ソウル ひとり散歩

1週間経っても旅のネタは尽きず、のんびりPCに向かっています。
カラダの中にはまだ余韻が残っているし。
週末になってやっと鞄を片付けて、旅の名残は視界から消えつつあります。
朝が弱い私におあつらえ向きの深夜便。
暗い夜道をガラガラ鞄を引っ張って、駅に向かって。

さしずめそれは非日常へのゲート。
空港ってそういう場所なんです。

出国手続きを済ませたら、そこは日本だけど日本じゃない場所。
出がけのあれこれでいつも夕食は家で食べないので、ひと息ついて深夜のカフェ。
機内食が出るのにね。
ビーフとマッシュルームとゴルゴンゾーラのホットサンド、カフェオレ。
美味しかったです。

外はいつの間にか雨。
機内は空いていて、窓側の席に座っていたら隣の2席には誰も座りませんでした。
出発の準備が整うと、滑走路へ向かいます。
その時地上スタッフさんたちが、飛行機に手を振って見送ってくれます。
黒いシルエットがわかるかしら?
左側に座ると目にすることができる風景。
心温まる 私の大好きなひとときです。
機内誌を見ると必ずオーディオプログラムをチェックします。
KOREAN HITS
KOREAN FAVORITES
そこにリダはいないけれど、
いつか載る日が来ることを願って。

深夜3時の機内食。
鶏とズッキーニとパプリカの照り焼き風煮込み。
リクエストしたコチュジャンを添えて。
温かいご飯はうれしいです。
眼下に広がる夜景
そのひとつひとつに生活があり、それぞれの人生がある
小さなひとりの人間が、空の上から見る世界
誰とも話さないひとり旅
だから自分と語ることができる
見えないものが、見えてくる
いつもとは違う空気、場所、そして自分

04:38には入国手続きを終えて到着ロビーにいました。
仁川第2ターミナルは初めてです。
到着フロアにお店がないので、ちょっと寂しいです。
電車が動くまで、座って待つことに。
そこにはカメラを構えた女の子たちが並んでいました。
ボーイズグループのお迎えのようです。
カメラ音がすごかったです。
メディアはいなかったです。
…誰だったんだろ?きっと聞いてもわからない。

AREXの一般列車に乗って弘大入口駅を目指します。
これは「妊産婦配慮席」座っちゃう人がいるので、ぬいぐるみが置いてあります。

05:58日の出
弘大入口駅を目指したのは、そこでオリジナルT-money(交通カード)を作ろうと思ったから。
朝早いのでお店が開いていないし、駅構内ならいいと思って。
…しかし!機械の不具合で作ることができませんでした。
何度やってもエラー(T_T)
1000Wと5000Wしか対応しないので、お金を崩そうとT-moneyカードにチャージしたら出て来たお釣りが足りなくて、駅員さんを呼び出すおまけつき。まぁ、いろいろあります。
T-moneyカード作りを諦めて、次なる目的地へ。
空港鉄道と地下鉄5号線を乗り継いで、光化門へ。


マンネちゃんのお誕生日パネルを見に来ました。
08:20 ちょうど通勤時間帯。
人の流れた途切れたところで撮影。
行く先々でアイドルや俳優のお祝いパネルがたくさんありました。
電車の中にも車内広告みたいに飾ってありました。
すべてファンがやっているんですよね。
小ぶりではあるけれど、鞄を引っ張りながらの移動です。
ソウルの地下鉄は階段が多くて、荷物があると不便です。
そんな私を見かねてか、おじさんがさっと鞄を持って一緒に階段を上ってくれました。
そういう時って何も言わない、さりげなく思い遣ってくれるんです。
友達とタクシーに乗った時も、メーターを倒し忘れたキサニム(運転手)が、基本料金の3000Wでいいよ、って言ってくれたり。
こういう温かさに触れると、リダの国が好きになります。
理不尽なこともあるけれど、良いこともたくさんあります。
善意の人もたくさんいます。

これから移動すると、09:00頃明洞に到着できます。
COEXへ行くのは後回しにして、明洞を目指しました。
まずは中国大使館前で両替。
そして朝早い開店のコスメショップで、頼まれた物とおみやげに決めていた物とさっそく購入。
鞄に詰めてガラガラ引っ張って…すでに重い(^^;)
そうこうしているとダイソーの開店時間。
明洞駅前店へ行きました。
弘大入口駅でできなかったT-moneyカードを作りました。
しかも1000W安い5000Wで作れました。

もうね、際限なくいくつも作りたくなっちゃうんです。
友達が画像の読み込み用のQRコードを作るアプリを教えてくれたので、日本から準備して行って。
自分用にはソウルサイン会で撮ってもらったリダとのツーショットをカードにしました(私の顔は見えない)

それから地下鉄に乗ってCOEXを目指します。
明洞から最寄りの三成駅まで約40分。
目的地は10:30オープンなので、早めに着いたらお茶でも飲もうと思ったのですが、明洞であれこれすごしたのでその時間は取れず。
ずっと移動と訪問を繰り返していました。
行ってみたかったのはピョルマダン図書館。
およそ図書館とは思えない規模と景観です。
ピョルマダンは「星の庭」という意味です。



12:00 楽しかったひとりの散歩はここまで。
これから到着する友達と13:30頃ホテルで待ち合わせの約束なので。
幸い早めにチェックインできたので、荷物を置いてロビーへ降りると到着した友達に会うことができました。

行きたい所へ行き、見たいものを見て、作りたかったものを作り、買いたい物を買って。
ソウルの街を行ったり来たり。
とても充実した時間をすごすことができました。
午後の散歩はこの次に。
- 関連記事
-
-
ソウルで食べたもの 買ったもの 2018/08/29
-
ソウル みんなで散歩 2018/08/27
-
ソウル ひとり散歩 2018/08/26
-
リダペンの想い 2018/08/24
-
私はリダを選びました 2018/08/15
-
2018-08-26(Sun)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素晴らしい行動力♡
knobさん、こんばんは(^_^)
黒いシルエット…わかりました。←今ごろ
結構時間かかりましたが(^_^;)
窓とか一生懸命拡大して見てました。
後になってさすがに窓って遠くない?って
思いましたが(^_^;)
雨の中傘もささず手を振ってくれてるのです
ね~心温まりますよね(^_^)
ボーイズグループのお迎え←こんな時間に
(@_@)
凛々しい姿のマンネちゃんパネル♡
『電車の中にも車内広告みたいに飾って
あります』←すごいですね(@_@)
「妊産婦配慮席」素敵ですね~
ちなみに座られた妊婦さんはぬいぐるみを
膝の上に置くのでしょうか(*^.^*)
『とても充実した時間』←素晴らしい行動力
ほんと、すごいですよね~思った所に行け、
やりたいことをやり遂げる事ができて。
ソウルのお散歩なのに、新大久保のお散歩
みたいに簡単に出来る事が凄すぎる。
事前準備がしっかりできてるからですよね。
私もそろそろ予定立てないと…
その準備期間も結構楽しいですよね~
ツアー初日まで1ヶ月切りましたね♡
手紙も書かないと♡
『鞄に詰めてガラガラ引っ張って…
すでに重い(^^;)』
到着早々、お疲れ様でした(^_^)
黒いシルエット…わかりました。←今ごろ
結構時間かかりましたが(^_^;)
窓とか一生懸命拡大して見てました。
後になってさすがに窓って遠くない?って
思いましたが(^_^;)
雨の中傘もささず手を振ってくれてるのです
ね~心温まりますよね(^_^)
ボーイズグループのお迎え←こんな時間に
(@_@)
凛々しい姿のマンネちゃんパネル♡
『電車の中にも車内広告みたいに飾って
あります』←すごいですね(@_@)
「妊産婦配慮席」素敵ですね~
ちなみに座られた妊婦さんはぬいぐるみを
膝の上に置くのでしょうか(*^.^*)
『とても充実した時間』←素晴らしい行動力
ほんと、すごいですよね~思った所に行け、
やりたいことをやり遂げる事ができて。
ソウルのお散歩なのに、新大久保のお散歩
みたいに簡単に出来る事が凄すぎる。
事前準備がしっかりできてるからですよね。
私もそろそろ予定立てないと…
その準備期間も結構楽しいですよね~
ツアー初日まで1ヶ月切りましたね♡
手紙も書かないと♡
『鞄に詰めてガラガラ引っ張って…
すでに重い(^^;)』
到着早々、お疲れ様でした(^_^)
Re: FM
鍵コメさん、アンニョン。
弾丸ツアーだったのですね、お疲れさまでした。
それでも行って良かった思える内容でしたね。
ドラマを見るのがますます楽しみになりました。
T-moneyカードのQRコード作成のサイトを貼り付けておきますね。
QRコードをスクショして機械に読み取らせれば簡単です。
oppacardと検索しても出て来ると思います。
http://oppacard.com/upload?locale=ja
弾丸ツアーだったのですね、お疲れさまでした。
それでも行って良かった思える内容でしたね。
ドラマを見るのがますます楽しみになりました。
T-moneyカードのQRコード作成のサイトを貼り付けておきますね。
QRコードをスクショして機械に読み取らせれば簡単です。
oppacardと検索しても出て来ると思います。
http://oppacard.com/upload?locale=ja
Re: 素晴らしい行動力♡
TAKAさん、アンニョン。
雨が降っていたのでわかりにくかったですね。
肉眼ではよく見えたんですけど。
あの姿を見ると、いよいよ飛ぶんだな、っていう気持ちになります。
アイドルや俳優さんの駅のメッセージパネルや電車の吊り広告。
始めは写真を撮っていたのですが、誰だか知らない人だしやたらにあるので撮るのを止めちゃいました。
それくらい珍しくない風景です。
今回はソウル地下鉄乗り継ぎ案内のアプリが役に立ちました。
今までのように紙の地下鉄路線図を開くことなく、効率よく動くことができました。
そのおかげで電車内でルートを変更することもできたし。
移動はほとんど電車なので、これは手放せなくなりました。
最後も金浦空港までのバスを待っていたのですが、本数が少ないから結局地下鉄で移動しました。
40分くらいで着いたから正解でした。
最近使っている鞄は、布製の大きめのスポーツバッグみたいなのにキャスターが付いている機内持ち込みもできるタイプです。
たぶん13kgくらいだったと思います。
少しずつ「一緒にTake my hand 」の準備もしないとね。
ほとんど日帰りですけど。
楽しみですね。
雨が降っていたのでわかりにくかったですね。
肉眼ではよく見えたんですけど。
あの姿を見ると、いよいよ飛ぶんだな、っていう気持ちになります。
アイドルや俳優さんの駅のメッセージパネルや電車の吊り広告。
始めは写真を撮っていたのですが、誰だか知らない人だしやたらにあるので撮るのを止めちゃいました。
それくらい珍しくない風景です。
今回はソウル地下鉄乗り継ぎ案内のアプリが役に立ちました。
今までのように紙の地下鉄路線図を開くことなく、効率よく動くことができました。
そのおかげで電車内でルートを変更することもできたし。
移動はほとんど電車なので、これは手放せなくなりました。
最後も金浦空港までのバスを待っていたのですが、本数が少ないから結局地下鉄で移動しました。
40分くらいで着いたから正解でした。
最近使っている鞄は、布製の大きめのスポーツバッグみたいなのにキャスターが付いている機内持ち込みもできるタイプです。
たぶん13kgくらいだったと思います。
少しずつ「一緒にTake my hand 」の準備もしないとね。
ほとんど日帰りですけど。
楽しみですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: T money
鍵コメさん、アンニョン。
ご丁寧にありがとうございます。
T-moneyカードを作るのが楽しみですね^^
ご丁寧にありがとうございます。
T-moneyカードを作るのが楽しみですね^^
コメントの投稿