ミュージカル『30歳の頃に』

日曜日はTBS赤坂ACTシアターへ行ってきました。
ヨンセンさんが出演していたミュージカル『30歳の頃に』
昨年12/28に初日を迎え、1月6日が千秋楽でした。
日本の年末年始は特別です。
ですからこの時期の公演の集客は苦労したようです。
でも6日はほぼ客席が埋まりました。
ステージに立つ人間にとって、観客の入り具合はテンションに影響するでしょうね。
(リダの韓国でのコンサートの入りが心配…)
最終日ということもあってInstagramで風邪をひいたとマスク姿を見せていたヨンセンさんも、微妙な鼻声はあったものの、伸びのある美しい歌声を聴かせてくれました。
「今夜はたくさん飲むぞ!」なんていうアドリブも楽しかったです。
全公演を終えて、打ち上げは盛り上がったでしょうね。
韓国ミュージカルはステージ左右に電光掲示板の日本語字幕が出ます。
ステージを観ながら、視線を移動するのってけっこう大変です。
ソンミンさん(SUPER JUNIOR)とヨンセンさんがステージで左右に分かれると、それぞれ観る方向が違うから誰のファンかわかっちゃうね、なんていうことも。
休憩なしの100分公演でした。
過ぎてしまえば、あっという間です。
コンサートとは違うから、唯一参加できるのが拍手。
一生懸命拍手を贈りましたよ。
でも、やっぱり一緒に歌ったり、ペンラ振ったりする方がいいかな…
緊張感ゼロのミュージカル鑑賞。
レポート用紙もペンも持たず、お気楽な参加。
たまにはいいですよね、こんな風に楽しむのも^^
公演が終わった後、昼の回で最後のヨンセンさんとソンミンさんが再登場。
そして出演者のひとりであるソンモさん(元超新星)の日本語の司会で短いトークタイム。
先輩の2人が誰よりも熱心に練習していたと、ソンモさん情報。
ソンミンさんが予め用意していたファンへの手紙を読み始めたら、ヨンセンさんは「僕はどうしたらいい?」(笑)
マイペースなヨンセンさん。
拍手が一番大きかったから、すごく嬉しそうでした。
そして最後に握手会←全然把握していなかった
そーなんだ。
衝立の向こう側にヨンセンさんとソンミンさんが立っていて、ふたりと握手。
2019年、リダより先に握手しちゃった。←リダ~미안 미안(わかる人はわかるよね)
ステージにいた時からそうなんだけど、ヨンセンさん顔小さい←どこを見ているんだか
風邪をひいてのステージだったから「고생하셨습니다~」って言って握手。
目が合ったけど、ドキドキしない←リダペンだから
ヨンセンさん、笑顔で公演を終えることができて良かったです。
リダ以外の公演にはなかなか足を運べないけれど、たまにはいいですね、新鮮で。
いよいよ本格的な日常生活へ戻りますね。
年末年始のお疲れが出ませんように。
- 関連記事
-
-
ギュッピのファンミで流れた映像 2019/02/24
-
ギュッピ お誕生日おめでとう♪ 2019/02/24
-
ミュージカル『30歳の頃に』 2019/01/07
-
お帰りなさい マンネちゃん 2018/12/29
-
ヨンセンさん、お誕生日おめでとう♪ 2018/11/03
-
2019-01-07(Mon)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
アイドルグループで活躍していた皆さん…
それぞれ問題を抱えていて、大変なようです。
…検索すると出ます。
よくわからないお隣の芸能界。
頑張ってほしいです。
日本の年末年始の公演はムリです。
たとえ出演メンバーが良くても。
都内でもやっとです。
まして地方からなら交通機関も混雑しているし、予約も取れないし。
お隣のメインは旧正月だから、年末年始といってもあまり変化がありません。
(リダの家は日本と同じお正月です)
これは文化の違いだから仕方がないですね。
年末から体調がイマイチすっきりしませんが、病気ではないので。
鍵コメさんも気をつけておすごしくださいね。
アイドルグループで活躍していた皆さん…
それぞれ問題を抱えていて、大変なようです。
…検索すると出ます。
よくわからないお隣の芸能界。
頑張ってほしいです。
日本の年末年始の公演はムリです。
たとえ出演メンバーが良くても。
都内でもやっとです。
まして地方からなら交通機関も混雑しているし、予約も取れないし。
お隣のメインは旧正月だから、年末年始といってもあまり変化がありません。
(リダの家は日本と同じお正月です)
これは文化の違いだから仕方がないですね。
年末から体調がイマイチすっきりしませんが、病気ではないので。
鍵コメさんも気をつけておすごしくださいね。
コメントの投稿