FC2ブログ

久しぶりに新大久保でランチ

o0447032913717891688.jpg

台風一過の東京です。
九州の台風も早く去ってくれればいいのですが。


新大久保はそんなに遠くはないし、気軽に行けるからトンボ帰りも多くて。
久しぶりに新大久保でランチをしてきました。

ランチと言っても韓国語のレッスンがある日曜日。
お誘いをいただいたらたまたま早く終わる日だったので、少し遅れて行くことにしました。

今回初めて行ったお店はここ。

2018 07 29#1

韓国料理スランジェ。新大久保駅ホームから見えるからずっと気になっていたんです。
店内はとても綺麗で居心地が良かったです。


2018 07 29#2

オーダーしたのは参鶏湯。日曜日なのにランチメニューのお手頃価格でいただきました。
夏の疲れに効きますように。


2018 07 29#3

お茶するところを探して歩いていたら、かき氷のスタンド看板に惹かれて路地へ。
着いたところはソウルレコードのお向かいのトッポッキ屋さん。

2018 07 29#4

トッポッキ屋さんなのでピンスが2種類しかなくて、大丈夫かな、と思ったんですが、とても美味しかったです。
小豆がすごく甘かったので、きなこの方が食べやすかったです。
席がたくさん空いていたから、待たずに入れたのが何よりでした。

ピンスの後ろにあるのはカルピスで出しているドリンク。
メニューではヨーグルト、と書いてありました。
始めはヤクルト、後味はカルピス。
この飲みもの、はじめまして でした。


ここでお面白い出来事がありました。
窓際の席に座っていたので、日焼けしちゃうね、なんて言いながらピンスをつついていたんです。
ソウルレコードに出入りする人を眺めながら。
しばらくすると見覚えのある人が出て来ました。
普段はLINEのやりとりだけで、もうずいぶん会っていない人でした。
時間もいつも彼女が帰る頃だったので間違いないと思って、店を飛び出してダッシュ。
追いついて声をかけて、話をすることができました。
走ってよかったです。
追いつけてよかったです。

後から いきなり店を出て走り出したから、びっくりしたと言われました。
ドラマみたいだったね、とも。

あの一瞬迷わず追いかけて正解でした。
それがなんだかうれしくて。


今回のランチは、ダブルペンさんとジェジュンペンさんと一緒でした。
短い時間でしたが、いろいろな話が聞けて楽しかったです。
混み合う日曜日なのに、暑い中待つこともなくお店に入れたのも良かったです。
外を歩くだけでも疲れるお天気ですものね。


2018 07 29#5

今日のお買い物。
ソウル市場でビングレのバナナウユ発見♪
紙パックだけど味は同じ。
ソウルに行った気分になれました~
これでリダの画像の意味がわかりましたよね^^

誘惑に負けて、餅チョコパイもお買い上げ~
コムタンスープの素はポーションタイプ。
この間作った豆腐チゲの味がイマイチだったので、これをひとつ投入したらすごく美味しくなりました。
もちろんそのままスープにしても。

でりかおんどるでは定番のイカ丼豚丼のタレと、辛いものが食べたかったのでカクテキをお買い上げ。
お昼ごはんが遅かったので、お腹が空かず夕食はパス。
カクテキは月曜日の夕食のお楽しみに。


2018 07 29#6

穏やかな1週間の始まりでありますように…





関連記事
2018-07-30(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-07-30 03:32 |  |    [ 編集 ]

斬新(^_^;) 

knobさん、こんばんは(^_^)

いいなぁ~新大久保ランチ(*^.^*)
すごくたくさんのお店がありますものね~
『knobさん、はじめまして』のお店もまだ
あるのですね?(^_^)
しかし、斬新なかき氷(・・;)
小豆にきな粉、特にきな粉なんて考えたこと
無いかき氷です。そして…デカイ?(・・;)
メニューではヨーグルトのぐんぐんグルト
ペットボトルで出てくるメニューも初めて
かも(・・;)
けど…楽しそうですね。私も行きたいなぁ~
いつか、ご一緒して下さいね(^_^)
2018-07-31 01:38 | TAKA | URL   [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

鍵コメさん、アンニョン。

お目にかかれて良かったです。
なかなか会えなくてずっと気になっていたので。

あんなピンポイントで会えるなんてね。
私もやるときはやるもんだな、なんて。
よくカラダが動きました。
あ、筋肉痛とかありませんでした。

チャムナム家はオーナーのお嬢さんがSS501とリダのファンと聞きました。
だからリアルにメンバは訪れていないんですよね。
みんな行きすぎて飽きちゃったのかも。
前回、大阪の皆さんは喜んでくださいましたけど。

新大久保はゆっくり歩けたんですね。
リクエストは前回の心残りだったものかしら?

韓国語はその日によって時間が変わるので、それに合わせて動きます。
寝坊したいから遅い時間にしてもらうことも多いです。

私にとっても思い出に残るエピソードになりました。
迷わず走る、って時には必要ですね。
2018-07-31 02:51 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 斬新(^_^;) 

TAKAさん、アンニョン。

このかき氷、韓国では普通なんです。
氷を削っただけの日本のかき氷とは違って味がついていてふわふわしています。
きな粉もよくあるメニューです。
ヘルシーな食材をこうやって使います。
サムギョプサルにきな粉をつけてサンチュで巻いたりするし。
韓国料理って身体にいいな、って思います。

かき氷、ピンスは何人かで分けて食べることが多いかな。
サイズはいろいろあるけれど。
前記事で書いたヒルナンデスのパッピンスも大きかったし。

このお店は韓国の雰囲気がありましたね。
テイクアウトもできるので、こんどトッポッキも食べてみたいと思います。

新大久保、来てくださいね~♪
2018-07-31 03:01 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR