2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert 特別アーカイブ配信

木曜日の終業間際に友達がLINEをくれました。
なになに…
公式からは何も出てないのに。
…あるあるですけど。
< A Bell Of Blessing > 特別アーカイブ配信があるとのこと。
コンサート映像は見たんだけど…と思ったら、初公開バックステージ映像が40分も!!!
これは見なくては。
ここから⇒2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert < A Bell Of Blessing > 特別アーカイブ配信
0:00になるのを待って、さっそく行ってきました。
そして今夜はまずBehind映像を視聴。
コンサート映像の後に続いて公開されています。
アーカイブはいいですね、自分で選んで見ることができて。
Behind映像の中で何度も出てきましたが、「MVを撮影しているようです」という言葉。
事前録画であるために、様々な演出とセッティングが必要になりました。
そのための打ち合せと準備、ステージ作りが曲の数だけあった訳です。
ライブ配信するPrism Time公演の方が一発勝負だから撮リ直しはできないけれど、心身ともに負担は少ないと思いました。
リダの描くイメージをカタチにすべく議論を重ね、知恵を絞って作り上げるプロセスが記録されていました。
まさにドキュメンタリー映像です。
リダのプロの眼差しが眩しい。
髪をいつものピンで留めて、なぜかギターを抱えつつステージに指示を出すリダにプロとしての自負を感じました。
GEMINIバンドのメンバもちょくちょく顔を出してくれて楽しいです。
ギターメンズに褒められても動じないリダが、アイドルで鍛えたマインドを感じさせます。
みんなヘアやファッションにたくさん気を遣ってくれたのに、気がつかなくてごめんね。
コンサート映像で確認しますから。
…これもBehind映像を見たからわかること。
Behind映像を見るとコンサートがもっと楽しめると思います。
ぜひご覧になることをお薦めします(^_^)v
2021-08-06(Fri)
あなたの声を聞かせて~一年ののち

そういえば…
アルバム『A Bell of Blessing』のHENECIA参加企画”あなたの声を聞かせて”の募集は今頃だったような気がして、記憶をたどってみました。
募集告知が2020年4月6日、締め切りが4月10日22:00
なんとも忙しい、でも韓国らしい募集内容でした。
credit:KIM HYUN JOONG.official♪
あなたの声を聞かせて
皆さん、こんにちは。
ファンの皆様が直接アルバムに参加できる特別なイベントをご用意しました。
今回発売されるアルバムの新曲に皆様の声を収録したいと思います。
皆様に歌って頂きたいリフレーンのメロディ譜と音源については、上記のYouTube動画(00’41’’~00’58’’)を参考にしてください。
コロナ禍で太陽ツアーがキャンセルになり、先の見えない不安と新しい日常生活に気持ちがうつむき加減だったあの頃。
この企画はHENECIAへ「いつもそばにいるよ。いつもみんなのことを心配しているよ」というリダからのメッセージのようでした。
ずっとリダの心配ばかりしていたHENECIAなのに、いつのまにかリダが心配してくれるようになりました。
それまでも、どんな時でも元気をもらっていたけれど。
なんて素敵な企画。
こういうことは飛び込んで楽しんだ方がいいです^^
そうそうジョンギルさんもコーラスで参加してました。
プロの方のコーラスをレコーディングした方が、きれいで手間要らずで制作者としては楽なのに、あえて募集をかけ手間をかけ私たちを巻き込んで「一緒にやろうよ」って言ってくれるリダ。
どこまでもいいひとです。
そんな企画を立て、カタチにできる社長ってすごいです。
そしてその社長の想いに応えてくれるスタッフの皆さんも素晴しい。
いくつ届くかわからないHENECIAからのコーラスファイル。
それを編集したスタッフの皆さん、大変だったでしょう?
고생하셨습니다(ご苦労さまでした)
途中経過を確認する動画で、思わず耳をダンボにし画面を凝視(笑)
みんな自分の声に聞こえちゃいますよね、同じ部分を歌っているんですから。
出来上がったアルバムには、
「with HENECIA FANCLUB」とクレジットがありました。
みんなでCDデビュー(^_^)v
オンラインコンサート前には歌っているHENECIAたちの姿と風景の映像募集もありましたね^^
そしてオンラインコンサートでこの曲を歌いながら、スクリーンに映ったHENECIAたちを見つめるリダが本当に嬉しそうで、その表情を見たら私も嬉しくて幸せな気持ちになりました。
あれから一年がたち、まだコロナ禍は続いています。
日々増えて行く感染者数に目眩がしそうです。
でも目に見えない敵とどんな風に闘えばいいかわかってきたし、
元の生活に戻れるよう具体的な動きも見えて来たこの頃です。
また一緒の空間を共有できるように、
元気で、穏やかに、前向きに、
その日まで踏ん張りましょう。
HENECIA ファイティン!!
過去記事⇒2020.4.8 あなたの声を聞かせて~私の声を聞いて♪
過去記事⇒2020.4.9 あなたの声を聞かせて~BARKSインタビューに答えがありました
credit:톱데일리 Top Daily
来月からは毎月第一土曜日オンラインコンサートで会いましょう♪
2021-04-14(Wed)
”A Bell of Blessing” アルバムジャケットメイキングDVD キム・ヒョンジュントーク日本語訳

11月5日はHENECIA JAPAN からのアルバムがお手元に届く日。
今か今かと待ちわびて受け取ったり、
わくわくしながらお仕事から戻ったり、
たくさんのファンが笑顔になったのでしょうね。
大きな箱の送料を考えると、今回はお値打ち価格かも。
昨今送料は高いですから。
すでに手にしているアルバムですが、HENECIA JAPANは特典がついているのがうれしいです。
さっそくクリアファイルを使っちゃおう(予備があるから大丈夫)
韓国盤なのでメイキングDVDのインタビュー内容の日本語字幕はありません。
韓国ペンさんが書き起こしてくださったので、ここに訳します。
ありがとうございます。
記事はこちらから⇒앨범 자켓 메이킹 DVD 중 김현중 토크
KHJ Talks in”A Bell of Blessing Jacket Making Film”
(白い衣装で緑の景色を背景に語るリダ)
이번 앨범 A Bell of Blessing은 축복의 종이 울려 퍼진다는 거에요.
今回のアルバムA Bell of Blessingは祝福の鐘が鳴り広がるというものです。
제가 이 곡을 작사 작곡할 때만 해도 3월이었어요. 그 때 당시 마음에 빨리 온 세상이 행복해지길 바라면서 작사 작곡을 했어요. 빨리 이 노래를 팬들이 듣고 이제는 힘을 내면 좋겠다는 생각을 하면서 A Bell of Blessing을 만들게 되었습니다. 그래서 오늘 촬영 컨셉이 가사처럼 ‘넓은 대지, 강과 바다, 그리고 태양이 너를 위해 힘을 줄 것이다, 산새들의 울음소리와 이 모든 것들이 다 너를 위해 힘을 내라는 메세지야’라는 걸 담고 있어요. 오늘 촬영 컨셉이 곡의 의도대로 잘 표현될 것 같습니다.
私がこの曲を作詞作曲した時は3月でした。 当時の心は早く世界中が幸せになることを祈りながら作詞作曲をしました。 早くこの歌をファンの皆さんが聴いて力を出せれば良いなと考えながらA Bell of Blessingを作ることになりました。 それで今日の撮影コンセプトが歌詞のように'広い大地、川や海、そして太陽が君のために力を与えてくれる、山鳥の鳴き声とこのすべてが君のために力を出せというメッセージだ'ということを込めています。 今日の撮影コンセプトが曲の意図どおりにうまく表現されるようです。
(ススキ野原を背景に言葉を交わす)
4:26 HJ: 잘 나왔다
Make Up Staff: 잘 나왔어?
5:34 PD: 이렇게 앉아서 찍을 거에요.
4:26 HJ:上手く出た
Make Up Staff:よくできた?
5:34 PD:こんな風に座って撮るんです。
사랑에 대한 노래도 있고, 사랑하는 사람에 대해서 마음이 변하는 안타까운 이별 노래도 있어요. You are a Miracle은 “너는기적이다. 이 세상에 네가 있는 것이 나에게는 기적이다.”라는 저의 마음을 팬들에게 전해드리기 위해 만들게 되었습니다.
愛についての歌もあり、愛する人に対して心が変わってしまう残念な別れの歌もあります。 You are a Miracleは"君は奇跡だ。 この世の中に君がいる事が僕には奇跡だ。"という私の心をファンにお届けするために作る事になりました。
지금까지 낸 앨범 중에서 가장 많은 수록곡이 담긴만큼 정성을 많이 쏟은 앨범이니까 팬들이 많이 들어주셨으면 좋겠습니다.
그리고 앨범 자켓 또한 제가 아이디어 스케치를 하고 미술 선생님을 통해서 제가 전하고자 하는 메세지를 그림으로 표현할 수 있었습니다. 모든 부분에 제가 프로듀서로 일일이 참여했다고 봐도 좋을 것 같아요. 그만큼 지금까지 냈던 모든 앨범 중에 가장 공을 많이 들인 앨범이지 않을까 싶어요.
今までリリースしたアルバムの中で最も多くの収録曲が入っただけに、ファンたちがたくさん聴いてくれたら嬉しく思います。
そしてアルバムのジャケットもまた、私がアイデアスケッチをして美術の先生を通じて私が伝えようとするメッセージを絵で表現することができました。 すべての部分に私がプロデューサーとしてことごとく参加したと見てもいいようです。 それだけ今まで発表した全てのアルバムの中で最も力を入れたアルバムではないかと思います。
이번 앨범 A Bell of Blessing을 통해서 여러분들이 많이 우울하고 지치고 힘든 상황이지만 힘을 내셨으면 좋겠습니다. 제가 여러분들 곁에서 늘 노래로, 방송으로, SNS나 컨텐츠로 무한의 긍정의 힘과 행복을 A Bell of Blessing처럼 축복의 종소리로 들려드릴께요. 귀로 듣는 저의 음악뿐만이 아니라 보는 것, 느끼는 것 또한 마음의 소리니까요.
今回のアルバムA Bell of Blessingを通じて皆さんがとても憂鬱で疲れて苦しい状況だが、力を出してくださったらと思います。 私が皆様のそばでいつも歌で、放送で、SNSやコンテンツで無限の肯定の力と幸せをA Bell of Blessingのように祝福の鐘の音にお聴かせします。 耳で聴いている私の音楽だけではなく、見ること、感じることも心の声ですから。
A Bell of Blessing이 여러분들에게 들려드리는 저의 위로의 메세지, 안부의 메세지, 그리고 다시 만나자는 희망의 메세지가 되었으면 좋겠습니다. A Bell of Blessing이 발매되면 많은 사랑 부탁드립니다. 우리가 다시 만나는 그 날까지 여러분들 건강하시고, 마스크 꼭 챙기세요. 이 영상 자체가 오랜 뒤에 보면 재미있는 영상이 될 수도 있어요. 이 또한 지나가니 추억이 될 거라고 생각합시다.
A Bell of Blessingが皆さんに聴かせてさしあげている私の慰労のメッセージ、安否のメッセージ、そして再び会おうという希望のメッセージになったらと思います。 A Bell of Blessingが発売されれば、多くの愛お願いします。 私達がまた会うその日までみなさんお元気で、マスク必ずつけてください。 この映像自体が長年の後に見ると、面白い映像になることもあります。 これも過ぎ去った思い出になると考えましょう。
KHJ Talks in”A Bell of Blessing Jacket Making Film”
2020-11-06(Fri)
A Bell of Blessing 歌詞を読む

金曜日、急用ができて有休を取ることになりました。
月末進行の仕事ですが、ほぼ木曜日までに片付いていたので助かりました。
普段はリダ号=電動チャリで通勤しているので、電車に乗る機会があまりなくて。
でも今回は久しぶりの長時間の移動です。
もちろん新しいアルバムの曲を聴かないと。
そしてプリントアウトした歌詞と、ざっくり訳した日本語の歌詞を持って行きました。
朝のラッシュのピークを過ぎた電車はほどほどの混み具合。
座ることができたので歌詞を見ながら曲を聴くことにしました。
普段はなかなかこんなにじっくり時間を取って聴くことができないから、いい機会でした。
聴いているだけではわからなかった英語歌詞や韓国語の意味がわかったし、
リダの作詞にゆっくり触れることができて良かったです。
徒歩で移動する時間を含めて、目的地までアルバム×3回(片道)をほぼフルで聴ける時間がかかったので。
やれやれですよね、肝心の目的よりも移動時間の方がメチャメチャ長い~
でもアルバム鑑賞の時間だったと思うとこんな時間も良かったな、と思います。
日本語訳については日本仕様のアルバムに付いてくるので、それがベストだと思います。
音として聴こえていたものが、意味を持つようになると別の世界が広がります。
リダはこういう歌を歌いたかったのね、
こういうメッセージを伝えたかったのね、と受け止めることがうれしいです。
1. What Are We Fighting For
オンラインコンサートで流れたアニメーションそのままの内容です。
良くないニュースを見て、私たちは何のために戦っているのかと問いかける内容です。
ラップ部分も文字に起してあるのでより伝わると思います。
2. 물구나무(逆立ち)
アルバムジャケットにも反映されている世界。
ユーモア?アイロニー?
当たり前の日常生活を見直してみるのもいいかも、って。
4. Green Light
グリーンライトは青信号と解釈すればいいかな^^
君に脈あり、ってね。
7. 별심(心変わり)
リダのファルセット점점 (だんだん)の部分が印象的な曲。
ここで心変わりしたのは「私」
10. A Bell of Blessing
HENECIAの皆さんが参加した曲は、世界の悲しみが消えるよう祝福の鐘を鳴らそう、という内容。
そこには(聴き取れなかった)「just take my hand!」という歌詞もあります。
リダの想いは変わっていないから。
そんな私たちに天使が挨拶してくれる^^
本当はこんな風に書くことは蛇足だと思うんです。
それぞれの受け止め方で歌詞の解釈が変わると思うので。
ですからここに書いた一部分はあくまでも私の感想です。
あれこれ考えるのが楽しいんですけどね♪
2020-10-31(Sat)
私のA Bell of Blessing

秋晴れが続き うれしい東京です。
コロナがひたひたと近づいている気配はあるけれど、あれこれ考えても仕方が無いのでやれることをやるだけ。
とりあえず元気にすごしています。
ふと、思い立ってウェブを検索。
デザインもお値段も気に入ったものがあったので購入しました。

銀の鐘と金の星。
耳に揺れる 私のA Bell of Blessing。
※音量にお気をつけください
JUST SO MUCH LIGHT IN OUR HEARTS RN 🥺 Kim Hyun Joong is finally back and his A Bell of Blessing is truly a blessing (for Henecia especially)! 🤍🤗 #KimHyunJoong #ABellOfBlessing
— Sony Music Philippines (@sonymusicph) October 28, 2020
Stream: https://t.co/DH0wlEauZT pic.twitter.com/TMxEHuKcIc
2020-10-30(Fri)