リダ君と行く、名古屋リダの足跡めぐり

USJで遊んだ翌日はランチをして東京へ戻ろうと思っていました。
そんな時、リダ君の制作者さんから「名古屋へ行きませんか?」というお誘い。うわぁすごい、聖地名古屋の足跡めぐりができるなんて。
「行きます!行きたいです!」と即答でお返事しました。
車を出してくださったので、大阪から名古屋まで2時間ちょっとのドライブ。
山が近づくと雨、そして晴れて、また山が近づくと雨…そんな繰り返しの後、到着した名古屋はとても良いお天気でした。
梅雨入りしたのに、本当にお天気に恵まれた2日間でした。
名古屋へ行くことになったので事前に下調べ。
「生ヒョンジュン#5 #7」を再生しながら、カレンダー画像と見比べながら、三人寄れば文殊の知恵ではないけれど、4人であれこれ検討しながら、まるでスタンプラリーのような感じて楽しく歩いてきました。
まず向かったのが「横浜家系ラーメン せんげん家」



リダの食べた「豚骨醤油玉子」を注文。


リダの座った席は「6番」です。お店の方が親切に教えてくださいました。

カレンダー撮影をした歩道橋。


KOREA&JAPAN 8月のカレンダー
瓦屋根の隣の建物は無くなっていました。

KOREA&JAPAN 3月のカレンダー


リダが買い物をした果物屋さん。
黙って写真だけ撮る人がいて、それはあんまりいい気持ちがしない、とお店の方がおっしゃってました。
これからいらっしゃる皆さんは、ご挨拶してくださいね。

お散歩の始まりです。
「正面より横がすごく」とジェスチャー付きで言った家。

KOREA&JAPAN 8月のカレンダー


KOREA&JAPAN 8月のカレンダー
ここ幅下公園では代わりばんこにブランコに乗って記念撮影。
ブランコなんて何十年ぶりかな(笑)

カメラ撮影するふりをした黒い壁の家。

「生ヒョンジュンをご覧いただいています」

KOREA&JAPAN 1月のカレンダー

パーカーを借りてジョギングを始めた場所

KOREA&JAPAN 9月のカレンダー

ここで記念写真を撮る怪しい人たち…もっとも周囲にほとんど人がいませんでしたけど

ホテルが見えてきました

「王子様」の家の教会^^

たくさんの執事を従えてお堀の近くへ移動

「うわ!」王子様が見た鵜?はいなかったけれど、白鳥がいました。
優雅な白鳥は水面下で一生懸命足を動かしている…リダみたい♪

KOREA&JAPAN 10月のカレンダー(バージョン違い)

カレンダーに写っていた隣の割れた木は撤去されたようでした。

「ラララ~」なぜか発声練習。実はこれはトイレ、 ここから坂道です。

JAPAN 10月のカレンダー

生ヒョンジュンで映っていた柵が途中で変わっている場所。

KOREA 4月のカレンダー

この案内板の前を通り過ぎ…

「オッパ~」と声をかけられてリダが歩いた頃は落ち葉がありました

「こうしてみるとプロっぽいね」とデファさんに言われた場所。

JAPAN 4月のカレンダー
「モシッタ~」石垣に座って撮影した場所

お城の撮影の最後の場所 「今日の夕飯に美味しいものをご馳走するよ」
お城からまたせんげん家隣の駐車場まで徒歩で戻って、次の目的地へ。

アコーディア・ガーデン名古屋 リダは2階72番打席

夕食の予約に遅刻しそうなのでここは外から見るだけ




ソウル家 錦店


リダ席はここ


お疲れさまでした~




ヒョンジュンのダイエットメニュー
・キムパプ
・ユッケジャン
・テンジャンチゲ
・トッポギ
4人なので全部注文
リダの足跡めぐりはラーメンか牛丼か韓国料理^^

観覧車が見えたので、ゲリラライブをしたサンシャイン栄へ行ってみました。
アイドルのイベント直前のようで人が大勢いて、下には降りずに覗いただけ。

車窓からリダ気分で「すき家だ!すき家だ!」


19:14 聖地巡礼の最後は伏見通りのすき家へ。
ゴルフ場へ行くときに反対車線を走って行ったんです。
すき家へ入る人が、なんで写真を撮っているんだろう?的な視線で見てました(笑)
そろそろ名古屋にさよならしないと。
私は名古屋駅から新幹線で東京へ。
3人は車で大阪へ。
リダ君の制作者さんのおかげで、名古屋の足跡めぐりを満喫しました。
大阪-名古屋の往復運転、お疲れさまでした。
ご一緒してくださったリダペンさん、ありがとうございました。
”遊ぶ時も一生懸命”の2日間でした。
メイキング写真

風が強くてあおられてしまうから、2人がかりでリダ君を支えていました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
ラーメンマニアじゃないけれど 2019/06/14
-
いつでも『JAPAN TOUR 2018 一緒にTake my hand 』 2019/06/12
-
リダ君と行く、名古屋リダの足跡めぐり 2019/06/10
-
リダ君のホテル案内 2019/06/09
-
リダ君 USJへ行く 2019/06/08
-
2019-06-10(Mon)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
大阪から名古屋経由で東京へ戻ることは考えていませんでした。
でも名古屋は日帰りケースだから、ゆっくり時間を作ることがなかなかないんですね。
なので一日かけて歩けたのは良かったです。
それでも時間が足りなかったくらい。
肌寒い一日でしたね。
風邪をひかないかとひやひやしました。
鍵コメさんも体調に気をつけて。
大阪から名古屋経由で東京へ戻ることは考えていませんでした。
でも名古屋は日帰りケースだから、ゆっくり時間を作ることがなかなかないんですね。
なので一日かけて歩けたのは良かったです。
それでも時間が足りなかったくらい。
肌寒い一日でしたね。
風邪をひかないかとひやひやしました。
鍵コメさんも体調に気をつけて。
Re: 行って来ました(笑)
鍵コメさん、アンニョン。
新大久保へいらしたんですね。
あっという間でしょう?
それでも日本でイベントができて良かったです。
名古屋はラーメン店からはすべて歩きです。
ゴルフ場とすき家は車があった方がいいけれど。
こんなところで撮影したのね、というありふれた風景です。
それにしても人気がなかったですけれど。
リダペンさんに遭遇するかと思いましたが、それもソウル家だけでしたし。
お天気にも恵まれ、友達にも恵まれていい時間を過せた2日間でした。
次のことをしなければならないんですが、相変わらず時間がなくてまた寝不足になりそうです。
新大久保へいらしたんですね。
あっという間でしょう?
それでも日本でイベントができて良かったです。
名古屋はラーメン店からはすべて歩きです。
ゴルフ場とすき家は車があった方がいいけれど。
こんなところで撮影したのね、というありふれた風景です。
それにしても人気がなかったですけれど。
リダペンさんに遭遇するかと思いましたが、それもソウル家だけでしたし。
お天気にも恵まれ、友達にも恵まれていい時間を過せた2日間でした。
次のことをしなければならないんですが、相変わらず時間がなくてまた寝不足になりそうです。
わぁ~い、メイキング写真もo(^o^)o
knobさん、こんにちは(^_^)
わぁ~い、
リダ君と名古屋リダの足跡めぐりo(^o^)o
お天気良くて良かったですね♡
写真もすごくよく撮れてますね(^_^)
韓国料理店やすき家まで…すごいです~
韓国料理店、美味しそうですね(^_^)
一度行ってみたいです♡
ブランコは…6/6子供が多くて順番待ちして
る子が居るくらいで断念しました(-_-;)
あの大勢の子供の中では…難易度高すぎでし
た(-_-;)
メイキング写真…
これこれ、良いですね~♡
いっぱい遊んで、今ごろ疲れが出たり
『やっべ筋肉痛』ってなってないでしょう
か?(^_^;)
リダと同じ場所、リダ君やリダペンさんと
同じ場所で楽しい時間を過ごせて良かった
です。全国各地のたくさんの聖地で楽しい時
間を過ごせるって素敵ですね♡
いっぱい楽しませて頂きました♡
ありがとうございます(^_^)
わぁ~い、
リダ君と名古屋リダの足跡めぐりo(^o^)o
お天気良くて良かったですね♡
写真もすごくよく撮れてますね(^_^)
韓国料理店やすき家まで…すごいです~
韓国料理店、美味しそうですね(^_^)
一度行ってみたいです♡
ブランコは…6/6子供が多くて順番待ちして
る子が居るくらいで断念しました(-_-;)
あの大勢の子供の中では…難易度高すぎでし
た(-_-;)
メイキング写真…
これこれ、良いですね~♡
いっぱい遊んで、今ごろ疲れが出たり
『やっべ筋肉痛』ってなってないでしょう
か?(^_^;)
リダと同じ場所、リダ君やリダペンさんと
同じ場所で楽しい時間を過ごせて良かった
です。全国各地のたくさんの聖地で楽しい時
間を過ごせるって素敵ですね♡
いっぱい楽しませて頂きました♡
ありがとうございます(^_^)
Re: わぁ~い、メイキング写真もo(^o^)o
TAKAさん、アンニョン。
私はスンギョさん役(笑)
黒子さん白子さんに指示を出してシャッター切るだけ。
お散歩コースを楽しく歩きました。
6日は公演に子どもがたくさんいたんですね。
暑かったせいか、良いお天気なのに人の気配のない街だな~と歩いていました。
そんなことなかったんですね^_^;
そのブランコに割り込むわけにはいきませんものね。
じゃ、私たちはラッキーだったわけですね。
USJ編は2人、名古屋編は3人(1名メンバーが入れ替わっています)ブロガーなので、それぞれ記事を書いて。
見ること、感じることが違うから面白いです。
写真は共有しています。
リダ君の存在が足跡めぐりをより楽しくしてくれました。
風景だけより楽しいですもん。
大阪ー名古屋を休まず運転してくれたまるさんに重ねて感謝です。
私はスンギョさん役(笑)
黒子さん白子さんに指示を出してシャッター切るだけ。
お散歩コースを楽しく歩きました。
6日は公演に子どもがたくさんいたんですね。
暑かったせいか、良いお天気なのに人の気配のない街だな~と歩いていました。
そんなことなかったんですね^_^;
そのブランコに割り込むわけにはいきませんものね。
じゃ、私たちはラッキーだったわけですね。
USJ編は2人、名古屋編は3人(1名メンバーが入れ替わっています)ブロガーなので、それぞれ記事を書いて。
見ること、感じることが違うから面白いです。
写真は共有しています。
リダ君の存在が足跡めぐりをより楽しくしてくれました。
風景だけより楽しいですもん。
大阪ー名古屋を休まず運転してくれたまるさんに重ねて感謝です。
聖地巡礼
今年のカレンダーが届いた時には、かなりの方がおそらく
「いったいどこやねん!」
「なんでここ?」
と、呟いたであろう撮影場所が、生ヒョンジュンで明らかになり、楽しむ場所が増えました(^∇^)
何気ない日本の風景には、彼の束の間のリラックスタイムだったと思うと、なんだか愛着の湧くカレンダーですね!
「いったいどこやねん!」
「なんでここ?」
と、呟いたであろう撮影場所が、生ヒョンジュンで明らかになり、楽しむ場所が増えました(^∇^)
何気ない日本の風景には、彼の束の間のリラックスタイムだったと思うと、なんだか愛着の湧くカレンダーですね!
Re: 聖地巡礼
hareruyaさん、アンニョン。
実際歩いて見ると、普通の街角だったり、住宅地だったり。
そこにリダがいると風景が変わるんですね。
こんなところにしゃがんでたの?なんて。
地元の方にとっては、なおのこと愛着のあるカレンダーになりましたね。
いろいろな楽しみをくれた生ヒョンジュン。
残すはあと3回です。
続編を作ってくれるなら、衛星劇場は続けるのに(笑)
実際歩いて見ると、普通の街角だったり、住宅地だったり。
そこにリダがいると風景が変わるんですね。
こんなところにしゃがんでたの?なんて。
地元の方にとっては、なおのこと愛着のあるカレンダーになりましたね。
いろいろな楽しみをくれた生ヒョンジュン。
残すはあと3回です。
続編を作ってくれるなら、衛星劇場は続けるのに(笑)
コメントの投稿