快手でRaftel紹介

快手は中国の動画アプリ。
デジタルマーケティングの基盤としても使われているようです。
AMIという方は美容系の中国のインフルエンサーとのこと。
Raftelの紹介のためにリダが顔を出したようです。
編集されていたから録画ですね。

再生回数が桁違いです。
中国進出の足がかり?
目の前にRaftel製品を並べていましたが、今回はUVシールド紹介のみです。
AMIさんにプレゼントしていましたけど、私はサプライズでギフトセットのプレゼントをもらったわ←張り合ってどうする^^
中国系のコンテンツは久しぶりです。
少し距離を置いていたようで…
動画をbilibiliにアップすることもなくなったし、アクセスが遮断されているから公式YouTubeに中国語の字幕がなくなったし。
リダが明洞にAMIさんの広告を出したようです←あそこね
ですから韓国財閥朋友とタイトルがついています。
そんなこんなで一抹の不安を感じてしまったのでした。
それにしても社長~普段着でいいのかな(笑)
2023-08-30(Wed)
リダのヒストリー

夏休みのない会社だからカレンダー通りの休みです。
でも3連休は嬉しい。
親会社が違うときには夏休み・冬休みがあったし、7月からまた親会社が変わったから年間10日休みが減った…
2009年に入社して親会社が変わったのはこれで4回目(笑)
予定のない金曜日。
意識しないと土曜日と間違えそうになる←危な~い^^
もったいないなぁと思いつつ、ゆるっとすごしていたら18:00過ぎにポストされたInstagram。
痩せた?っていう人もいたけれど、濡れ髪のまま横になってる?それとも寄りかかってる?
横になって写真を撮ると重力の作用で顔が小さく写るんです。
余計なものが下がる、っていうワケ。
…やってみてね^^
重力のパワーが無くてもリダ、若いですよね。
何なら若返ってる?くらいの勢いですもん。
それを再確認した動画をお借りして来ました。
このInstagramの面白いところは、西暦ではなくリダの年齢で動画を追っているところ。
ブログの13周年を迎えたばかりですが、切り替わる画面を見ながら当時を思い出し、長い間リダの応援をしてきたんだな、とあらためて思ったのでした。
2023-08-12(Sat)
アルゼンチンのYouTube配信で

本州を覆う太平洋高気圧のパワーせいで(それで無茶苦茶暑い)いつもならクイッと東へ曲がる台風が北へ進む予報です。
しかも、速度はゆっくりだから、災害の危険が大きいです。
そしてその進路の先には韓国があります。予報円は8/10にソウルが暴風雨圏。
その頃に勢力が衰えていると良いのですが…
どうぞ皆さま、気をつけて。
Twitter(現在はX、私のiPhoneにはまだ青い鳥がいます)で見かけた情報から飛んで見ました。
HENECIA LATINの皆さんのリクエストで実現したらしい←たぶん
アルゼンチンのYouTubeチャンネルでリダ特集の配信がありました。
限られた時間に幅広く曲を網羅していて楽しめました。
ラジオ・モンテ・カストロのムニラさん?のスペイン語はわかりません^^
きっと海外の皆さんはこんな感じで日本語の動画を見ているんだろな、と思いながら聞いていました。
でもリダの曲は世界共通だから~(^_^)v
credit:Radio Monte Castro 94.5
① Break Down
② Unbreakable
③ Save Today(日本語)
④ Heat(日本語)
⑤ I'm a Million
⑥ 警告(SS501)
⑦ Fighter(SS501)
⑧ Let Me Be The One (SS501)
⑨ [PLAYLIST x COVER] #10 - I won't let go
⑩ Kiss Kiss
⑪ 포장마차에서(屋台で)
2023-08-07(Mon)
リダとクムスン

7月23日 Instagramの3連投の最後は可愛い猫たちでした。

珍しいな、と思って。
リダが猫とかかわっているのは、2012年のカレンダー撮影の時しか記憶になかったので。
クムスンという名の猫との撮影でした。
犬とは勝手が違う猫との撮影で、戸惑うリダが印象的です。




撮影風景を少しだけ。
credit:knob1013
2023-07-26(Wed)
リダがお札に書いたメッセージ

ちょうど1週間前、6月27日 SS501のファンだった方がリダに遭遇した出来事をInstagramにポストしてくださっていました。
その後一度下げてしまわれましたが、ふたたび公開してくださったので、残しておこうと思います。
そしてすぐお札に書いたサインと読めなかったメッセージ。
日曜日にすんよん先生に読んでいただきました。
가족에 늘 행복과 평안이 가득하길
家族にいつも幸せと平安がたくさんありますように
感激が伝わる文章も添えておきます。
私の人生でロトよりもっと希薄なことが起こった!!! 多分私の中高生時代を知っていれば知らない人がいないほど、私はSS501キム·ヒョンジュンの大ファンだったが、今日ヒョンジュンオッパに行きつけのおいしいお店で偶然会った…···..
店に入るやいなやヒョンジュン兄さんを見て.. 本当に驚いて嬉しかったけど、もし個人の時間を邪魔するんじゃないかと思って写真お願いを悩んで10分.. 実家の姉、夫、義兄、店の社長皆さんとても感謝する応援をしてくれて勇気を出して話しかけた。 ヒョンジュンさん、とても優しく写真を撮ってくれると言って、20年前のファンに優しい目つき。 話し方、優しい行動すべてそのままあふれさせてくれながらロハとも一緒に写真を撮ってくれた。
そしてロハへ.. おじさんが小遣いくれるんだって··· (言葉が出ない)
あ···………………😭😭😭😭😭😭😭😭
これは本当に私がどれほどSS501のファンだったか知っている人なら、信じられないことだ。 そして私に心のこもったお祝い(?)してくれる。 キム·ヒョンジュンがご飯を食べさせてくれるのかと言っていた私の両親も、本当に祝ってくれた。
いや、私が好きな芸能人じゃなくても、ただ芸能人に偶然会って、私の子どもに小遣いをあげるという事実も信じられないことだけど···.. 私の人生最高の芸能人なのに…··· これは本当に.. ロト1等よりも貴重なことじゃないか…···…………………………… 😭
もっと驚くべき事実は、ヒョンジュンさんが私たちのテーブルの食事代も計算して行かれたということ…···….. これは恥ずかしくてもできない事実であること、人間キム·ヒョンジュンが本当に素敵な人だということㅠㅠㅠㅠㅠㅠその気持ちが···. 本当にありがとうございますㅠㅠㅠ 私の学生時代、こんな人を応援したというのが胸がいっぱいで、ありがたい瞬間だった…
生きているうちにこんな日もある。 私は今日個人的にとても憂鬱なことがあったが、奇跡のようなことに会って笑いが止まらない。 本当に感謝して幸せでした ヒョンジュンオッパ!!! いつまでもたくさん応援します。 私の人生ドラマのようなこと永遠に忘れられないだろう。
#すぐ額縁で剥製 #私の最愛芸能人がご飯食べさせてくれます!!!! #カメラあげちゃう #実物が1000万倍かっこいい #トリプルs #ヘネツィア #私の人生最高芸能人 #幸せ #愛してます #ウイスキーヒョンジュン#へっ
* MEMO
【뿜뿜】(プンプン)「爆発する」「はじける」「あふれ出す」という動詞として使う
【박제】(パクチェ) 剥製、転じて外見が優れている人に対し剥製にしたくなるレベルだと称賛するときに使う
2023-07-05(Wed)