· 気分がいいですね 天気がいいからかなㅎㅎ
雲一つない澄んだ空を久しぶりに見ます。
新しいアルバムを出したばかりなんですが、 新曲を出したい日です。
いつかこの曲が完成して、皆さんの耳に入ってほしいです。 幸せな週末を過ごしてください みんな~^^



実はソウルのお天気については大気汚染が深刻な状況のため、日本の感覚とは違って青空がとても貴重なようです。
韓国での生活について書いてくださっているブロガーさんがつい先日この件について記事を書いていらっしゃいました。

ここから⇒オッパとSEOULで新婚生活♡比較してみたら済州島に引越したくなった


20230515001343866.jpeg
o1080176115283643975.jpg

オレンジ色のマークは決して良い天気の印ではなくて、本当は青色があるべき空の色です。


미세먼지(ミセモンジ)」は「PM2.5」、
「PM10」「微細ホコリ(直訳)」「粒子状物質」の総称。 PM2.5より粒子が大きい微細なホコリ。
一般的なホコリは石炭・石油などの化石原料を燃やす時や工場・自動車などの排出ガスから主に発生するもの。


ですから韓国の人が日本へ来ると、空気が綺麗だと感じるのですって。
日本もディーゼル規制など対策が取られるようになりましたから、その成果が出ているのだと思います。


ソウルでミセモンジが酷い時はできるだけ外に出ず、外出時はマスク必須だそうですから、
リダの見た青空は本当に綺麗で、その感動を伝えたいと思ったのでしょうね。





2023-05-15(Mon)
 

MY SUN D-Day7

20230220 o1080081615245772389

『MY SUN』リリースまであと1週間。
Instagramがポストされました。

先日バイオリニストさんがInstagramにポストした時と同じですね(現在は非公開)


リダ~王子じゃん^^最高じゃん^^
はい、降参、参りました。

私は簡単なオンナです。
いいんです、それが幸せだから~♪



My Sun 앨범이 이제 D-day7일 남았습니다.
뮤비만 해도 5곡을 준비할 만큼 심혈을 기울인 앨범이라고 생각이 듭니다.
추운 날씨에 고생해 주신 오케스트라분들 제미니 밴드 그리고 모든 스태프분들께 감사 인사 전합니다.
현재의 나의 위치와 걸어온 삶... 더 나은 미래를 꿈꿀 수 있는 그런 곡입니다. 함께 느껴주시면 감사하겠습니다.
My sun 많은 기대 부탁드립니다.

My Sunのアルバムまで あとD-day7日になりました。
MVだけでも5曲を準備するほど心血を注いだアルバムだと思います。
寒い天気に苦労してくださったオーケストラの方々、ジェミニバンド、そしてすべてのスタッフの方々に感謝の挨拶を伝えます。
現在の私の位置と歩んできた人生... より良い未来を夢見ることができるそんな曲です。 一緒に感じていただければ幸いです。
My sun、たくさん期待してください。


20230220 o1080080815245772395

20230220 o1080080915245772399

リダのロングコート姿が好きです。
とても似合っているし、ノーブルな雰囲気なので。

そして後ろに控えるストリングス。
遡ればSS501の頃からピアノとストリングスを使った楽曲が多く、それは私が好んで聴く曲でもあります。
(イマドキのラップやダンス曲は苦手です)

どんなMVなのでしょうね。
とても楽しみです。
リリース日に合わせて全部公開するのでしょうか?
それとも毎日1曲ずつかしら?

待つ楽しみがあるのは嬉しいです。
毎日を頑張れるから。

待ち遠しい毎日ならば、
過ぎて行く日々さえ惜しくはないから。


20230220 o1080081515245772402

冷たい季節が過ぎたら、
きっとこの路は花で溢れるでしょう

咲き誇る花のように
あなたはあなたの想いのまま生きてください

花路だけを歩こう




2023-02-21(Tue)
 

リダからのInstagram

20230128 png

静かな週末だな…って思っていたら、リダのInstagramが更新されました。
グレース先生が参加したミュージカルへ足を運んだそうです。
いろいろ刺激があったみたいですね♪


グレース先生が全曲作業を担当された作品 アリス~~~
音楽を聴きに行って、演出力、俳優の方々の演技... 照明...
何ひとつ欠けていない素晴らしいミュージカルを久しぶりに観ました。
愛するお子さんたちと一緒に見たら、すごく涙が出ると思います。
東国大学のイ・ヘラン芸術劇場でやっているので、ミュージカルに興味のある方は是非見に行ってみてください~^^
演技力が半端ないです。
今日招待してくださった演出様、グレース先生、俳優の皆さん、ありがとうございます。



足を運んだ…で思い出した怖い話^^
日本語にはいろいろな表現がありますよね。
それをまともに受け止めてその画を想像したら怖いですよね…

足を運んだ
手を焼いた
骨が折れる 
頭を抱えた  …怖~い


 

2023-01-29(Sun)
 
プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR