ソウル特派員 お疲れさまでした

credit:画像内記載 ※この画像は記事に関係ありません
毎日チェックするTwitterの中でも楽しみにしていた投稿がありました。
ソウル特派員をなさっていた原田敦史さんのTwitter。
バスでの出勤途中で漢江の風景を見せてくださって。
それでソウルの気温やお天気を身近に感じることができました。
天気予報の数字だけではわからないリアルが伝わって来ました。
ランチの社食のメニュー、二者択一が楽しかったです。
こんな組合わせのメニューがあるなんて、韓国あるあるとか。
そして緊迫感が伝わる取材の裏側。
これが本業なのですけれどね。
TVの画面でお見かけすることもありました。
あー原田さん、なんて←知り合いでもないのに(笑)
2019年からの任期を終え、日本へ帰国なさいました。
コロナ禍で大変な時期でのお仕事でしたね。
もう出勤風景を見ることもないんですね。
ソウルのお天気をリアルに感じる機会もなくなるかな…
在韓日本人ブロガーさんが伝えてくれる韓国での生活も興味深いけれど、
原田さんのTwitterは「今」を感じることができて好きでした。
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
東京でのご活躍を応援しています。
本日、ソウルを離れます🛩️
— 原田 敦史 @Seoul (Harada/하라다) (@HRD_Atsushi) May 29, 2023
帰任にあたり様々な形で激励のメッセージをいただきありがとうございました。
帰国後は報道局のデジタルニュース部門で働きます🖥️ ニュースコンテンツをより多くの人たちに届けるために、新しい挑戦をの시작…します🙄… pic.twitter.com/O9nYNFBeAb
2023-05-31(Wed)