FC2ブログ

KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>から2年…

20200220 神奈川

2020年2月20日 木曜日
この日がリアルなリダの姿を見た最後になりました。

神奈川県民ホール 大ホール


あれから2年…

もう2年…


目に見えないコロナとの日々は、
恐怖から共存へ形を変えつつありますが、
私たちにとって脅威であることには変わりありません。


過去記事を振り返ると自分の気持ちの変化がよくわかります。
お隣でまたよくない病気が流行っているみたいだね、なんで話していた頃はまだ良かったのですね。
それが世界中に蔓延するなんて。
すぐ傍に来ているかもしれないなんてね。


リダが自分に言い聞かせるように言っていました。

「僕が伝えたいのは、この状況が長引いても僕たちがもう会えない日より、会える日がもっと近くに来たからです。少しだけ希望を持って美しく乗り越えられることを願います。」(Prism Time Blue公演)


その日を信じて生きたいと思います。
2月27日にはソウルでオフライン公演が行われるのですから。



ここから⇒2020.2.21 KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 神奈川 レポ


ここから⇒2020.2.22 <月TOUR>の余韻の中で


ここから⇒2020.2.24 <月TOUR>のお片付け


ここから⇒2020.2.27 風の詩を聴かせて


ここから⇒2020.2.29 KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR> リダの言葉を振り返る




credit:knob1013







2022-02-20(Sun)
 

月ツアー 名古屋公演の衣装が…

20211205232843190.jpeg

先日新大久保で手に取り、我が家で1泊した赤のTシャツ。

それよりも前に聞かされていた、REKETで落札されたパンツの行方…

その2つが大阪で揃うことになりました。

どちらかひとつだけでもすごいのに、上下揃うとは。
これってある意味奇跡ですよね?

誰かの手に渡ってそれで終わり…じゃなくて、また一緒になるなんて。
それが日本の大阪で。


過去記事はここから⇒2020.02.09 KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 名古屋 レポ


懐かしい動画も貼っておきますね♪  ※名古屋は3:05~


credit:KIM HYUN JOONG.official♪


参加した方によると、パンツは伸縮性がなく分厚い生地で動きにくそうだったとのこと。
日本のMサイズだそうです。

ボディマネキンにちゃんとTシャツをIN、公演時を再現して着せてくださいました。

お裾分けありがとうございます。
そして間違いないのは、お二人ともラッキーを自らの手で摑みに行ったという事実。
素晴しいわ(^_^)v


Instagramで詳しく説明してくださっています。





2021-12-06(Mon)
 

月と太陽と君の歌 ”月ツアー”から1年

202102212245378casa.jpeg


去年、東京では2月22日に春一番が吹きました。
ツアーがスタートした時は、まだまだ寒さが厳しくて会場外の列に並んでいる時は寒さで震えていましたっけ。

今年は節分の翌日、2月4日に過去最速で春が来ました。
でもHENECIAたちの春はまだ遠いようです。


振り返る過去があるのはいいと書いたことがありますが、本当に1年経ったのだろうか、というほど時間の経つのが早かったです。
思い返しても特別なイベントが少なかったせいで、去年は月ツアーの後は何をしたのだろうかと思い出せないほどスケジュールは真っ白。
コロナに向き合いながらリダと逢えていた”当たり前の日々”を懐かしく思いながらすごしていました。


あの時の未来に今、いるんですね。
こんなことになるなんてこれっぽっちも想像せずに。

だから今を楽しく生きることにしました。
あまり先のことを考えて、後で落胆しないように。
今日という日がいい一日でありますように、と。


またリダに逢える日まで、元気でいてください。
ペンライトを振って応援できるその日まで、
踏ん張ってサバイバルしましょう。



【Kim Hyun Joong Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌】キム・ヒョンジュンからメッセージ映像が到着!!


credit:HENECIA MUSIC


Kim Hyun Joong Japan Tour 2020


credit:KIM HYUN JOONG.official♪


KIMHYUNJOONG JAPAN TOUR 2020 HighLight - 1st Week!


credit:KIM HYUN JOONG.official♪


KIMHYUNJOONG JAPAN TOUR 2020 HighLight - 2nd Week


credit:KIM HYUN JOONG.official♪


Kotaro Oshio - Wind Song (Guitar Cover by KIM HYUNJOONG)


credit:KIM HYUN JOONG.official♪


A Letter From Kim Hyun Joong


credit:HENECIA MUSIC





2021-02-22(Mon)
 

リダのフリルシャツとの出逢いの続き

20200702211714447.jpeg

リダのフリルシャツと出逢った翌日、ブティックを覗いて見ると、昨日まであったベージュのフリルシャツは無くなっていて違うシャツがディスプレイされていました。
通りかかったのが本当にいいタイミングだったのだと、あらためて思いました。



話はTOGAのオンラインショップへ戻って。
黒とベージュはすべてソールドアウトだったんですが、白のサイズ44は在庫がありました。
ちなみに黒は50、48、46のサイズ展開。リダはLサイズ相当の48もしくはXLの50かも。
ベージュは48、46のサイズ展開。
白は48、46、44、つまりメンズSサイズ相当の44があったんです。
小さいサイズだから残っていたのかも。

2020070221192994c.jpeg

リダを感じたくて、黒があったら悩んだかもしれません。
買ってどうする…?なんですけど。
黒は着こなせないと思っていたし、大きいサイズしかないし、でも持っていたら嬉しいかも…?

実際探すと黒のフリルシャツは他のサイトで見つかりました。
先ほど見たら30%offになっていました。

ご覧になりたい方はこちらへ⇒LOVE Cupura Frill Shirt (black)



それでね…

20200702211745102.jpeg

届いたんです…


20200702211805bce.jpeg

シルバーでピカピカの袋に入った白のフリルシャツ。


普段もレディースのジャケットとかはウエストシェイプでお尻が見える着丈なのであまり好きじゃないんです。
ですからメンズのSサイズを着ることがよくあって。
あー、Sサイズがあるじゃない…

キュプラだから、てろんてろんっていう表現が似合う素材。
これなら大人しい印象だから着られるかな、と。

20200702211851a7c.jpeg


着て行くイベントが無いのが残念(T_T)
しばらく部屋に掛けて眺めます^^




2020-07-03(Fri)
 

リダのフリルシャツとの出逢い

20200628163058501.jpeg
credit:hyunjoong860606 Instagram

雨の日曜日。
韓国語のレッスンのために、傘を差して駅へ向かっていました。

いつも通る道にコンクリートの打ちっ放しのブティックがありました。
入り口が狭く入りにくい雰囲気だし、ディスプレイしてある服も私の趣味じゃないし。
いつも横目で見ながら通り過ぎるだけでした。

商店街からはほど遠く、通勤時間帯を除いては人の往き来も少ない場所です。
こんな所にお店を出しても、お客さんが来るのかしら?っていう感じ。

それが通り過ぎてから「ん?」と思ったんです。
しばらく歩いてから、やっぱり気になって戻りました、ほんの数メートルですけど。
目的があって駅へ急いでいる時には、なかなか後戻りするってできないものです。
でも、戻らなきゃいけない気がしました。


…これってリダのシャツの色違い?

20200628165257359.jpeg

まだお店が開いていなかったので、ガラス越しに写真に収めました。
そして二度見して確かめました。
…間違いない!色違いのリダのシャツです。


気になったので寄り道せずに帰宅する途中、お店が開いていたので入ってみました。
昨今の事情でドアが開けてあったので、入るハードルは低かったです。
出かける目的だったからそれなりの服だったし(服を見るときは気にします)、マスクをしている匿名さんだったし^^


…こんにちは。ちょっと見せてください。

そう、言いつつしっかり見てきました。

20200628165313cb6.jpeg

あー、リダのシャツ!

20200628165328511.jpeg

20200628165347c1a.jpeg

ブランドとお値段もチェック。


…あのぅ、これ色違いはありますか?

あー、黒があったんだけど売れちゃったんですよね。
今、セールなので40%offですよ。

…そうですか。


お客さんがそんなに来なくてもお店が潰れる心配はなかったのね。
だって単価が高いんですもの。

帰宅して検索したらすぐに見つかりました。


ここから⇒TOGA VIRILIS CUPURA FRILL SHIRT

20200628165502b96.jpeg

”アバンギャルドなエッジが利いた服好きには堪らない斬新なアプローチが見物の日本を代表するブランドの一つ”なのだとか。
都内と大阪・金沢に直営店があるそうです。。
デザイナーは古田泰子さん、”TOGA”とは古代ローマ人が着用した衣服だそうです。

地元のお店はセレクトショップなので、いろいろなブランドが置いてありましたけれど、お値段は似たりよったり、お高め価格。
もう立ち寄ることはないかな。
オンラインショップでも黒はSOLD-OUTでした。


こんなに近いキョリで色違いとはいえリダの着ていたシャツに出逢うとは思ってもみなかったので、1人でわくわくしていました。

あー、楽しかった♪




2020-06-29(Mon)
 
プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR