FC2ブログ

木曜日の新大久保

2018 2 1

東京は雪の降り始めが早く、22時頃には車が真っ白になっていました。
現在は止んでいて小康状態といったところ。
朝までにまだ降るかしら?
少し早く家を出て徒歩通勤します。


待ちます…って書いた途端にHAZE in JAPANのお知らせが届きました。
また、落ち着かないですね…


先週の土曜日に出勤したので、木曜日を公休にして新大久保へ。
先輩ペンさんと久しぶりにランチしました。

平日にもかかわらず混み合っていた新大久保。
しかも若い女性率高し。何かイベントがあったのかしら?

2018 2 1#1

初めて行くお店…というリクエストがあったので、クリスマスイブに行った「カントンの思い出」へ。


2018 2 1#2

ランチタイムのサムギョプサル。
これにスンドゥブチゲを付けて、葉野菜をおかわりして美味しくいただきました。

早めの昼食だったのでお店を出たのが1時前。
予報より早く雨が降り始めていました。

ふたりとも特に行きたいところもなかったので、イケメン通りを挟んで反対側のドンキホーテへ。
2階のコメダ珈琲店へ速攻移動(今回はすごく行動範囲が狭かったです^^)


2018 2 1#4

お昼をしっかり食べたのに別腹に心惹かれる私。
季節限定ミニシロノワールキュートを呆れられながらオーダーしたのは良かったんですが…


2018 2 1#5

HAZE in OSAKAのフライング情報のお知らせLINEが入り、対応しているうちにこんなになっちゃいました~(笑)
コメダにいるとリダ情報が入る率高し。

自宅PCにもフライング情報(12:22)が入っていました。
そして夕方の公式発表。
1日2回公演はムリ…ってリダが言ってたのに、さいたまスーパーアリーナ以来のハードなステージ。
NHKホールは良い会場だけど、キャパが狭い。
記載内容が変わっていくからチェックしないといけないですね。


先輩ペンさんにはサイン会の参加方法とかいろいろ教えてもらったんです。
おかげさまでイメージ(妄想)トレーニングができたし、録音もできたし。
今後の課題についても熱心に検討しましたよ。
ありがとうございます。
何度参加しても緊張するんですって、そうなんですね。

そんな話やあんな話、話題は尽きずコーヒーをおかわりして。
GPSで追跡しても全然動きが無いよね~というくらい狭い範囲に5時間以上いたことになります。
なんだかあっという間。


2018 2 1#6

駅に向かう道すがら、食品の買い出しをしながら皆中稲荷神社へ向かいました。
ちょうど日本公演の発表があったから、何てタイムリー♪
雨だったせいか、境内には誰もおらず。
はい、しっかりお願いしてきました。

生年月日で占う2018年の運勢が「何をしようが大当たり」の先輩ペンさんと、「笑っちゃうほどうまくいく」私です。
行く気満々~♪


2018 2 1#7

新大久保でも買える韓国の味。
あと1ヶ月後にはリダに逢うのに、おやつをたくさん買ってしまった(^^;)
餅チョコパイが美味しいの~
チーズトッポギはレンジで2分30秒でできるすぐれもの。最近近所のスーパーにも置くようになりました。
コムタンスープは濃縮のポーションタイプ。チングのお薦めで使ってみたら美味しかったので再購入です。


エネルギー補給したから、金曜日1日頑張って週末へ突入します。
ファイティン!!





関連記事
2018-02-02(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-02-03 06:46 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-02-03 09:04 |  |    [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

鍵コメさん、アンニョン。

早い時間に雨が落ちて来てしまったから、お散歩はやめてひたすら話をしていました。
新大久保でほしいものがあまりなくて、ちょっと寂しいです。

また人が戻って来ているようですね。
新大久保から発信するグループもあるし。
お店に流れるMVを見ても、画面の文字を読まなければ誰だかわからないです…
とくにお隣は世代交代が早いですから。

また、ハラハラ、ドキドキの毎日が始まりました~
2018-02-04 03:01 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 行く気 満々〜♪ 

鍵コメさん、アンニョン。

贅沢は言いません。
行ければいいです。

新年そうそう当たりまくってますね。
まだひと月しか経ってないですよ~
心配ご無用、鍵コメさんは、何をしようが大当たりですから~

2018年、これから先も楽しみです。
2018-02-04 03:05 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR