オレンジ色のピンポン球

サイン会のご招待メールが届いた皆さま、おめでとうございます。
良かったですね。
私はひと足先に参加できたので。
そんなに欲張っちゃいけませんよね。
2009年7月にリダと出逢ってから、初めてお呼ばれしたサイン会でした。
思い出すといまだに甦るあのドキドキ。
それは当選のハガキやメールが届いた時とは、比べものにならない一瞬。
生きて来た中で、こんな気分を味わうことができた、って滅多にない体験。
かなりカラダに悪いけれど。
覗き込んでも見えない抽選箱。
意地悪に黒いギザギザで視界を遮って。
手を入れると箱の底に手が触って、あれ?
「ないですよ」と言うと、スタッフさんが「ありますよ」って。
どれが当たりのピンポン球だなんてわかるはずもなく。
指先に目があればいいのに。
手をグルグルして触れたピンポン球は2つ。
迷いながらひとつ、選びました。
これだけはとてもよく覚えているのだけれど、
選んだピンポン球は少し凹んでいました。
その時はわからなかったけれど、
もしかしたら当選を喜んだ人が、ピンポン球を強く握りしめて凹んだんじゃないかな、って。
きっと、そう。
その気持ちはオレンジ色のピンポン球を掴んだ人がわかるから。
まるで茹で卵の黄身みたいなピンポン球。
抽選箱から引き抜いた私の手のひらの上のオレンジ色のピンポン球。
ゆらゆら動くそのまあるい幸せを信じられない思いで見つめていたら、
スタッフさんから参加券を手渡され、集合時間を告げらて。
でも、その声は舞い上がっている私の耳には届きませんでした。
何度も眺める紙片、叫びたくなるような気持ちを抑えてその場を離れて。
リダに逢える…
リダに逢える…
リダに逢える…!!!
私の手が掴んだ、少し凹んだ幸せ。
参加なさる皆さんが、幸せなひとときをすごせますように。
参加できない皆さんの、願いがいつか叶いますように。
- 関連記事
-
-
きょうのジュヌ 2018/10/06
-
時間は止まってくれない 2018/10/05
-
オレンジ色のピンポン球 2018/10/03
-
新大久保 JUICYへ行ってきました 2018/09/24
-
悩み多き日々 2018/09/22
-
2018-10-03(Wed)
あかんだ~多分(>_<)
knobさん、こんばんは(^_^)
やっぱ当選しなかった様です~(>_<)
次に期待します~(>_<)
と言いながら…
いつもはポストを1日何回も確認して…
今回はメールを何回も確認して…きっと
サイン会の前日まで続けるだろう(^_^;)
↑ギリギリまで諦めない
ヒョンジュンさ~ん、私にもサインして~♡
TAKAって書いて欲しい~o(^o^)o
あかん?(・・;)
そっかぁ~(>_<)
knobさ~ん、次を楽しみに待ちます~♡
やっぱ当選しなかった様です~(>_<)
次に期待します~(>_<)
と言いながら…
いつもはポストを1日何回も確認して…
今回はメールを何回も確認して…きっと
サイン会の前日まで続けるだろう(^_^;)
↑ギリギリまで諦めない
ヒョンジュンさ~ん、私にもサインして~♡
TAKAって書いて欲しい~o(^o^)o
あかん?(・・;)
そっかぁ~(>_<)
knobさ~ん、次を楽しみに待ちます~♡
Re: あかんだ~多分(>_<)
TAKAさん、アンニョン。
今回の発表は一斉配信じゃなかったですね。
1日以上のタイムラグがありました。
それだけに当選した時の驚きがありました。
ポストを何度も確認する…ってやりました。
諦めきれなくて何度もね。
どうやって抽選するんでしょうね。
ハガキだったら想像できるんですけど。
いつかTAKAさんが至近距離でリダをガン見できますように。
今回の発表は一斉配信じゃなかったですね。
1日以上のタイムラグがありました。
それだけに当選した時の驚きがありました。
ポストを何度も確認する…ってやりました。
諦めきれなくて何度もね。
どうやって抽選するんでしょうね。
ハガキだったら想像できるんですけど。
いつかTAKAさんが至近距離でリダをガン見できますように。
コメントの投稿