Take my hand のうちわ

Take my hand の活動も一段落。
これからはMVの視聴を続けながら、日常生活を送ります。
Take my hand の余韻の中で送る日常生活の幸せ♪
使ったグッズも手入れをしてしまっておかないと。
でも、うちわはメッセージが書いてあるから1回限りかな。
Take my hand では、2つ作るつもりで準備していたんです。
でも忙しくて1つしか作れませんでした。
だから、大阪のうちわはシール多め^^

GEMINIバンドでのステージの時は、片面をバンド用にします。
これは次には使えないメッセージ。
『GEMINI BAND お帰り』
これを見たBASSのソヒョンさんが頷いてくれました♪

リダの大切 HENECIA MUSIC。
これも今回限りです。
『待ちに待った HENECIA MUSIC』
写真で見るとこんな感じだけど、本当はグリーンがキラキラしていて綺麗なんです。
今回はグリップも「僕の色」にしてみました。
タワレコさん、いろいろ推しグッズを作ってくださるから楽しいです。
今から、秋のツアーが楽しみです。
また、うちわが作れるといいな。
- 関連記事
-
-
リダペンのメンテナンス 2018/06/26
-
リダのいない風景 2018/06/16
-
Take my hand のうちわ 2018/06/15
-
ただいま、幸せな時間でした。 2018/06/13
-
今日はTake my hand 大阪FMへ 2018/06/12
-
2018-06-15(Fri)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: チョンチョニ コンブヘヨ
鍵コメさん、アンニョン。
うちわはリダが読める席の時にしか作らないんですよ。
メッセージが伝わらなければつまらないから。
皆中稲荷神社の御利益です。
私はラジオから入りました。
毎朝聴くだけで精一杯でしたね。
なかなか覚えられなくて。
使わないからすぐに忘れるし。
平均70回使わないとするっと出て来ないんですって。
今回のFMはリダの話が聴き取れる部分が多くあったのでうれしかったです。
通訳さんの言葉を待たずに笑える、っていいです。
話す方はまだまだですけどね。
以前記事に書きましたが、続けることが目標なので。
でも次回のレッスンはファンミの話に終始しそうです、それも日本語で(笑)
うちわはリダが読める席の時にしか作らないんですよ。
メッセージが伝わらなければつまらないから。
皆中稲荷神社の御利益です。
私はラジオから入りました。
毎朝聴くだけで精一杯でしたね。
なかなか覚えられなくて。
使わないからすぐに忘れるし。
平均70回使わないとするっと出て来ないんですって。
今回のFMはリダの話が聴き取れる部分が多くあったのでうれしかったです。
通訳さんの言葉を待たずに笑える、っていいです。
話す方はまだまだですけどね。
以前記事に書きましたが、続けることが目標なので。
でも次回のレッスンはファンミの話に終始しそうです、それも日本語で(笑)
コメントの投稿