感謝の塊

discovery.next_staff Instagram よりお借りしました。
ドラマを見つつ、ツアーの余韻もまだまだ楽しんで、なんて贅沢なんでしょ。
INNER CORE からずっと感謝の気持ちを伝えてくれたリダです。
一緒にTake my hand でも変わらずにその想いを語ってくれました。
そして様々なカタチにしてその想いを伝えてくれました。
今、自分がここにいられるのは皆さんのおかげです、と。
リダのトークをレポートというカタチにすると、けっこうな重さがあります。
修羅場をくぐり抜けて来た人だから、さりげない言葉ひとつひとつの裏側にまで、様々な想いを馳せているように感じます。
感謝の気持ちを伝えてくれるってうれしいです。
応援してきて良かったと思えるもの。
これからも一緒に、って思うもの。
感謝の塊みたい。
それがリダのパワーになっているのだろうから。
心からそう想ってくれているのだろうから。
でも、もうそろそろいいのかな。
リダの想いは十二分にわかったから。
もう、その想いに捉われずに好きなことをしたらいい。
自由に、やりたいことをやればいい。
いつでも応援するから。
パールグリーンのペンライトを振りながら。
小さな星のひとつになって。
いつももらってばかりだから。
どんな時も、あなたが苦しい時でさえ。
自分の人生を楽しんで。
私たちも一緒に楽しむから。
いつでも花道を歩いていて。
あなたはそれが似合う人だから。
そして、私たちに花道を歩かせて。
あなたがいて、私がいて。
あなたがいて、ファンがいて。
そんな関係がとても好き。
幸せになろうね。
もう、幸せだけど。
これからも
どうぞ、ご一緒に。
- 関連記事
-
-
LINEスタンプのはじまり 2018/11/26
-
2019 KIM HYUN JOONG season’s greetings が出るんですって♡ 2018/11/20
-
感謝の塊 2018/11/09
-
後ろ姿が語るもの 2018/10/11
-
リダの言葉に 2018/10/10
-
2018-11-09(Fri)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
同じように思いました。
いつもブログをありがとうございます。
いつも楽しみに拝見させていただいています。
私も同じように思いました。
今回のツアーでは、リダは、いろいろなメッセージを伝えてくれました。
でも、もしかしたら、
幕張のアンコールで歌ったwait for me の
最後の『ごめんね…』が、
全てのHENECIA に向けたリダの気持ちだったのかもしれない、と思いました。
YouTubeの映像を見て、そう思いました。
ほんとにそうだとしたら、とてもリダらしい表現方法だと思いました。
これからは、もう何も心配せず、伸び伸びと歌って欲しいと思っています。
いつもブログをありがとうございます。
いつも楽しみに拝見させていただいています。
私も同じように思いました。
今回のツアーでは、リダは、いろいろなメッセージを伝えてくれました。
でも、もしかしたら、
幕張のアンコールで歌ったwait for me の
最後の『ごめんね…』が、
全てのHENECIA に向けたリダの気持ちだったのかもしれない、と思いました。
YouTubeの映像を見て、そう思いました。
ほんとにそうだとしたら、とてもリダらしい表現方法だと思いました。
これからは、もう何も心配せず、伸び伸びと歌って欲しいと思っています。
いつもブログをありがとうございます。
Re: お疲れ様でした(^^)
鍵コメさん、アンニョン。
お忙しい中、コメントをありがとうございました。
長かったような、そうでもなかったような。
日常生活の中で、リダと過ごす時間が濃すぎて別の世界へ行ったような気がしていました。
どの公演もそれぞれに思い出深いです。
みんなで踏ん張っての幕張なんですよね。
まだ終わってはいないけれど、裁判の見通しもいい方向へ進んでいるから。
そんな意味を含めての幕張だったと思います。
風邪もひかず、元気に過ごせました。
気が張っていたせいかしら。
近いうちにお目にかかりますね。
お忙しい中、コメントをありがとうございました。
長かったような、そうでもなかったような。
日常生活の中で、リダと過ごす時間が濃すぎて別の世界へ行ったような気がしていました。
どの公演もそれぞれに思い出深いです。
みんなで踏ん張っての幕張なんですよね。
まだ終わってはいないけれど、裁判の見通しもいい方向へ進んでいるから。
そんな意味を含めての幕張だったと思います。
風邪もひかず、元気に過ごせました。
気が張っていたせいかしら。
近いうちにお目にかかりますね。
Re: 同じように思いました。
おちゃさん、アンニョン。
記事を読んでくださってありがとうございます。
アンコールのWait for meにリダの想いが込められていたと思います。
だからきっと、ごめんね…もそうですね。
そうやって歌で伝えてくれるんですね。
素晴らしい歌唱で。
それは今だから歌えるのでしょう。
次はまた違う姿を見せてくれるのでしょうね。
楽しみです。
記事を読んでくださってありがとうございます。
アンコールのWait for meにリダの想いが込められていたと思います。
だからきっと、ごめんね…もそうですね。
そうやって歌で伝えてくれるんですね。
素晴らしい歌唱で。
それは今だから歌えるのでしょう。
次はまた違う姿を見せてくれるのでしょうね。
楽しみです。
コメントの投稿