FC2ブログ

南米のリダのいる風景

o0690103514087798475.jpg

昨日はコンビニを3軒ハシゴしてチケットの支払い。
モバイルは…撃沈でした。


「南米へ行ってきます」
とメッセージをくれたリダはメキシコに着いたみたい。
ここからまた、移動するようですね。
長い空の旅です。
遠い国からずっとリダのことを待ち続けているHENECIANたち。
もうすぐリダに会えるね。

かつてリダがスペインへ旅立った時、これでしばらくはリダの姿を見ることはないと思いました。
でも、あにはからんや、スペインにもリダペンがいて情報をキャッチすることができてうれしかった覚えがあります。
今ではどこにいたって、たいがいのことは共有できます。
Twitterのフォロワーさんにはペルー、コロンビア、ロシア、フランス etc…いらっしゃってインターナショナルですし。

リダを歓迎する南米の風景を貼り付けますね。
日本では権利問題でなかなかできないおもてなしです。
これはうらやましいな~


❁メキシコ(ここは中米かな)
首都メキシコシティのHAZE看板。
2/19~2/25(メキシコ公演は2/23)メキシコシティの地下鉄スクリーンでリダの”Please”MVが放映されるそうです^^

メキシコ#1

メキシコ#2
credit:Henecia Oficial Mexico




❁ボリビア
メキシコシティから首都のラパスへ。
リダは17日に到着予定。

ボリビア#1
credit:Double S 501 Bolivia

現地の新聞です。


ボリビア#2

ボリビア#3

ボリビア#5

ボリビア#4



南米地図

久しぶりに世界地図を見ました。
ボリビアってどこだっけ?(^_^;)

楽しい~♪



リダはオンマのキムチを忘れずに持って行ったかな?





関連記事
2018-02-16(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-02-16 05:57 |  |    [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

鍵コメさん、アンニョン。

リダはボリビアへ到着しましたね。
どんなステージを見せてくれるんでしょう。
きっとたくさん動画があがりますね。
楽しみです。

空港の動画では若いファンの歓声が聞えました。
ずっと待っていた人が来てくれたんですものね。
リダも期待に応えて頑張りますね。
2018-02-17 03:02 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR