楽しみで仕方がない 『Wait for me』

何度となく再生する『一緒にTake my hand 』ツアー告知映像。
そろそろ一般公開しましょうよ。
そして最後に流れる『Wait for me』の映像と数秒の音源に心震える私です。
リダのバックに控えるオーケストラ。
そしてひときわ鮮明に、力強く鳴り響くピアノの旋律。
これはもういけません。
これだけで完全K.Oです。
大好きな音色たちだから。
SS501の頃から、数多くの楽曲にストリングスとピアノの組み合わせが使われてきました。
軽快なダンス曲も魅力的ですが、数多くの聴かせる楽曲に惹かれたのはこの音色も理由のひとつだと思います。
My Girl
Again
世界の翼
FIND
Promise to Promise
always and forever
Wasteland
一日だけ
LOVE YA
LET ME THE ONE
ピアノをキーボードに代えたらもっとリストアップする曲が増えます…
SS501は名曲がたくさんありますね…やっぱり5人のステージが見たい♪
リダのソロ曲にもピアノが入っている楽曲が多くて。
ありがとう
頼むからよくして
One more Time
Please
Save Today
U
君だけを消せなくて
Your Story(Japanese ver.)
伝えたい言葉
僕は君のもの
君も僕と同じならば
僕が生きる理由
It's over
今でも
HAZE
ASTRAEA
そして…Wait for me
聴いていたら眠れなくなってしまいました。
リダもきっとピアノの音色が好きなんだと思います。
リダペンになりたての頃、「頼むからよくして」のピアノのイントロが1日の始まりを励まし、背中を押してくれました。
「HAZE」なんて未だにイントロだけで泣けちゃうし。
自分を振り返ると、こうしてたくさんの楽曲に支えられて来たんだと改めて思います。
ソロ活動を始めた頃は2曲しかなかったなんて嘘のよう。
ステージでどの曲を歌うか迷うくらい自分の曲があって、
以前の曲は忘れてしまうくらい新しい曲が増えて、
そして、また新たにリダの想いを込めた曲がこの世界に解き放たれて行くのですね。
もっと遠くへ、たくさんの人の元へ届きますように。
待つことの楽しみが更なる楽しみに。
めぐり会う時のわくわくがますます大きくなりました。
『Wait for me』 待ってます。
- 関連記事
-
-
Wait for me MV のリダ 2018/09/13
-
Wait for me, Wait for you♪ 2018/09/12
-
ゆっくり見たい Wait for me 2018/09/05
-
楽しみで仕方がない 『Wait for me』 2018/09/02
-
Wait for you xoxo 2018/08/04
-
2018-09-02(Sun)
市川で待ってます♪♡
knobさん、こんばんは(^_^)
4形態の中で一番好きですo(^o^)o
私も…
ヒョンジュンさんの歌声で
SS501の皆さんの歌声で
たくさんの素敵な曲で助けて頂いてます♪
『一緒にTake my hand 』
すごく楽しみです♪
思いっきり楽しめる様に日々頑張ってます。
Waiting in Ichikawa♡
ヒョンジュンさん待ってるからね♡
knobさん、お会い出来ます様に☆ミ
交通手段の検索、始めました。
えっ、遅い?(-_-;)
やっと動き始めました~♪
4形態の中で一番好きですo(^o^)o
私も…
ヒョンジュンさんの歌声で
SS501の皆さんの歌声で
たくさんの素敵な曲で助けて頂いてます♪
『一緒にTake my hand 』
すごく楽しみです♪
思いっきり楽しめる様に日々頑張ってます。
Waiting in Ichikawa♡
ヒョンジュンさん待ってるからね♡
knobさん、お会い出来ます様に☆ミ
交通手段の検索、始めました。
えっ、遅い?(-_-;)
やっと動き始めました~♪
Re: 市川で待ってます♪♡
TAKAさん、アンニョン。
今回は発券が早いから、時間に余裕がありますね。
これから少しずつ準備すれば大丈夫。
INNER COREの市川は関東のファイナルだったから、盛り上がりがすごかったんです。
今回はここからスタートですね、わくわく。
リダはドラマ撮影とツアー準備で忙しくしているでしょうね。
ハードスケジュールの長丁場、元気に走ってくれるといいです。
今回は発券が早いから、時間に余裕がありますね。
これから少しずつ準備すれば大丈夫。
INNER COREの市川は関東のファイナルだったから、盛り上がりがすごかったんです。
今回はここからスタートですね、わくわく。
リダはドラマ撮影とツアー準備で忙しくしているでしょうね。
ハードスケジュールの長丁場、元気に走ってくれるといいです。
コメントの投稿