今だから…INNER COREを振り返る

去年の『風車 re:wind』のトークイベントはどんな感じだったのかな…と思いつつ過去へ。
その流れでINNER COREツアーのレポートを読み返していました。
こんなことを話していたんだな、とあらためて想いながら。
いろいろな想いが少しずつ変化しながら語られています。
次のシングルアルバムの時はハグ会→僕だけの欲で皆さんの望みを満足させるわけにいかなくて、なんて軌道修正しながら。
でも根本となるファンへの想いは揺るぎのないものがあります。
これから始まる『Take my hand 』はどんな活動になるのでしょうね。
ツアーはあるのかしら…
心に残ったところを貼り付けてみました。
リンクを貼るので気になる方はレポートをお読みになってくださいね。
◆2017.6.7 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 静岡 レポ
今回のre:wind、皆さんのおかげでオリコンデイリー1位になりました。
ありがとうございます。
率直な心境をお話すると、チャートで1位を取るのは素晴らしいです。
いつまでその順位にこだわって行くのか考えました。
シングルは1位を取れてうれしいです。
次のアルバムでは握手会をやらないことに気持ちを決めているんです。
この話を聞いたレコード会社の人は当惑しているでしょうね。
かなりの爆弾発言ですね。あちらで大騒ぎだと思います。
日本でたくさんのアルバムを出したいと思います。多い時は1年に2枚、3枚出したいです。
あえてこれだけは言いたいです。
CDを買って、クーポンをもらって握手していますが、皆さんとはCDを買っても買わなくてもとにかく来ていただければ握手をします。
今は僕の人生にとって順位は重要ではないと思っています。
ずっと前から言っていますが、No.1はNo.2 No.3になるけれど、Only OneはOnly Oneのままです。
Only Oneの人生を生きて行くようにしましょう。
◆2017.6.17 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 名古屋 2日目(追加公演) レポ
ダンスを踊るというのは僕にとってはぎこちないんです。
モンハン(夢幻)のコンサートを思い出します。
はたして今の僕が2時間のダンスを踊ってコンサートできるか…
皆さんは大丈夫。
僕も大丈夫だと思います。
いつかダンスのコンサートをしたいと思います。
(日本語)来年、来年
ある意味皆さんにダンスを見せる最後になると思います。
僕は大丈夫ですが、ダンサーの皆さんが歳なので。
僕は大丈夫です。
たくさんの振り付けを覚えるのは若いダンサーが必要です。
それは僕の事情です。
皆さんに皆さんの望むダンスを踊るKHJの姿をお見せしたいです。
◆2017.6.27 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 大宮 レポ
シングルが出た時に握手をするってあるじゃないですか。
僕と握手したことない人はいますか?
嘘はつかないでくださいね。
嘘をつくと帰る途中雷が落ちます。こんなにいるんですか?
CDを買ってないのかな?
いいです。
ゆっくり気の向いた時に買ってください。
握手会に飽きたんじゃないですか?
もうすぐありますよね。
このあとハグ会も。
限定だと聞きました。残念です(と言いつつ、大笑い)
皆さんをハグして差し上げたいですが時間がなくて無理です。
僕とハグしたら何かあるわけじゃないし、家に帰ったらシャワーするんですよね?
僕とハグした後、死ぬまでシャワーしないって自信のある方とハグします。
おひとりおひとり握手がしたいけど時間がなくて。
その点はお詫びします。
(中略)
前もって言ってしまうと大変なことになりますよ。
全員とハグができる日を近い将来作ってみたいです。(小指を出して約束のポーズ)
でも正直、全員は難しいですよね。
2000だとしたら、最初の人はハグして帰ればいいんですけど、2000番目の人はどうでしょう、僕は心配です。
真夏にそんなことをしたら夏バテしてしまうのでは。
真冬ならいいかな、ホント怖いですね。
次のシングル/アルバムの時はハグ会をします。
皆さん、いちばんこの時間を喜んでくれましたね。
◆2017.7.5 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 横浜 1日目 レポ
あらためて感謝します。
皆さんのおかげでいい成績を残すことができました。
このツアーを通して自信がつきました。
これからも音楽生活を続ける環境ができたと思います。
自尊心を回復させてくださった皆さんに感謝します。
韓国の자존감(チャジョンカン 自尊感)は自尊心とは違います。
自尊心は失うもの。
自尊感は自分自身を価値のある存在して大事にすることです。
自尊心は捨てたとしてもかまわないが、自尊感は自分の尊厳を失ってしまうと何もできなくなります。
僕にとっての皆さんは尊厳だと思います。
正直、最後の曲だなんて。
僕はなんでこんなに寂しいのかわかりません。
でも今日はすべてをお話しするつもりでした。
慎重に短いながらお伝えしたかったんです。
僕はこんな気持ちで生きて行くと知ってもらいたいです。
いかがでしたか?
僕の想い、伝わりましたよね?
横浜らしいアンコールが出てくれるといいと思います。
ほんとこれがアンコール、最後なの?っていう遊び方をしたいです。
だから皆さんとたくさん今日は確認をしたその日なので(握り拳で)
◆2017.7.6 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 横浜2日目 レポ
Your story、今でも、re:windに至るまで、だんだんKHJカラーを見つけてきたと思います。
発展して、努力してきたと思います。
でも、正直に言うと今回たくさんのことを感じました。
もう少しシンプルに表現して、あまりたくさんのものを見せようとしないで。
次のアルバムは新しい構想でシンプルでありながら聴きやすい曲。
童謡を歌おうかな。
とにかく次のアルバムは今年中に出したいんですが、思うように行きませんね。
1日も早くアルバムを完成させるために、皆さんからいいインスピレーションを与えてくれたらうれしいです。
最後に歌うこの曲はこの部分がこの公演にふさわしいと思います。
「いつかまた会いに来ると」
本当に戻って来ましたね。
いつかではない、これからは、いつでもどこでも皆さんが望めばステージに立てるように。
(風車)
皆さん、ありがとうございました。
これからも皆さんとコンサートを楽しみたいです。
よい音楽を届けられるよう頑張ります。
皆さん、ずっと一緒にいてください。
ありがとうございました。
GEMINI BANDでした!
◆ 2017.7.8 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 高松レポ
香川の日常でした。
すごく短すぎましたね。
日本に来てからあまり帽子を被らなくなりました。
被るのが僕の日常だったのに、髪が伸びたので。
僕かなり長い間、短い髪でした。
少し伸ばしてみようかな(歓声)
ここまで(腰の下まで手を伸ばす)
(日本語)冗談です。
本当にしてみたいヘアスタイルがあります。
やったことないんで。
カートコバーンみたいな…知らなくていいです。
ニルヴァーナという雰囲気に伸ばしますね。

久しぶりに香川に来て、皆さんに会ったのですが、また、香川に来ないといけないと思いました。
正直言うと大きな会場ではないですが、小さくはないです。
若干小規模な適度な大きさの会場でコンサートをやると楽しめる今日この頃です。
僕のエネルギーと皆さんのエネルギーを集中して体感できるとうれしいです。
◆2017.7.13 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 札幌 レポ
今回のニューシングルに愛情を注いでくださったおかげでいい成績を収めることができました。
これからのアルバムについてお話しましょうか?
これから出すアルバムやシングルは順位にこだわりたくありません。
オリコンとか1位をたくさんいただきましたよね?
大衆の望む1位は一致しないんです。
僕もいつからか順位を気にするようになりました。
心に余裕を持って、幅広い音楽をやって行きたい。
できることならCDを買わなくても握手やサインをしてあげたい。
でも1人でできることではありません。
事務所、レコード会社、作詞家、作曲家、多くの人が頑張っているのに、僕だけの欲で皆さんの望みを満足させるわけにいかなくて。
次のシングルは皆さんのこと、僕のことを入れたいです。
ツアーの途中でも準備しています。
第1次デモ曲を今日いただきました。
(日本語)早いです。
いつも言ってます。
これから長い間、皆さんの元を離れません。
僕はいい音楽を生み、受け取るファンになってほしい。
◆2017.7.19 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 市川 レポ
INNER COREを通じてもう一度立ちあがる勇気をいただきました。
そして何があっても二度とくじけない覚悟をしました。
これからの人生は皆さんと一歩ずつ歩いて行きます。
大切な人生を考えながら生きて行きたいです。
(日本語)愛してる。
◆2017.7.24 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 神戸 レポ
昨日、シャワーを浴びてローションをつけた後ダンスの練習がしたくなって、鏡を見てUnbreakableのダンスをしたんです。
バカみたいでした。
昨日は一瞬意欲が下がりました。
でもとにかくこんな僕を好きになってくださる皆さんはすごいと思います。
こんなに未熟な僕を応援してくださって、いいエネルギーを送ってくださって、変わらぬ愛をくださっている皆さんにこの場を借りてもう一度ありがとうございます、という言葉を贈ります。
これから歌うのは日本でのニューシングルの2曲なんですが、死ぬまでの間このアルバムがどんな風に残るかと言うと僕をもう一度奮い立たせてくれたアルバムです。
(こみ上げるものがあるのでしょう、リダの目がうるんでいます)
今日のコンサートいかがでしたか?
本当に実感がわかないんです。
本当に最後なんだなというのが。
この2ヶ月間夢中で日本を駆け抜けて来たんですが(拍手)音楽的にも皆さんに対して人間としての成長だったり、スタッフへの思いや大切さだったり、いろんな意味で成熟できたツアーだと思います。
今回のツアーで今日が最後だというファンの方もいますね。
今日が最後だというファンの皆さんにお伝えしたいことがあるんですが、今までつらい中待っていてくださって本当にありがとうございます。
そのご恩を僕が生きて行く中で音楽を通して人間的な面をお見せすることで返して行きたいと思います。
(涙を扇風機で吹き飛ばすかのように目の前に持っていくリダです)
僕という存在も確かに歌手ですし、ステージの上で輝いているかもしれませんが、ひとりの人にすぎません。
でもこんな僕を大勢のファンの皆さんが応援してくださって、好きでいてくださるということが実感がわかず怖い気がします。
いつまでこの応援が続くのかということが。
そういった状況は永遠にないと言ったら嘘になりますよね?
そう言った心配はあとに回して、これから僕は皆さんのために、皆さんは僕キム・ヒョンジュンのために生きてくださるように時間を大切に生きて行きたいです。
「ありがとう」という言葉よりもこのひと言にすべてが込められていると思います。
「皆さん、愛しています」
◆2017.7.26 KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE in 京都(ツアーファイナル)レポ
このre:windニューシングル、他のシングルも大切なんですが、いちばん好きなアルバムになりました。
実はre:windは発表するまでかなり心配していました。
またできるかという悩みやまた歌えるかという自分の自信の気持ち、そして僕がファン皆さんに申し訳ないことをたくさんしてしまいまして、ファンの皆さんはそれをどんな風に受け取ってくださるのか、そんな心配がたくさんあったシングルでした。
でも、re:windというシングルはそんな心配とは別に、このre:windは僕の自己尊重感を取り戻させてくれたと思います。
本当に皆さん、(日本語)ありがとうございます。
ベンドのメンバと少し前にこんな話をしました。
ステージに立てるのは幸せだと。
ステージにいるときが1番幸せで、僕がこの世に生まれた理由だということを強く感じます。
INNER COREツアーが今日で最後ですけれど、これからはこれが僕の人生のスタート地点だと思いたいです(大きな拍手)
(日本語)皆さん、一緒に行ってください。僕は皆さんの手を離さない。
(高く右手挙げたリダの目に涙が光ります)
このステージを守るためにもう少しいい人になって、更に気をつけて行動をして(会場から笑いと拍手が起こる)行動する時も気をつけて、そして異性を少し遠くへ離して、ただ愛する家族のため、そしてスタッフ、そして皆さんのために生きて行きたいと思います。
今、話したことは、そういう人が周りにたくさんいるとは思わなくていいですよ。僕にとってはそれが全てです。
難しいことをひとつひとつ切り抜けて行くと、振り返ってみると残っていたのはここにいらっしゃる皆さんが全てです。
だからさっき言ったように、気をつけて生きて行きます(拍手)
前にこんなことを話しました。
プライドと自我尊重感の違い、プライドは捨てればいいことですけれど、自我尊重感を一度失ってしまうと本当につらくなります。
僕にとって皆さんの限りない愛と愛情が、僕が少しの間失っていた自我尊重感をもう一度取り戻させてくれました。
どうもありがとうございます。
(日本語)どうもありがとうございます。
最後の曲です。皆さんのために感謝と愛の気持ちを込めて歌います。
そして今日のコンサートのご挨拶に代えます。

- 関連記事
-
-
あの日は思い出の中に 2020/08/12
-
ヘネチアの皆さん、愛しています 2020/03/25
-
今だから…INNER COREを振り返る 2018/05/27
-
KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE~Save Today 2017/11/26
-
KHJ JAPAN TOUR 2017 INNER CORE~Gentleman後のトーク 2017/11/19
-
2018-05-27(Sun)
すごすぎる~(@_@)
knobさん、こんばんは(^_^)
今日の記事がすごすぎる(@_@)
振り返りたい時、こちらにお邪魔すれば
一気に見れる事が嬉しすぎます(*^.^*)
ちょこちょこ過去記事にお邪魔してるので
すごく嬉しいです(*^.^*)
一昨日夜、INNER CORE の季節かぁ~って
思いながらパルの散歩していました。
何か、夏も終わったなぁ~って涼しい風を
感じた時に似ていたんです(*^.^*)←早い
話、夜の散歩が涼しくて気持ち良かったん
です(^_^;)
INNER COREが終わると同時に夏も終わっ
たなぁ~って思いながら散歩していたのが
1年近く前の事なんてびっくりでした(@_@)
ヒョンジュンさんが戻ってからは常に何かし
ら近くに感じているから、新たな事に必死に
ついていこうとしてるから一年バタバタ過ぎ
た気がします。内容の濃い一年でした。
こんな風に、これからはヒョンジュンさんを
近くに感じて生きていくんだなぁ~って(^_^)
今日の記事がすごすぎる(@_@)
振り返りたい時、こちらにお邪魔すれば
一気に見れる事が嬉しすぎます(*^.^*)
ちょこちょこ過去記事にお邪魔してるので
すごく嬉しいです(*^.^*)
一昨日夜、INNER CORE の季節かぁ~って
思いながらパルの散歩していました。
何か、夏も終わったなぁ~って涼しい風を
感じた時に似ていたんです(*^.^*)←早い
話、夜の散歩が涼しくて気持ち良かったん
です(^_^;)
INNER COREが終わると同時に夏も終わっ
たなぁ~って思いながら散歩していたのが
1年近く前の事なんてびっくりでした(@_@)
ヒョンジュンさんが戻ってからは常に何かし
ら近くに感じているから、新たな事に必死に
ついていこうとしてるから一年バタバタ過ぎ
た気がします。内容の濃い一年でした。
こんな風に、これからはヒョンジュンさんを
近くに感じて生きていくんだなぁ~って(^_^)
Re: すごすぎる~(@_@)
TAKAさん、アンニョン。
長い記事を読んでくださってありがとうございます。
きっとこのためにレポートを書いているんじゃないかと思いながら振り返っていました。
あの時のリダは何を話していたんだろう?
どんなことを考えていたんだろう?って。
リダの誕生日に必ず何かあるから、そこで1年を振り返ることができます。
もう1年経ったんだな、って。
そうやってずっと過ごすのかもしれませんね。
これから日本での活動が始まります。
もう遠くへ行くこともないし、空白の時間もないし。
近くに感じて生きていくんですね^^
TAKAさん、素敵だわ。
長い記事を読んでくださってありがとうございます。
きっとこのためにレポートを書いているんじゃないかと思いながら振り返っていました。
あの時のリダは何を話していたんだろう?
どんなことを考えていたんだろう?って。
リダの誕生日に必ず何かあるから、そこで1年を振り返ることができます。
もう1年経ったんだな、って。
そうやってずっと過ごすのかもしれませんね。
これから日本での活動が始まります。
もう遠くへ行くこともないし、空白の時間もないし。
近くに感じて生きていくんですね^^
TAKAさん、素敵だわ。
コメントの投稿