ただいま~熊本から帰りました

ただいま~。
熊本から帰りました。
トップの画像は熊本へ向かうリダ。
なぜこの画像を選んだかというと、睫毛がキレイだから♫
よく食べ、よく飲み、よく喋った2日間でした。
リダのことも、そうでないことも、たくさん喋りました。
ひたすら喋るリダペン(笑)
喋った後に、またホテルからLINEを送ったり(笑)←どんだけ喋るんでしょ
思い立って行ってよかったです。
かねてからの約束を守ることができたし。
名残惜しくて、もう少し近くに住んでいたらよかったのに、と。
居心地よいチングの家で、リダの映像を見ながら帰るのを忘れそうになりました。
あー、これから飛行機に乗るんだっけ、と。
チングの力強いハグに見送られて、またね熊本…
楽しい時間をありがとう。
このご縁はリダに感謝しないとね…とお互いに想ったのでした。
土曜日はひたすら食べて、飲んで、喋って。←私はウーロン茶
日曜日は熊本城へ行って、観光しましたよ♪
お天気が良かったから人出も多くて。
中国からの観光客も大勢いました。
実際、往復のフライトも満席、ホテルも繁華街近くは残りわずかな空き室をぎりぎりで押さえましたから。

くまモンに会えました(笑)
いたるところに、くまモン。
でも、本当のくまモンは一匹しかいないそうです。

大河ドラマの世界です…

ちょうど2月の企画、熊本城本丸御殿大広間特別展ということで金ぴかの部屋が公開されていました。

天井も金ぴか。

お隣の加藤神社。
闘いの神として、加藤清正公を祀った神社です。
リダの裁判勝訴を祈願してきました。←気合入れましたっ!

ランチは上から下まで韓国スターのポスターで埋め尽くされている韓国料理店・よんよん家族へ。
残念ながらUNBREAKABLEのポスターは埋もれてしまったようです。

天井にTONYMOLYのリダ♫

花男もありました♫

ワンコイン500円の韓定食←安い!
噂話でリダはくしゃみをしているかも…って前に書きましたが、これは日本での表現。
韓国風に言うと 「귀가 가렵다 (耳が痒い)」 と言うのだそうです。
さてさて月曜日、きょうで2月も終わりですね。
リフレッシュした気分で日常生活に戻ります。
頑張りましょうね。
2016-02-29(Mon)