リダペンの東京下町観光

連日の投稿に感謝。
特にこのアングルは素敵♡
ダイエットの手応えはいかが?
済州でお刺身食べたのはいつ?
まだお顔が丸かったけど^^
休暇もゴールが見えて来ました。
やることリストに書いたことはほぼ達成できそう。
終わる予定だった韓国語の復習は、予定のままで終わるけど^_^;
ギュッピのミュージカルは12:00からの昼公演だったので、その後に下町散歩をしたんです。
それをまだ記事にしてなかったので、書きますね。
国内の観光旅行や名所見物はほとんどしていないです。
もともとあまり興味がないし、リダの公演でとんぼ帰りしてもさほど残念に思わない性格で。
若い頃は海外の観光名所へ行った覚えがあるけれど、今はイベントで韓国やアジア圏へ行くくらいでいいかな、と。
そんな私だから都内の観光名所というところも足を運ぶことは少なくて。
浅草へ行ったのは何年ぶりだろう…っていうくらいです。
スカイツリーができて7周年ですって、へ~みたいな(笑)
ミュージカルに誘ってくれたチングもスカイツリーへは行ったことがない、というので今回初めて行くことにしました。
まだ平成の頃の話…

浅草の街から見えるスカイツリー。
この唐突感は蚕室から見るロッテタワーに近いものがあります。
東京タワー派の私は、この近未来的なフォルムが正直あんまり好きじゃないです。
そして驚くことがいくつもありました←完全なおのぼりさん
新仲見世通りを歩いたんですが海外の方がものすごく多いこと。
雰囲気は韓国・中国の旅行者の多い心斎橋に近いんですが、浅草は欧米の旅行者が多く英語以外の言語もたくさん聞こえてきました。
人力車も多くて観光客を乗せて走る姿をたくさん見かけました。
人力車を引くだけあって車夫さんは体力のありそうな若いイケメン。
これならお客さん乗るわぁ、と思いました。
連休2日目で人が多いのは覚悟して行ったのですが、迷い込んだ裏通りは道路にテーブルを広げた呑み屋街。
東南アジアを見るような風景でした。
そして韓国の景福宮や仁寺洞で見かける若い人たちが利用する韓服レンタルのように、和服のレンタル屋さんがたくさんあってカップルや女子たちが着物姿で闊歩しているのをあちらこちらで見かけました。
決して海外の方だけの楽しみではないんですね。
和服一式2900円~という看板が出ていました。
流行っているみたいですね~←流行知らず
あちこち歩いたんですが、心惹かれるお店がなくて…すごい行列の先は2000円をゆうに超える天丼屋だったり、馴染みのお店がある訳でもなく、食べたいものがあるわけでもなく…このままだとお店を決めかねてお昼ご飯を食べ損ねてしまいそうな雰囲気だったので、雑踏から抜け出して綺麗めのビルに入りました。何だかほっとするふたり。
そこは「まるごとにっぽん」というビルで、各地のアンテナショップを集めたようなフロアや日本文化の体験コーナーがあってろくろを回す人もいました。
そんなフロアを横目で見ながら、私たちは4階のレストラン街へ。
チングが「肉が食べたい」というので入ったのは前日にオープンしたばかりの和牛ダイニングPANGA。

私はローストビーフ丼をオーダー。
チングはネギ塩石焼ビビンバ。
どのメニューもお店のアレンジがしてあるようでした。漬け物にニラが入っていたし。
思ったより甘めのタレで美味しかったです。
見た目より器が深くて、しっかりした量のご飯を完食。
15:00のランチだったので夕食は食べられませんでした。
…こんな食生活だから休み中でも体重は増えず、むしろ少し減りました(バンザイ!)

外へ出て、今度はスカイツリー目指して歩きました。
大きな目印があるから迷わず行けます。

隅田川を渡らないと行けなかったので、ちょっと遠回り。

近くへ来ると怖いくらいに高い建造物です。
周りに普通にマンションとか建っているし。
足元には水族館やショッピングセンターが入っている複合施設。

川には鯉のぼりがたくさん泳いでいました。

16:30 スカイツリーの足元に到着。
初めて見るスカイツリーを見上げる都民ふたり。
スカイツリー見物はここで終わり。

1階のギフトショップでお土産を買って帰りました。
途中でお茶したいね~と言いつつ、結局どこへも入らずに帰宅の途へつきました。
浅草がこんなに面白い街になっているとは知りませんでした。
でもイベントとか無ければ行くことはないだろうと思います。
ミュージカル『マイ・バケットリスト』は今日が千秋楽。
ギュッピは夜の公演が最後です。
(6日にスペシャルバージョン公演があります)
8月にseason5の上演が決まりましたが、ギュッピはどうかしら…?
- 関連記事
-
-
新大久保とんぼ返り 2019/05/13
-
可愛い三題噺 2019/05/10
-
リダペンの東京下町観光 2019/05/05
-
久しぶりに新大久保でランチ 2019/05/03
-
安否確認 2019/04/25
-
2019-05-05(Sun)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
連休お疲れさまです。
ご飯作ったり、出かけたり、いつもより忙しいですよね?
浅草へよくいらっしゃるんですね。
慣れないせいか、人疲れしました。
見たことのない風景にびっくりしてばかり。
正直言って、山手線の半分あればだいたい間に合っちゃうかな、みたいな生活です。
新大久保は低年齢化してますね。
ワンコインでチーズハットクが食べられるし。
私は食べたことがありません。
あれ一本で一日のカロリーが摂れそう(笑)
だから用事がある場所を駆け足で回る、みたいな訪問が多くて。
久しぶりのまったりランチでした。
行くたびに風景が変わるけど、それが新大久保なんだと思うようになりました。
連休お疲れさまです。
ご飯作ったり、出かけたり、いつもより忙しいですよね?
浅草へよくいらっしゃるんですね。
慣れないせいか、人疲れしました。
見たことのない風景にびっくりしてばかり。
正直言って、山手線の半分あればだいたい間に合っちゃうかな、みたいな生活です。
新大久保は低年齢化してますね。
ワンコインでチーズハットクが食べられるし。
私は食べたことがありません。
あれ一本で一日のカロリーが摂れそう(笑)
だから用事がある場所を駆け足で回る、みたいな訪問が多くて。
久しぶりのまったりランチでした。
行くたびに風景が変わるけど、それが新大久保なんだと思うようになりました。
コメントの投稿