FC2ブログ

ソウルで食べたもの 買ったもの

Nソウルタワー

たくさん情報があがったのは裁判だからかな、なんて…いつもそう。

ソウル旅行の最後の記事を書くつもりが、昨夜は予定変更でした。


日本と同じように酷暑のソウル。
交差点に大きな日傘がいくつもありました。
信号待ちの間、みんなこの下にいるんです。
何だかほのぼの、そしてこういう設置の対応の早さっていいなと思いました。

そんなソウルもあっという間に気温が下がって、最高気温が30℃を切る毎日になりましたよ。



JUICEY#1

暑いソウルで美味しかったフレッシュジュースのお店、JUICY。
明洞のダイソー側の通りにあります。

JUICEY#2

JUICEY#3

ドラマサポートでリダも飲んでいた季節限定スイカのジュース。
まんまスイカでした。Mサイズ 200円は安い。


冷麺20180819

最終日に新世界デパート地下のフードコートで食べた冷麺が美味しかったです。
赤いのは干しタラなんですが、これがなかなかいい味で。
麺を切るときにハサミの使い方がヘタクソだとおばちゃんの指導が入りました(笑)


新世界地下#2

デザートはデコポンのコンフィチュールのかかったジェラート♪

新世界地下#1

ショーケースの中には可愛いケーキがいっぱい。
韓国のケーキってすごく可愛くておしゃれです。
一度ホールケーキを買ってみたいものです…


プルコギ20180819

ツアーの定番プルコギ定食。
いつも牛丼みたいにご飯に乗せて食べちゃいます。
今回は結婚パーティもやっていた綺麗なレストラン。
やけに石造りの亀がいると思ったら、Turtleという名前のお店でした。


明洞餃子20180819

撮影セット見学へ行く前に食べた明洞餃子のカルグッスと饅頭。
いつも変わらない味です。


機内食20180819

帰国便の機内食。メニューはいつも同じです。
ご飯に牛肉とタマネギの煮物が添えてあります。味は牛丼に近いかな。
甘めのタレをかけて食べる豆腐があるんですが、これ けっこう好きです。





ボディソープ

このボディソープ^^
ソウルへ行く前にこの画像を見て、可愛いなと思って。
おみやげに買おうと決めていました。
早朝に到着して、明洞 朝9時にこれを3つ買って半日鞄に入れて歩き回っていました。
高さ15cmほど、重いです~
THE FACE SHOPの製品だからどこでも買えるんですけど、旅の買い物はその場で買うことがほとんどです。
元の場所に戻るのは案外難しいから。


コスメ20180818

自分の定番 ピーリングフットマスクは2ヶ月に一度くらい使ってます。
足の分厚い皮が、するする剥けるのは快感です。
それからちょっといいフェイスマスクと香りのいいハンドクリーム。
自分とお裾分け用に。


ダイソー#3

ダイソーで買ったあれこれ。
キャラクターの絆創膏は写真を撮らずにあげてしまいました。
ライトグリーンだと紙ナプキンまで買ってしまうリダペン←あるある
韓国風の文具もよく買います。
キッチンハサミは調理用にひとつ買いたかったもの。
韓国は肉や麺をハサミで切るでしょう?
それを家でやりたくて、ソウルでハサミを買って。

ダイソー#2

T-moneyカード作成の機械は3階にありました。


蚕室キーホルダー

地下鉄駅名のキーホルダーは明洞観光情報センターで。
リダゆかりの2号線 蚕室にしました。
ここにもT-moneyカード作成の機械が置いてあります。ここも5000Wです。


南大門市場#1

ファンミ前に新世界免税店で自由時間がありました。
免税店には興味がないので、その裏の南大門市場へ行きました。
相変わらずの「完璧なニセモノあるよ」の強引な客引きは健在。

南大門市場#4

美味しそうだったけど、持ち帰れない~。

南大門市場#3

1000円で買ったチュニックと交渉して4000円で買った布製のショートブーツ。
まだ暑いから着る機会はありそうです。

南大門市場#2

靴屋の鏡で見つけたのリダのイラストシール。
お店の人のお母さんがリダオンマと友達だとか…
鏡に映っているのは色違いのベージュのブーツ。


ゴディバ

最後に金浦空港で買ったGODIVA韓国バージョン。
中身は普通です。
唐辛子チョコとかじゃないです←微妙な味がけっこう好き
地元にGODIVAはあるんですけどね。



しばらく大好きな紙媒体の買い物はしていません。
また、いつかリダの記事掲載の雑誌が買いたいです…





関連記事
2018-08-29(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-08-29 06:26 |  |    [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

鍵コメさん、アンニョン。

韓国のものは日本のものと違う感覚の部分がありますね。
コラボしているものも多いし。
日本では見かけないポケモンやミルキーのペコちゃんとコスメのコラボとかありますから。
その点は自由な感じがします。

サポートも独特なラッピングがありますね。
伝統的な部分を大事に生かしたり。

調理用のハサミは本場で買わなきゃ、って。
安くてもなかなか良いと聞いたので、ダイソーで200円で買いました。
使ってみるとなかなあ合理的でいいです。
日本人には抵抗があると思いますが。

ソウルに何度行ったか…ざっと数えてみたらリダペンになって18回行ってました。
ロッテファンミと感激時代の時が多かったです。
ファンになる前にプライベートで2回の渡韓です。

また暑さが戻るんですよね。
どうぞ体調にきをつけて。
2018-08-30 01:36 | knob | URL   [ 編集 ]

おはようございます 

毎回、ソウル旅行記.イベントのレポは勿論お買い物、食べた物情報を楽しみにしてます。明洞餃子のカルグクス、餃子は、毎回近くのホテルに泊まっているのに、タイミングが悪くまだ食べていないんです(TT)
スイカのジュ-ス、冷麺、美味しいそう…
イベントで1人で韓渡を2回経験しているので、1人でソウル日帰りしたい気分です^ ^
いつも情報有難うございますm(__)m
2018-08-30 08:15 | べりべりべり | URL   [ 編集 ]

Re: おはようございます 

べりべりべりさん、アンニョン。

自分の足で歩いて、食べたものを書いているので嘘はないです。
明洞餃子のスープの味は韓国っぽくはないですけど、キムチでアレンジするといいかな。
饅頭は美味しいと思います。
すぐに出てくるので忙しい時に便利です。

今回は暑かったせいか、飲み物が美味しく感じました。
イチゴもはシーズンが終わっていたので、いつか飲んでみたいです。

いつもまずはチャクサル…なので、あまりお店の開拓ができないんです。
基本グルメじゃないから、わざわざ食べに行く、ってあまりないし(笑)

参考になれば幸いです。
2018-08-31 02:41 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR