KIMHYUNJOONG OFFICIAL FANCLUB HENECIA JAPAN FAN MEETING RISING IMPACT レポ②

古家さんのツッコミがグサグサ刺さるんですが、それはお人柄で楽しさに変換。
それをものともせずマイペースで応じるリダに、笑いが絶えない会場です。
② ヒョンジュンの落ち葉deトーク
ここからは本格的にイベントを始めて行くにあたりまして、もうすぐ本格的な秋がやって参ります。
はい?
人の話、聞いてます?秋がやって来ます。
聞いてますよ。(日)秋が、来ると、来るた。
秋が来るた。まだ上げておりませんが、秋が来ます。
(日)秋が来ます。
ということで、秋らしいこんなコーナーを設けて参りました。
題してこちらです。
「ヒョンジュンの落ち葉deトーク」
ここ、盛り上がるとこです。
本日は事前にヒョンジュンさんに伝えたい言葉や、昨日の公演に関する感想などを募集させていただきまして、秋らしく落ち葉型のメッセージにしてご用意いたしました。
本日はですね、ロマンティックな雰囲気で皆さんからのメッセージをまるで落ち葉のように天井から落とします。
私、20年近くイベントのMCをやっていますけれども、皆さんからのメッセージが落ち葉のように上から落ちて来るのは初めてです。
それはいい事でしょうか?
これはロマンティックにヒョンジュンさんが上を見ながら、あー、あー、秋の雰囲気を醸しながら皆さんのメッセージを拾い上げる役者としての姿も見せていただける、そんなポイントです。
あー、ちょっとヨン様みたいに。(会場、爆笑)
ちょっとヨン様みたいです、確かに。落ち葉といえばヨン様ですね。
始まりは胸に手を当てていただきたいと思います。大丈夫でしょうか?

ほんとにやってくれるという、さすがですね。
たくさんメッセージをいただきました。ありがとうございます。(メッセージを入れた籠を見せる)
これを全部降り落とすと、とんでもない絵になってしまいますので、この中から僭越ながら約10枚ほど選ばせていただきまして、10枚が空から舞い落ちるということになっております。
どうですか?秋の雰囲気を出した方がいいんですね?
わかりました。ベストを尽くしてみます。
皆さんを幸せにするためにここに今日は来ましたので、たくさん笑わせますね。
いや、ロマンティックにお願いします。
(日)わかりました。準備できます。
それでは秋の雰囲気で参ります。
では、どうぞ。
(スツールに座ったまま落ちてくる葉を眺めているリダ)
すいません、もう落ちきっています。
遅いです。
わ、どこに落ちてます?
(日)見えなかったです。(韓)いつ落ちたんですか?
もう落ちましたよ。なんですか、落ちきってから、これ(上を見上げる古家さん)
(日)あーすいません。
ただ葉っぱ拾ってる人じゃないですか?
いやー、ちょっとお願いしますよ、ロマンティックに~。
(落ち葉をゆっくり拾うリダ)
拾い上げるのはロマンティックに今、やってるところですね。
(落ち葉にキスするリダ)
(落ち葉のメッセージを読む)
ヒョンジュンさんへ。元気になりたいのでライブでは盛り上がれる曲をお願いします。
どなたでしょうか?元気になりたいみたいですね。
最近はちょっと鬱的な感じ?
そこまで行ってないと思います。大丈夫です。
ただ元気がほしいんです。
では僕が盛り上がれる曲をたくさん歌うようにしますね。
もうひとつ選んでみます。
(落ち葉のカードを拾うリダ)
(日)ヒョンジュン、いつも素敵な…漢字(古家さんに助けを求める)時間を、ありがとうございます。
たくさんの元気と愛をいっぱいもらってます。
これからもあと、ずっと応援してます。
(古家さんが耳打ち)
この方はファンになってから1年になられたそうです。
(日)1年?(韓)どなたでしょう?1年なんですね。僕、1年間のうちたいしたことしてないんですけど。
どんなルートでどんなきっかけでファンになったのか聞いてもいいですか?
これからの活動の参考になると思います。
マイクをお届けしてあげてください。
これはすごく重要な部門だと思います。
1年?(日)1年前(考えるリダ)
(日)どうして僕を?
(去年コロナ禍でいろんなドラマを見て、「花より男子」と「イタズラなkiss」を見てファンになりました)
本当に?(やや戸惑い気味のリダ)
ということは僕にとって「花より男子」と「イタズラなkiss」はもう命綱のような存在ですよね?
そして僕のファンになってくださった方がいらしたということですから。
お好きなドラマのジャンルはありますか?
ラブコメディ?次のドラマはラブコメディにしたいと思います。
僕のことを1年間好きになってくださったという事なんですけど、これからまたたくさんいろんな事があると思います。
(日)ファイティン、頑張ってください。
でも、すごいですね。名作ドラマで1年前に沼落ちしたと。
その沼からいつ出られるか怖いですね。
ずーっと嵌っててください。
そしたら僕が死にかけたなーと思ったらもう一度引き上げて、もう1回落とすことにしますね。
どんなスターですか?
持ち上げて落とすんですか?
(日)危ないっ!(引き上げるしぐさ)あー(落とす)

まだ、落ち葉がいっぱいありますけど。
落ち葉をもう1枚拾います。遠くにある落ち葉を探してみます。
漢字がすごく多いですね。
リダ…
リダじゃなくてリラックスです。
(日)すいません。カタカナが難しいです。ひらがなだけ。
(韓)読んでいただけますか?
(古家さんに手渡す)
リラックスした時に聴きたい曲は何ですか?
リラックスしたい時に聴きたい曲というご質問ですね。
ん~最近はそうですね、実は僕 曲をひとつ作っているんですけども、僕の作る曲を聴いてリラックスしています。
その曲は来年ぜひ発表して皆さんに聴いていただきたいと思います。
実はしばらくの間音楽をやっている中で限界を感じたことがあったんですね。
なのでしばらくギターを弾かない時期があったりしたんですけど、でもまた最近いいアイディアをたくさん浮かんで来ましたので、たくさん曲も作っています。
来年ですよね?聴いて気持ち良くなる曲。
来年、大丈夫ですね。
今年だけちょっと頑張って耐えてください。
来年にはぜひ皆さんにリラックスしていただきますので。
楽しみですね。来年はリラックスできるそうです。

credit: illublue
ちょっとこれ、僕気になるんですけど(古家さんがカードを拾う)
部屋にある一番お気に入りの物は何ですか?
(目を細めて悩んでいるリダに)聞いてますか?聞いてますよね?
部屋の中で一番気に入っている物ですか?
特に何があるでしょうか?無いですね。
あまり僕は物にこだわりが無いので。
盛り上がらないトークですよねぇ~
何かありませんか?アロマキャンドルとか枕とか何か無いんですか?
絶対これは、これ無かったら困るみたいなものないんですか?
ん~そうですね、僕にとって古い日記があるんですね。
その日記を見ると以前僕がどんな風に生きて来たのかがわかって、この時に戻らないように頑張らなければいけないと誓いながらその日記を見たりしています。
あーこの時はつらかったんだな、この時は寂しかったんだな、という風に日記を見ながら考えて、だからこそ今日は頑張って生きようという風に努力する気持ちになります。
その日記帳の名前は「大切な僕の兵役日記」軍隊で書いた日記です。
その時のことを考えると今はすべてが幸せです。
軍隊の日記だったんですか。
そんなにつらかったということですよね?
(日)今日はいろいろな仕事しました。はぁ出たい。
ずっとずっと、最後は出たい、出たい、出たい。
すごいですね。なんかアーティスティックな話なのかと思ったら早く軍隊から出たい日記なんですね。
いいですね、『出たい』という曲を作らないといけませんね。
これは作ってほしいですね。
あの方の立場になって、あなたの沼から出たい。
いいですね、あなたの沼から出たい。
でも俺が落としてやる。
引っ張って落とす、引っ張って落とす。すごい歌ですよ。
来年シングルの予定です。
憂鬱な気持ち、鬱も治療できると思います。
鬱じゃないですからね。びっくりしました。
怖いですね。ほんと怖いです、そのイベントは。
ははは(笑うリダ)
たくさんいただいてたんですけど、実は今回いただいたメッセージの中に踊ってほしいというお願いがたくさんありまして。
ファンミーティングの時に久しぶりに踊りましたよね?
久しぶりに踊ったら、すごくキツかったですよー。
もう心臓が破裂するかと思いました。
もう来年は最後にダンスコンサートをすると言いましたよね?
一生の中での最後のダンスです。
そんな事言わないでくださいよ。最後のダンスって。
ちなみに踊ってほしい踊りはたとえば最近韓国で流行っているYOASOBIの「アイドル」とか、「可愛くてごめん」けっこうあったんですけど、その中で一番多かったのは、今話題のなにわ男子の「初心LOVE」が見たいというお願いがけっこう来ておりまして、急遽スタッフさんから今朝、ヒョンジュンさんに事前に練習してもらうようにお願いをさせていただいております。
大丈夫ですか?
(日)やってみます。
(韓)ちょっと見せていただけますか?
僕が?
映像を見せてください。
(音源が流れる)
(小さく踊るリダ)OK。3回だけ見ますね。カメラはまだ撮さないでください。まだやらないので。
(モニターを見ながら練習するリダ)
(日)もう1回見せてください。
(韓)せっかくやるので頑張ってやりますね。
練習はロボットみたいですけど、本番は大丈夫ですよね?
OK!
ひとつ確認していいですか?本番はめちゃ盛り上がるんですよね?
今みたくやるんですか?こんな…大丈夫ですか?めっちゃ不安なんですけど。
じゃ、行きますよ。ミュージック、キュー。
(笑顔で踊りきるリダ)

credit:画像内記載
良かったですか?急にだったんですけどその割には頑張って一生懸命やりました。
あの笑顔の作り方がアイドルですよね。
(日)アイドル、すいません。
良かったですよ、拍手~
皆さんの心の中に永遠のアイドルとして残りたいですね。
いや~名言だ、アイドル。いやいや素晴しい。
もう皆さんに忘れられないように、一生懸命頑張ります。
のちほどヒョンジュンさんにゆっくり皆さんからのメッセージを読んでいただきたいと思います。
メッセージありがとうございました。
さて、去年ここ立川で行われましたクリスマスファンミーティングのためにヒョンジュンさんは訪日された際に立川の映画館で「スラムダンク」をご覧になったという噂を聞いたんですけど。
見て泣きました。バンドのウンチョンさんと一緒に見たんですね。
もちろん日本語のバージョンで見たんですけど理解ができました。
アニメを見て泣くってことはちょっと恥ずかしいことかもしれないんですけど、隣を見たらウンチョンさんが隣でこんな風に泣いてました。(泣きまねをする)
実は僕も涙こぼれてしまったんですね。でもその時は泣かないふりをしていました。こんな風にしていて(上を向く)涙が落ちないように泣かないふりをしていました。
でもすごいですよね、スラムダンクの劇場版は韓国でもヒットしましたし、日本でもヒットした訳なんですけど、でもまるでそのお話と同じように日本の実際のバスケのチームが延長戦まで行ったというそんな奇跡があったと伺いました。
(日)日本の皆さん、おめでとうございます。
パリオリンピック出場を決めてバスケは熱くなって来ております。
バスケするのはどうなんですか?
僕はバスケは絶対にしません。
なぜかというと昔、バスケをして指をケガしたことがあったので、なのでその時の記憶が強いので投げてきたボールをつかむことができないという、そんなトラウマがあります。
じゃ、シュートは大丈夫ですね?
それくらいだったらできると思います。
ヒョンジュンさんがスリーポイント、ヒャー(投げるポーズ)見たいですか?
まあまあです。見たくないですか?(見たい、の声)
ですよね?ということでこんな素敵なコーナーを用意しました。
題してこちら-!
2023-09-25(Mon)