FC2ブログ

KHJ JAPAN TOUR 2018 一緒にTake my hand 東京 レポ

20181012222411d4b.jpeg


足を運ぶ度に新鮮な驚きと感動がカラダいっぱいに満たされて、幸せな気持ちにさせてくれます。
ついこの間までのステージも十二分に楽しめたのだけれど、その時とは空気感が違うんです。

きっとそれはリダと客席が創り出す一体感。
お互いに昂め合い、お互いを思い遣る、長い時間を経て育まれた関係だからこそ。

抑えきれない気持ちがリダを全速力で走らせます。
まだまだ、まだまだ、自分に言い聞かせつつ、
アーティスト キム・ヒョンジュンはアンコールの最後の一瞬までチカラを振り絞って歌を、情熱を届けてくれました。


17:09
オープニング映像の曲から、すでに会場の空気が熱くなっているようです。
GEMINIバンドのメンバに続いてリダのシルエットがステージに現れると、歓声が上がります。


① ASTRAEA

(日本語)東京!盛り上がろう!

イントロに叫ぶリダの声で更に会場は熱くなります。
今日の衣装は見覚えのあるTake my hand CDジャケットのチェックのシャツ。
思いっきりの萌え袖、膝が見える黒のダメージパンツと踵部分に白線の入ったハイカットのスニーカーはこれまでも着用したもの。
アクセサリはターコイスを使ったインディアンジュエリーテイストのブレスレットとペンダント、左手にシルバーのバングルとリング。
シンプルな衣装はこう言っているようです。
衣装じゃなくて僕を見て…何を着ても素敵なんですけどね。


② Misery

(日)こんにちは。ヒョンジュンです。
今日もたくさんファンの人たちが来てくれてありがとうございます。
今日は特別東京公演ということで、新しいバージョンの曲も用意しています。
今日もやはり(笑顔)カッコいい公演をぜひ楽しんでください。
前の公演どんな感じか知ってますよね?
兵庫は僕の人生において最高の公演でした。
東京は兵庫に負けちゃいられない。
今日も見てますよ。
(日)ついてきて。


③ Wake me up

歌い終わるとマイクスタンドに右手を乗せて笑顔を見せるリダです。
スタンドの先端が萌え袖ですっかり隠れてしまって、その可愛いことといったら♡


④ 君だけを消せなくて

(日)一緒に歌ってください、皆さん。

伸びやかなリダの声が響きます。
会場の歌声もよく聴こえます。
リダのリードでペンライトが左右に美しく揺れます。
途中でマイクスタンドからマイクを外して、会場へマイクを向けます。

(日)大きな声で、一緒に。

ネ、東京に響く、君だけを消せなくて。
とても素敵で美しかったです。
皆さんまだこの公演に適応しきれていませんね。
今日は、皆さん一緒に踊らなくちゃいけないんですよ。
僕もそろそろ身体をほぐしていきたいと思っています。
長い話はせず、続けて行きます。


⑤ Please

この曲も会場から歌声が聴こえます。
会場がこんなにこの曲を歌っているのを聴いたのは初めてかもしれません。
I just don't get it, get it, Why don't get it, get it…

リダのダンスに悲鳴に近い歓声が上がります。
ステージ奥で、きれいに振り返って終わります。


⑥ It's over

客席からover over のコーラス。
ギターのウンチョンさんがリダに絡みます。
彼が加入してからバンドの動きが活発になりました。

歌い終わるとリダが奥からスツールを運んで来ます。
客席からの声援に (日)はい、はい
やっぱり皆さん僕が踊る時が一番嬉しいみたいですね。
一生懸命ギターを弾こうが何しようが、ダンスをしたら、時にはボタンがひとつ外れて、チッ。
それでも一生懸命やりたいと思います。
次にお届けする曲は、とても悲しい愛の歌です。
何だか…
どうして笑うんですか?
僕が悲しい恋の歌ですと言ったら、
皆さんの笑いは歓迎しがたいです。
どうして笑うのか深くは聞きません。
今日はたくさんのファンの方が来てくださいました。
2階の皆さん、僕ちゃんと見てますよ。
ほんと、たくさんのファンの方が来てくださいました。
次の曲は2階にいらっしゃる皆さんまで、この悲しい痛みが伝えられる、それくらい一生懸命しっかりと歌で伝えたいということです。

くしゃっと笑ったリダの目は細く、口元からこぼれる白い歯は美しく。
座ってシャツの袖をまくります。
両脇にはギターのふたり。


⑦ HAZE(日本語Ver.)

白くまあるく見える両膝が眩しい。
今日もファルセットが美しく響きます。

この曲は国際フォーラムに合う曲だと思います。
いい感じにいけてるなと思いました。
HAZEを歌いながら、初めて泣きそうになりました。
最近は歌を歌うだけでなく、
まだ僕も若くはありますが(会場から笑い)どうしたんですか?
自分の歌を歌っても感情移入することがあります。
これは音楽的に成長してきていることだと思います。
もう一度言います。
僕はまだ若いです。
男は28以上になると女性ホルモンが少しずつ出てくるらしいです。
だから僕は感受性が豊かになる歳です。
だから自我について考えています。
自我の方向性について考えています(大笑い)
前にいるウンチョンさんとジュンヒョンさんはどうですか?
5年間前から感受性が豊かになっていますか?
(ジュンヒョンさん)僕はいつも泣きそうになっています。
(ウンチョンさん)実は公演スタートする時に、皆さんを見たらこみ上げるものがありました。
ファンの皆さん僕たちを涙を出そうにさせる顔なんです。
きっと30分後に皆で慟哭していると思います。
…座ってください、足が痛いですよね。
(立ち続けていた前方ブロックの方たちに声をかけます。後ろのブロックは座っていたので)
このステージから見るそのまなざしがただ明るいだけではなく、
それだけ僕たち歌を心から受け入れて、感情を込めて聴いてくださっているのだと思います。
横にいる素晴らしく感受性豊かなウンチョンさんも、ジュンヒョンさんも一緒に歌ってくれる曲です。
皆さんも一緒に歌ってください。


⑧ I'm yours

最後のパートへ行く前に深いため息。

언제까지나 (おんじぇかじな) I'm yours
언제나 (おんじぇな) I'm yours

ここは皆で歌いました。

歌い終わって笑顔のリダです。
本当に楽しそうに、気持ち良さそうに歌っています。

I'm yoursアレンジしてみましたが、どうでしたか?
僕は今回の公演を準備しながら、
すべての曲はもちろん気に入ってますが(うん!大きな咳払い)
この曲は時に胸が痛いと思いました。
どうしてこんなに痛いんでしょう、毎回。
フルバンドバージョンの時は、美しいな、いいなと思っていたんですが、
アレンジをしてみたら、この曲すごく悲しいんです。
皆さんに初めて披露した曲でした。
(ステージを歩き回りながら話すリダです)


⑨ 風車 re:wind

ビンナさんが奏でるキーボードの重低音がずっしりと胸に響きます。
リダの歌声が素晴らしい。
こんな風に歌える歌手になったんですね…
絞り出すような声が、
囁くような声が、
切なさと悲しみを誘うようで、
リダが泣いているようで、
リダの心の叫びが聴こえるようで、

感動しました。
ペンライトを振るのを忘れて聴き入っていました。
この1曲のためにここへ足を運んでもいいくらい、圧巻の歌唱でした。
まるで物語を見ているようなre:windでした。

大きな拍手に笑顔のリダです。

(日)どうでしたか?
東京公演のプレゼントでした。
風車がこんなに悲しい歌とは知らなかったでしょ?
僕もこんなに悲しい歌だとは知りませんでした。
前の方の何人か涙をぬぐってらっしゃいます。
そういう人を見ると胸が痛みます。
僕のプラン通りに進んでるな(イタズラっぽく笑う)
もう泣かないでください。
皆さんが泣いちゃうから笑ってほしいから冗談を混ぜるじゃないですか。
次にお届けする曲は今回出た新しいシングルの中で、
本当に春夏秋冬が過ぎても待ち続ける悲しい愛の歌。
今の風車の感動が引き続き…ふっ(笑)
笑わないでください。
次の歌まで余韻を続けてください。

⑩ 四季

マイクスタンドのマイクを両手で包み込むようにして歌います。
ステージもCDと変わらない厚みのある音で聴かせてくれます。
リダの声にとても合っている曲です。

きっと誰にでも忘れられない愛があると思います。
そんな気持ちを込めた歌でした。
コンサートを行いながら、今日は雰囲気が落ち着いた感じです。
それは決して悪い意味じゃなくて、いい意味で落ち着いているんです。
今日は歌を歌いながら公演を行って、皆さんがとてもよく聴いてくださるので、
僕と心のやりとりがちゃんとできていると感じます。
次は僕が皆さんに捧げる曲です。
いつも僕を愛してくださる、支えてくださる皆さんのために、
これから先僕の音楽、演技、僕の内面における音楽性や人間性をさらにいいものに成長させていかなくてはいけないと思います。
皆さんに捧げます。


⑪ 僕が生きているのは

聴かせる曲が続きます。
声が強弱をつけながら水が湧いて流れるようにリダから溢れて来ます。

皆さん泣いたでしょう?
皆さん泣きましたよね?
前の人がずっと泣いてるから、これ以上悲しい歌を歌っちゃダメだな、って気がします。
足、痛いですか?
(日)足痛いですか?大丈夫ですか?ホントに?立って。
ここで雰囲気を変えてみましょう(すでに客席は何が始まるか予想できたようです)
大きな声で叫んでみましょう。
(座席を分けて競わせようとするリダ)
1!1!(イェ~イ!)
2!2!(イェ~イ!)
3!3!(イェ~イ!)
リダの分け方がよくわからず一部混乱します。
言う番号と指す方向を変えてフェイントをかけるのはリダの常。

まずは遊ぶ前にウォーミングアップします。
皆さんの中に貯まっているすべての葛藤ともどかしさ、
皆さんの職場の上司、あるいは愛する人たち、
皆さんの中に貯まっているすべてを吐き出してください。
僕も次の曲で、今日の公演の本当の意味での幕開けを知らせたいと思います。

⑫ SO WHAT?

リズムを取りながら頭を前後に振ってステージをゆるゆると動きます。
SO WHAT? コーラス部分は会場も一緒に歌います。
定番になりつつある?メガホンも登場して、サイレンを鳴らして盛り上げます。

2の方、準備はいいですか?
皆さんにお願いがあります。
これからLucky Guyを一緒に踊ってください。
どのパートかというと(演奏が始める)
リダの振り付け指導に会場がざわつきます。
リダは歌いながら、パララッラ…
この時に左に動いて…
皆さんは右で…

できない?
難しいですか?
大変だな、おばちゃんたち、はははは (神戸のアジョシ発言の仕返しと思われます。根に持つタイプだったのね)
若いということを証明してください。
もう一度やりましょうか?
少女ファンの皆さんのために。
もう一度やってみます。
隣の席に行ったら迷惑がかかると皆さん足踏みしてますが、迷惑はかからないですよ。
行ったとしても元に戻りますから。

僕を見ないで回ってくださいね。
(ステージに顔を向けながら身体だけ回るマネ)怖いです。
皆さんご自身が踊ってください。
(再びマネ)どれだけ怖いかわかりますか。
皆さん、信じてますからね。
(日)行こうか。じゃ、行きましょ。

そして始まったのが…

⑬ Beauty Beauty

会場が一瞬?になりましたが、すぐにノリノリに。
リダと遊ぶのには柔軟性が必要です。


⑭ Lucky Guy

続けて始まります。
会場が揺れるくらい遊んで遊んで遊び倒す勢いで。
バンドのメンバも列を組んでダンス。
最後はメガホンのサイレンが鳴り響きます。


⑮ MOONLIGHT

サイレン音で始まり、リダは客席に。
通路で歌lって、ダンスして。

(日)まだでしょう?

目をしばたたかせ息が荒い汗だくのリダです。

(日)行きましょう。

手拍子とヘイ!ヘイ!と客席を煽るリダです。
全員で歌いながら駆け抜けて行きます。

⑯ HOT SUN

⑰ B.I.N.G.O

スクリーンの吹き出しのイラストがかわいい。

曲が終わると大歓声。
ため息をついてうつむいて水に手を伸ばします。

(日)僕も座ってください。(リダの言葉のまま)はぁ。はぁ。
楽しんでますか?
(男性からヒョンジュンと声がかかる)先ほど近くに行きましたね。
1分くらいトークをしましょうか?すごく暑いでしょ?(シャツの背中の部分の色が汗で変わっています)
Lucky Guy一緒に踊ってどうでしたか?
思った以上に皆さん上手にやってくれて、へへっ。
一緒にコミュニケーション取ると楽しいですよね。
僕、大丈夫ですかね。
このくらいになると髪がボサボサになってきて、モニターに映る時にちょっとキレイじゃなくなるんで。
今日はどうですか?
(ウンチョンさんが近づいてリダの髪を直す)
ヘア担当の方です。ギターが上手いヘア担当の方です。
今日は幸いなことにとてもコンデションがいいです。
ポジティブに生きてると、気分を害することも起きないし、ストレスも起きないし。
万事が愉快になってくると思います。
ふたたび公演の話をすると、
…アイゴ ちょっとしんどいですね。冗談です。
今日はアンコールまでノリノリに準備しています。
(日)最後の曲です。冗談です。

次にお贈りする曲は忙しい社会生活を送りながら、皆何か逃してしまうことがあって、
自分が進んでいる道が合っているのかもわからない、
社会の流れに乗って進んで行くと、自分は果してどこへ向っているんだろうと疑問を持つと思います。
そして子どもの頃にこう行きたいと思っていた道はこの道じゃないはずなのに、と思うこともあります。
そして流れた歳月を後悔し、責めたりします。
流されても悪くはないと思います。
今日という日が幸せに感じられているのなら、明日も幸せでしょうし、この先も幸せだと思うからです。
皆さんがかつてしたいと思っていた夢、残念だと思ったすべてのことが、いつも胸の奥深くにあると思いますが、その夢が叶わないといっても、今の人生に幸せを感じたら、いつか抱いていた夢を叶えるという意味でこの曲を作ってみました。
夜空の星のように美しい曲です。


⑱ Paradise

ここまで歌い続けても変わりないリダの歌声です。

あっ…水を取る
(リダ-!)はい。
今のParadiseは皆さんの気持ちを少し落ち着かせたとしたら、また悲しい歌です。 
皆さん、ハンカチの準備を。
次の曲は僕が大好きな曲です。
皆さんも大好きな曲じゃないかなと思います。

しばし静寂のあとに…


⑲ Your Story(日本語Ver.)

唇を噛んで、満足そうに客席に目をやるリダです。

いつ聴いても悲しいYour Storyでした。
(宇宙神ボトルでレッドブル補給)
今日の公演を準備しながらをたくさんの曲をアレンジしました。
一曲一曲大切にアレンジし、どうすれば皆さんにより良い音楽を披露できるかたくさん悩みましたが、皆さんが心から楽しんでくれて、悲しんでくれてるのを見ると、本当に計画通りに進んでいると思います(笑)
あまり泣かないでください。
次の曲はこのツアーで、東京国際フォーラムは一番多くのファンの皆さんをお迎えする会場です。
あらためてこの場をお借りして、皆さんに伝えたい言葉があります。
まだまだ未熟な僕ですが、変わらぬ愛情を贈ってくださる皆さんに、常に感謝の気持ちを持って生きなくては (日)と思います。
皆さんが変わらぬ愛情を寄せてくださるのに僕もこの場で満足することなく、皆さんの気持ちに応えて行きたいと思います。
ありふれた言葉ですが、より良い音楽で皆さんの気持ちに応えて行きたいです。
もっといい人になりたいと思います。
いつも一緒にいてくれてありがとうございます。
(日)ありがとう、聴いてください。


⑳ 고맙다(ありがとう)

初めて出逢ったリダの曲がありがとうでした。
長い間聴き続けてきた曲ですが、今がいちばん心を込めて歌えるリダなのかもしれません。

次は明るい曲をたくさん創らないといけないですね。
次の曲は(咳払い)最後の曲ではありません(笑)
誰にでも出会いがあれば別れもあります。
僕もやはり愛する人を遠くへ旅立たせなければいけないこともありました。
つらくて悲しくても、時が経てばあるべき所、現実に戻りますよね?ですよね?
だからこの曲は先に天の国へ旅立った人たちへ捧げたいと思いました。
この曲を創って感じたことは、本当に音楽はすごいな、ということでした。
韓国ではこんな言葉があります。
動物は死して皮を残し、人は名前を残す。
時間が長く流れた後、名前を残すことは難しいと思います。
ただ音楽というものはそれ自体でその人のことをすべて理解し、その人の感情を盛り込めるものだと思います。
先に逝かれた方たちにこの曲を捧げたいと思います。


㉑ Wait for me

Wait for me までしっかり聴いていただきました。
今日の公演どうでしたか?
良かったですか?
僕も変わらず、皆さんの温かい愛情が感じられるそんな公演だったと思います。
皆さんがいつも一生懸命やってくださるので、
皆さんつらいときはいつでも僕が皆さんに肩を貸し、手を差し伸べます。
いつも胸に希望を抱いて生きて行ってください。
Take my hand (右手を高く挙げる)


㉒ Take my hand

Wow…Wow…
(日)一緒に!もっと!

(日)ありがとうございます。



映像とともに手拍子が起こり「And HENECIA」で一段と大きな拍手になります。

始めはぎこちなかったコールが、やがて KHJ/GEMINIと交互に揃った頃、メンバがふたたびステージに。


Encore
㉓ Love Like This

いつも冷静沈着な私ですが、イントロを聴いた途端、ぎゃーっと叫んでしまいました。
まさかこの曲をまた聴けるとは思っていなかったから。
リダのダンスに再び会場はぎゃーの歓声に包まれ、いつもより更に大きな声で大合唱です。
喉がガラガラです。


㉔ Lucky Guy

(日)さ、いきましょうか!

リダは客席に降りて、中央の通路は全力疾走。
車椅子席で握手。

(日)シェキシェキ、に・か・い!


㉕ MOONLIGHT

会場は興奮のるつぼ。
楽しい、すごく楽しい。
歌声と、歓声が混じり合う熱い空間。


(日)ホントにお疲れさまでした。
今日どうでしたか?
僕も…はぁっ
ホント…皆さん、最高でした。
今日は皆さん、ホントにお疲れさまでした。
今回のツアーでは今日のような雰囲気を残りの10公演を引き続きよろしくお願いします。
参考までに今日お見せした公演は全体の半分もお見せしていません。
re:windとても良かったでしょ?
こういう曲がこれから先、6曲ぐらいあります。
今回の公演がコンサートツアーの序盤の最後になります。
4ラウンドあるとすれば、1ラウンドが終わったところです。
今日来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんの帰り道、足取りが明るく軽くなるように
(日)ありがとうございました。
最後のアンコール曲です。

(日)一緒に歌ってください!HEAT!


㉖ HEAT


歌い終わって腰に手をあて、うなだれ立ち尽くすリダ。
最後まで駆け抜けた東京公演が終わります。

(日)ありがとうございます。
今日最高でした。
ありがとうごじゃいました。
今回のツアー、一緒にTake my hand そのままに皆さんと手をつないで歩んで行きます。
僕たちがこの先一緒に歩いて行くべき道、その道が美しくあるように、僕が花道ばかり歩かせるようにします。

GEMINIバンドのメンバに大きな拍手をお願いします。

僕たちが「お疲れさまでした」したら、皆は?(ありがとう)
いえ、「一緒にTake my hand 」よ、OK?

「せ、の、皆さん、お疲れさまでした」
「一緒にTake my hand 」

(日)僕も離さないよ。(キャー!)
ありがとうございました!
気をつけて帰ってください。
またね!



19:49 終演


2018.10.12 東京国際フォーラム ホールA にて




何だか恐ろしいくらいの盛り上がりと進化を見せる 一緒にTake my hand ツアーです。
これから先も目が離せません。






関連記事
2018-10-13(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 06:51 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 07:43 |  |    [ 編集 ]

レポありがとうございます。最高のステージ❗ 

knobさん、またまた詳細なレポートありがとうございます。実は、おおいに期待しておりました。書いてくださるだろうって。

国際フォーラム、最高でしたね。リダの歌の力の素晴らしさに、三回泣けました。私の琴線を揺さぶったのは、風車とユアストーリーとコマプタでした。
そして、静かに語るリダの言葉からたくさんのエネルギー、いろいろある人生について、それでも今日をよりよく生きようという思いをいただきました。

進化するキム・ヒョンジュンさん、すごいですね。
いやあ、いやあ、心にわき上がる思いが溢れてるのに、言葉にならないなあと何度も呟きながら、帰宅して、knobさんのレポートで、そうそう、と頷いております。
きっと行く会場ごとに、リダと仲間たちの皆さんは、さらに感動を高めていくんだろうなと思っています。
リダも、バンドの皆さんも、私たちも本当に楽しかったですね。
今日は十分やりきった❗という感じで心残りなく席を立てるのも初めての感覚でした。
それでも、もっともっとリダを見たくなりました。
2018-10-13 09:17 | ちょくみ | URL   [ 編集 ]

東京公演♪最高~ 

knobさん、こんにちは(^_^)

仕事中~トイレ休憩です。


⑧ I'm yours

『最後のパートへ行く前に深いため息。
 언제까지나 (おんじぇかじな) I'm yours
 언제나 (おんじぇな) I'm yours』

歌いたい~♡一緒に歌いたい~♡
絶対歌いたい~♡絶対歌うから~♡
楽しみです♪

⑨ 風車 re:wind
『リダが泣いているようで、
 リダの心の叫びが聴こえるようで』

歌ってくれたのですね♪
私も歌って欲しい♡
ここで中断、やっべ、込み上げるものが…
涙が…

落ち着けて仕事戻ります(-_-;)

ありがとうの気持ちが伝えたくて…
途中ですがコメントさせて頂きました。
また、ゆっくりお邪魔させて頂きます
(^_^)

こちらにも…
Happy Birthday to You~♪
素敵な一年が過ごせます☆彡

早速夜更かしでしたね~
素敵なレポートから始まった一年ですね
(^_^)
2018-10-13 11:16 | TAKA | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 12:23 |  |    [ 編集 ]

東京レポ 

knobさん、こんにちは。
金木犀の香りを風が運んでくれています。

東京レポを読んでいると涙がでてきました。
忙しく気持ちに余裕がない今の自分にリダの言葉がほぐしてくれて、レポートありがとうございます。
あと9日後、初リダに会える。待ち遠しいです😊

2018-10-13 13:53 | taka(e)san | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 17:01 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 19:26 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-13 21:07 |  |    [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

鍵コメさん、アンニョン。

今回のツアーは休み無く2時間半を超える公演です。
CDの音源とは違う、アレンジされた曲がとても素敵です。

ですから、お伝えすることがたくさんあって、
レポートを書く時間も長くなります。

毎年10月はリダ絡みのイベントが多いです。
忙しく楽しい月ももう半分過ぎてしまいました。
あと半月も元気にすごせるといいです。
2018-10-14 02:49 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: ありがとうございます 

鍵コメさん、アンニョン。

レポートを読んでくださってありがとうございます。
あの空苦を伝えるのは難しいです。
ただたくさん話してくれたリダの言葉をお伝えできればいいな、と思いました。

フォーラムの2階って揺れるでしょう?
周りは静かだったのですね。

これからどんな風に進化していくか楽しみですね。
2018-10-14 02:53 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: レポありがとうございます。最高のステージ❗ 

ちょくみさん、アンニョン。

レポートを読んでくださってありがとうございます。
ところどころ聞き取れない部分がありましたが、リダの想いはお伝えできたと思います。

毎回どんな言葉で伝えたらいいか悩むんです。
よかったよ…この一言に尽きるんですけどね。

今までならアンコールの後も手拍子でもっと、ってアピールしていましたね。
今は満足して席を立てますね。
最後まで全力のリダをねぎらってあげなきゃ、という思いです、
この先予定はありますか?
どこか行けるといいですね。
2018-10-14 02:59 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 東京公演♪最高~ 

TAKAさん、アンニョン。

レポートを読んでくださって、ありがとうございます。

I'm yours のため息、って書いた所は、間なんです。
いわゆるタメ、みたいな。
言葉で伝えるのは難しいです。

風車、ぞくぞくするほど良かったです。
また聴けるチャンスがあるといいです。

夜更かし、というより徹夜。
帰宅してレッドブル飲んで。
これからは体力との勝負かも。
2018-10-14 03:05 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: よかったです。 

鍵コメさん、アンニョン。

レポートを読んでくださって、ありがとうございます。
余韻に浸るお手伝いができたようで、良かったです。

ついこの間のTake my handのファンミとは全然違います。
こんなに変われるものかと驚きました。

歌もいいですよね。
こんなに聴かせる歌を歌ってくれるなんて、嬉しすぎます。
2018-10-14 03:09 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 東京レポ 

taka(e)sanさん、アンニョン。

レポートを読んでくださって、ありがとうございます。

リダの言葉が沁みます。
いいこと言ってくれるな、って。
レポートに残せて良かったです。


リダに会うのが楽しみですね^^
2018-10-14 03:14 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 感激です(^^) 

鍵コメさん、アンニョン。

徹夜しました。
6時半に寝て、寝坊するつもりが10時に目覚めてしまいました。
相変わらずの生活です。

何度も読んでくださってありがとうございます。
そう言っていただけて、すごく嬉しいです。
また、遊びに来てください。
2018-10-14 03:21 | knob | URL   [ 編集 ]

ありがとうございます 

何度も読み返し 思い出しなかなかお礼のコメントが書けませんでした
今回のツァー初めての参戦でした
甲府に行ったのですが ちょっと緊張気味の姿はもうどこにもありませんでした
落ち着いてじっくり聞かせてくれるシンガーそんな感じ
会場もシンとして今まで感じたことの無い大人な感じ
それでいて激しい曲は思い切り激しく
静と動の激しいライブでした
2階の横は壁の所だったので ダンスも遠慮なく右へ左へ(笑)
おば様は大変を実感しながら弾けてました
風車・ありがとう・HAZE・I'm yours他にも凄かったですね
動けなくなりました 
第2ラウンドが楽しみですね
明日 名古屋行って来ます
次の変化を肌で感じたいです
2018-10-14 03:43 | noma | URL   [ 編集 ]

Re: レポありがとうございます! 

鍵コメさん、アンニョン。

完全復帰まmfsまだ時間がかかりそうですね。
どうぞお大事になさってください。

LLTは皆好きな曲なのかしらね。
いろいろな文字が浮かんできます。

今夜はどんなステージなんでしょうね。
また、レポートできるといいです。

2018-10-14 03:47 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 一緒にTake my hand 

鍵コメさん、アンニョン。

レポートを読んでくださってありがとうございます。
いい時間をすごせましたね。

これからもいろいろなことをして、喜ばせようとしてくれそうですね。
楽しみですね。
2018-10-14 03:54 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: ありがとうございます 

nomaさん、アンニヨン。

今までとは違うツアーになりましたね。
それぞれに感じることがあると思います。
一曲一曲触れたくなるほど、充実した内容でした。

これからはどうなるのか楽しみですね。
名古屋はどんなステージになるのでしょうね。
わくわくします。
2018-10-14 03:58 | knob | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-15 19:36 |  |    [ 編集 ]

Re: ふたたび 

鍵コメさん、アンニョン。
今年も歌ってくださってありがとうございます。

いいことがずっと続いています。
不思議ですね~。

すべてが誕生日に集中?
そんな気もします。
2018-10-16 00:47 | knob | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-10-16 06:46 |  |    [ 編集 ]

Re: よく眠れましたか? 

鍵コメさん、アンニョン。

ありがとうございます。
またひとつ歳を重ねましたが、人生を折り返してこんな風に楽しく過ごせているのは幸せだと思います。

現在は仕事をしつつ休息を取っている感じです。
昨夜は寝られたのでまた、夜更かししてます。
やりたいことが多すぎて、時間が足りないのが悩みです^^
2018-10-17 02:31 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR