2023年12月のリダ

リダは予定より1時間遅れで無事帰国。
時差ボケを抱えつつ、活動を始めているようです。
今日から12月、2023年もあと1ヶ月を残すだけとなりましたTT
忙しく過した11月もあっという間でした…と、毎月言ってますね。
トップの画像は南米ツアーで印象に残った1枚。
これがシーズングリーティングに使われると和むのに。
つーさんカレンダーにも南米ツアー画像がいっぱいです。
カレンダーを愛でながらどうぞ良い時間をおすごしください。








2023-12-01(Fri)
2023年11月のリダ

大阪公演までは元気で頑張ろうと思ってすごした10月。
そして今年もあと2ヶ月を残すだけになりました。
いつも口にしてしまうけれど、時間の経つのが早いです。
限られた日々だからこそ、楽しく充実した時間がすごせれば良いと思うのですが、それがなかなか難しい。
日常の生活は思うようにならないから、非日常のリダや友達と過す時間が貴重に思えるでしょうね。
10月31日 09:20 仁川国際空港を発ったリダ一行は、11月1日 現地時間 09:00 にチリ サンティアゴ/アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港に到着予定です。
+12時間の時差を考えると、日本時間の19:00です。
仁川ーニューヨーク 直行便で15時間として、
ニューヨークーサンティアゴ 10時間30分のフライト。
乗り継ぎの時間を加えると33時間の長旅です。
そして到着してからが本当のツアースタート。
9ヶ国11都市での公演が待っています。
つーさんの作ってくれたカレンダーにも、公演の予定がいっぱいです。
たくさんのファンの皆さんと会って、幸せな時間をすごせますように。
私の11月は、10月にできなかった眼科検診とがん検診を受ける予定です。
相変わらずいろいろやりたいことがあるから、やることリストを作らなきゃ。
とりあえず作って、やってみて、結果はそれなりに(笑)
できるときに、できることを、ひとつずつ。
どうぞ良い11月をおすごしください。







2023-11-01(Wed)
2023年10月のリダ

今日から10月。
毎月言ってますが、時間が経つのはなんて早いんでしょう…
でも4週間後にはリダに逢えるっ!!!
頑張って仕事しよ^^
つーさんより10月のカレンダーが届きました。
最新のリダの姿を見ることができて嬉しいです。
'RISING IMPACT'と書かれた新聞がリアルでいいですね♪
願わくば…南米でKINGになる…かも。
皆さまの10月が素敵な毎日になりますように。





2023-10-01(Sun)
2023年9月のリダ

今日からリダに逢える9月です。
朝は一瞬、秋のような空気を感じますが、連日35℃前後の残暑が続く東京です。
今年の夏はほんとに暑い。
体調を維持して乗り切りましょう。
カレンダーを見ながら過す日々は誰にでも平等なのに、どうして時間が経つのを早く感じるのでしょうね。
あれもやりたい、これもしなくちゃ…
そんな風にすごせていることが幸せなのかも知れないけど。
今月もつーさんが素敵なカレンダーを作ってくれました。
リダの日本滞在スケジュールも気になるところ。
有休申請しちゃったんだけどな^^






2023-09-01(Fri)
リダとアイス

※実はアイスの記事を書こうと思って、あちこち深掘りしていたら、思いがけず違う方向へ掘り進めてしまいました(笑)
たまにはこういう記事もいいですよね←自分が楽しいからいいの~
お久しぶりのジフ先輩。
今でもこの役ができそうなリダです。
皆さんご存知マカオのジフ先輩。

ジフ先輩=リダはなんて被り物が似合うんでしょ^^
5:28 にジフ先輩が登場します^^
credit:Roby Nghiem

ひたすら懐かしいソレイムCMのリダです。
過去記事にCM動画をたくさん載せているので見てね⇒2012.6.19 SS501 SeolReim CM 2006
credit:cheeboutte

『Ready,Action!~Spain Photo Book』で手に持っていたバニラアイスが苦手なリダが実際に食べたのはチョコアイス。
美しい若き日のリダ画像のスライドをお借りして貼っておきます♡
credit:misaxkim

これは「「魁 音楽番付」に出演して銀座の沖縄ショップで「雪塩ちんすこうとウベアイスクリーム」を食べた時。
銀座に行って食べたっけ^^
自分で足を運んだことは忘れないものですね。
ここから⇒2012.2.17 リダペンの休日~リダの足跡をたどって

淡路SAのリダ~2019 シーズングリーティングカレンダーより
爽やか~♡
リダの好きなアイスといえば’アイスの実の濃いぶどう’が思い浮かびます。
ジャパンツアーでGEMINIメンバにも薦めてましたね。
でも今回ご紹介しようと思ったのはこのアイス。

秋になるとサツマイモや栗味のお菓子がたくさん出てきますが、味が想像できるのであまり買わないんです。
でもこれは美味しかったです。
安納芋の美味しさがそのまま味わえて、ホワイトチョコととても相性がいいんです。
期間限定なので、見つけたらぜひ食べてみてくださいね。
2023-08-25(Fri)