FC2ブログ

リダペン 新大久保で半日すごす

201812162255434b9.jpeg

日曜日は新大久保で遅いお昼を食べることになりました。
13:00の新大久保駅は人があふれていてホームから改札を出るまでかなり時間がかかりました。
階段に近い出口に出られるように山手線に乗ったんですけど。

いつもとんぼ帰りで用事だけ済ませて電車に飛び乗ってしまうから気がつかなかったんですが、雨後の筍ならぬホットドッグ屋が続々開店していたんですね。
行く先々に行列ができ、その先には間違いなく韓国風ホットドッグ屋。
400~500円くらいだから、若い子のお財布にも優しい。
でも店頭で食べるから歩道に人がいっぱいで、流れが悪くなっているのも事実。
問題になってニュースにも流れたから、食べた後のゴミを店頭で回収しているお店もありました。
チーズタッカルビの次はホットドッグなんですね。
これは食べる機会がないです…きっと。


20181216225644d68.jpeg

201812162256350c6.jpeg

リダペンふたりは「カントンの思い出」でサムギョプサル。
しっかり焼いて油を落として、野菜に包んで美味しくいただきました。
チングはいつものシャーベットマッコリ。
私は温かいトウモロコシ茶。

足元から冷え込んで、時折雨も落ちて来たから寒くて。
温かい食べ物と温かい飲み物が一番のごちそうです。

ぶらぶらしながらお茶するところを探したけれど、どこも順番待ち。
大久保方面に歩いてガストでひと休み。

201812162256146db.jpeg

抹茶わらび餅ソフトは黒蜜をかけていただきます。
洋のソフトクリームと和のわらび餅がそれぞれ楽しめて美味しかったです。
ちなみに338cal
煎茶がついているのがうれしいです。
午前の韓国語レッスンではスタバでほうじ茶ラテを飲んだから、お茶ばかり飲んでいた一日でした。


どうする?
何か食べてから帰る?

ガストを出たのが18:20くらいだったから、ちょっとお腹に何か入れてから帰ることにしました。
チングの提案で、「新大久保ブテチゲ」へ。
少し待ちましたが間もなく入れました。

201812162256029e3.jpeg

シンプルに2人前注文して完食。
辛いスープが美味しかったです。
ブテチゲにはインスタントラーメンがよく似合う(2人前で半量)
辛ラーメンを使っているからレジの所に辛ラーメンのスープが「どうぞご自由にお持ちください」って置いてありました。


食べながら、飲みながら、ずっと話していました。
リダのこと、たくさん。
そうではないこと、いろいろ。

大勢で集まるのも楽しいけれど、
私はこうしてゆっくり話すのが好きかな。


リダの姿はいつものお店だけ。
韓流百貨店にずっと貼ってあったポスターもなくなってしまいました。
LDF時代のプリントのポーチがひとつだけありました。

来年は韓国・日本の公式カレンダーが2つもあるから嬉しいわ^^



お腹いっぱい。
おしゃべりもいっぱい。

また、新大久保へ行こうね^^




関連記事
2018-12-17(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

食べたいなぁ~ 

knobさん、こんばんは(^_^)

いいなぁ~新大久保行きたかったなぁ~

検索しました~ホットドッグ(^_^;)
また新たな韓国グルメが日本に上陸し、
話題になっている最新の韓国グルメ
「アリランホットドッグ」の事ですか?
とろ~りチーズとか食べたいし(>_<)

そして…韓国ドラマでよく見るラーメン、
縮れた感じのラーメンが美味しそうで
食べたいなぁ~といつも思います。
インスタントラーメンの麺使うのですね?

横浜と東京結構歩いたんですけど…
今ごろ足首痛くて(-_-;)
あんだけ階段歩く意味がわからん。
行ったり来たりが多くて←早い話迷子やろ~
新大久保却下されたけど、
スカイツリー展望台もプラネタリウムも
満席で断念し水族館行きました。
水族館好き~滞在時間は約2時間半くらい。

東京駅で期間限定のお菓子を探して探して…
横浜駅でネットで探してあった中華料理店を
探して探して…
行ったり来たりでした。

美味しそうな写真、ありがとうございます
(^_^)
2018-12-18 23:26 | TAKA | URL   [ 編集 ]

Re: 食べたいなぁ~ 

TAKAさん、アンニョン。

今回は調理前の写真ばっかり。
調理後は全部茶色っぽくなっちゃうだけだから。

ホットドックには驚きました。
チーズ入りが基本のようです。

韓国では日本のような生ラーメンはありません。
みんなインスタント麺を使うんです。
それが鍋に入れると不思議と美味しい。
どうしてでしょうね。

ブテチゲのスパムとかあまり得意じゃないんですが、
新大久保ブテチゲの元祖ブテチゲは癖がなくて食べやすいです。

日曜日はたくさん歩いたんですね。
お疲れさまでした。
足首は大丈夫ですか?
どうぞお大事に。
2018-12-19 00:47 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR