2019 PARADISE CITY 広報大使 KIM HYUN JOONG FANMEETING レポ

ストロベリームーンが地上を照らす中、夜の便で帰国しました。
ギュッと詰まった中身の濃いい3日間を過ごすことができました。
その話はゆっくりと。
まずはファンミのレポートからお伝えしますね。

ソウル市内のホテルからパラダイスシティホテルへ移動。
会場は近未来的な建物のCHROMA(クロマ)

この内部に入り口があるのですが、会場は外観とは違って大きなクラブのような空間でした。
入り口にバーカウンターがあり、その奥に太陽を模したような巨大なシャンデリア的な造形物。
その下に客席が並びました。
ステージ上がスクリーンになっていて、そこにリダの名前が映し出されています。
ゴージャスでお洒落なデザインです。

ステージは高めですが奥行きはありません。
会場がフラットなので後方の席は見にくかったかもしれません。
でも座っている時間の方が長かったです。
それは第2部のコンサートの時も同様でした。

座席番号を読み取っていただければわかるように、242名の参加でした。
16:08
客電が落ち、客席から歓声が上がります。
姿を見せたのは、MCコン・テユさん。
韓国・日本で活躍なさっている方、いい感じのファンミになりそうな予感。

credit:@gong_daeyu
1部
オープニングでまさかのフィトタイムの告知。
客席はもう大喜びです。
コン・テユさんのカウントダウンが終わるまでリダがポーズを取りながらステージを歩いてくれました。
髪は前髪を下ろしてふんわりやや栗色。
ブルーを基調にしたチェックのパッチワーク風のシャツ、萌え袖。
パンツはツアーで履いていたレザーの風合いのもの。
足元はブーツ(写真撮影がある時は、いつもより背が高くなるリダです)
シルバーの短めのネックレスとツアーでも付けていたネイティブアメリカン風の羽のトップのペンダント。
左手にシルバーの時計、ブレスレットとリングいっぱい。
すっきり痩せて顎の線がシャープなかつてのリダになりました。
まさしくスイッチオンのリダです。
(日本語)こんにちは、ヒョンジュンです。よろしくお願いします。
MC:久々に皆さんに会ってどうですか?
HJ:久しぶりに皆さんに会えてうれしいです。素敵なライブ会場でいつもと違った雰囲気で皆さんと、バーのように過せて。僕が歳をとっていつかディナーショーをするならこんな感じかな、と思いました。
リハーサルをして音響がコンサート会場に負けないくらい良くてバーの雰囲気もあり、パラダイスからは5曲くらい歌ってほしいと言われたのですが、もうちょっと(歓声)歌って楽しい時間をすごしたいと思います(拍手)短い時間、2時間くらいですが、皆さんが3時間くらいに感じるようにすごしたいです。
① Q&Aコーナー
ホワイトボードにファンからの質問が書かれている付箋が貼られている。
HJ:ここは僕も来たことがあるんですが、家族で来た時にビュッフェでワインが飲み放題だったんです。家族と食事をしながらワインをずっと飲んでいたらボトルを取られてしまった、という思い出があります(ボトルをテーブルに持って来てしまうのはNGですよね)
Q:最近チャットをやってくれない
A:曲の制作で最近できませんでした。来週から新曲の作業をします。言い訳じゃないんですが、ずっと前に僕の誕生日があったんですが、遊びにも出なかったです。(チャットに)よく入るようにします。
MC:ダイエットに関する質問も多いですね。
HJ:ダイエットをしましたけと痩せたように見えますか?(拍手)最高のダイエットは運動じゃないんです。ご飯を少なく食べること。大変ですがそれが一番効果的なダイエットです。
MC:お会いするのは久しぶりで、(イベントのMCをやった)花男の時全くそのまんま、会った瞬間 昔の記憶がふぁーっとしました。
HJ:パラダイスシティによく合う質問ですね。
Q:あなたにとってパラダイスシティとは何ですか?
A:(笑いながら)パラダイスはオアシスとも言いますが、ライブをしたり皆さんと一緒に過ごしたりすることが僕にとってのパラダイスです(白い歯を見せる)
Q:オッパ、ここクラブなんだけど終わったらどう?
A:そうですね…行きたいけれど気持ちが…僕も少し前クラブの前を通ったんですが、上の年齢制限にひっかかってしまったんです。本当ですよ。本当ですよ(力を込めて言う)韓国にはあるんです。おじさんはダメなんです。(客席から中国に来たら?)ファンの皆さんが韓国に来るのが早いです。クラブのために中国へ行くのは大変です。家でビールを飲むのが最高です。
Q:最近のマイブームを3つ教えて
A:(日)3つ? (韓)ゴルフ、運動、そして名前なんだっけ?く…く…(MC:アジョシ、頑張って!)コラーゲン!コラーゲンゼリー。おじさんだから。コラーゲンを飲んでますが左足の爪がかさつくんです。なんでかな、と思っていたんですが、コラーゲンを飲むと…髪も抜け気味だしハゲ(日本語)になることはありません。
MC:ファンの皆さん、事務所にコラーゲンをびっくりするほど送らないでくださいね。
HJ:いっぱい摂ってってもよくないので気持ちでコラーゲンを送ってください。
Q:新曲をちょっと歌ってください。
A:まだレコーディングしていないので歌えないです。新曲は日本で4曲、韓国で5曲です。新曲は歌えないですが、新曲の情報は伝えます。皆さんが気になっているのはいつ出るの?ってことですよね。8月くらいかな。まだちょっと遠いですか?早くしますね。んーーんーー
Q:40歳の時なりたい自分は?
A:あと6年後ですね…んーー(ため息)6年の間に変わることはありますかね。頭?ハゲ?それ、まだ早いかな。40の時も演技して、歌って、ちょっと老けるけど今とそんなに変わらないんじゃないかな。皆の前で演技して、歌っていたいですね(拍手)
MC:ここは大人の雰囲気ですね。僕は初めてファンミーティングに使うんですがUSJみたいだと思いました。
HJ:そうですね。
②99秒ミッションゲーム
99秒の間に4つのミッションを行う
・片手でお菓子の袋を開ける
HJ:口を使っていい?片手でどうやってやるの?
・水が1/3ほど入ったペットボトルを投げて立たせる
リハ成功して大喝采
HJ:OK
・お札を数えながら質問に答え、何枚か左手で書く
◆片手で開かず口を使う、それでも開かないので反対側を開ける→成功
◆ペットボトル→1回で成功
◆お札を数えながら…誕生日は何月何日?(手が止まり分からなくなって最初から数え直す) 足のサイズは? デビューした日にちは?(数えるのに没頭していて「え?」と聞き返す) 日本のデビュー曲のタイトルは?…お札の枚数を左手で紙に書きます。
HJ:(日)45枚!→正解
HJ:ペットボトルが1回でできると思いませんでした。レクチャーしますね。おおー何で上手くできたんだ。(かなりテンション高め)持ってた?(うれしそうなリダ)面白いですね。今夜絶対部屋でやります。
成功したので罰ゲームはなし。枚数とサインを書いた紙を抽選でプレゼントすることに。リダからポラロイド写真を撮ることを提案。
(日)おめでとうごじゃいます。
HJ:ペットボトルを3回投げて立てばハグ写真を撮ります。失敗したら…あーポラロイドを僕が撮ります。
ファンは1回で成功。
(日)わー、すごいねーもう一度やって。成功したらキスします。
MC:ずいぶん見ない間に変わりましたね。
成功しなかったので、バックハグ写真撮影、ポラロイドにサイン。
MC:台本に書いてなかったのでびっくりしました。
③静寂の中の叫び
ファンにヘッドホンをしてもらいお題を言ってリダがそれを伝え、100秒の間に何か答えてもらう。
日本人を想定して作ったゲームなのにステージに上がったのはインドの方。
HJ:僕が英語でできるかな。
会場から英語の堪能なファンの方がサポートにステージに上がりました。なかなかゲームをするのは難しそうです。
HJ:僕が質問を出してファンが英語で答えることにします。(日)も、も、たとえば(懐かしい象のジェスチャーを見せてくれます)
MC:全部食べ物です。
HJ:(日)全部食べ物です。モーションゲームに変えます。
・りんご:電話をする 囓るふり
・天ぷら:ため息をつき、両手を頭の上に伸ばし身体を斜めに曲げてくねくね揺らし、手を小さくパタパタさせて泳いでいるような振りをする。リダの中ではエビのイメージのようです。伝わらないのでパス。
・コーラ:コップで飲む振り げっぷをする
HJ:天ぷらはどうやってやればいいんだ!(大きな声になる)
引いたカードの罰ゲームは手をつないで1分間お話。
HJ:言葉ができないし…
次のカードは私物にサインする。
HJ:どこの国の方ですか?インドにもファンがいるんですね。(セカンドバッグを持って来たファンに)高くないんですか?ネーム?
MC:今夜はペットボトルを投げて、天ぷらの動きを家でやってください。
④以心伝心○×クイズ
10名にサイン入りイメージプレートプレゼント
シャワーするときは頭から洗う○
朝食は抜く○ HJ:朝は寝るものです。
目覚ましのアラームは1回だけ設定する○ HJ:2つやっても、3つやっても聞こえない。
米が好き○
冬もアイスコーヒーを飲む HJ:コーヒーは飲まないから次の問題
お会計するときは領収書をもらう×
靴を買ったら箱は捨てる○
客席のファンを気遣ってエアコンを弱めて欲しいと伝えるリダ。
⑤プレゼントコーナー
◆等身大のXバナーをサイン入りで4名



HJ:後ろの台(スタンド)もほしいですか?新たにネットで買ってください。
リダは後方の座席を選んでいたようです。ファンの名前は平仮名で書いていました。
◆リダのポラロイド5名
客席に降りて自ら手渡しに。
HJ:ソウルや釜山以外でファンミーティングをやるのは初めてです。遠くまで来てくださってありがとうございます。そして素敵な会場を用意してくださったパラダイスシティの皆さん、ありがとうございます。素敵なファンミーティングをやっていただいたら歌わない訳にはいきません(拍手)2部は頑張って歌をお届けします。
17:10
2部
スモークが出る中、GEMINIバンドのメンバがステージに登場。
GEMINIコールと手拍子がおこります。
そしてKHJコールに代わりリダが登場。衣装はそのままです。
① WHY
囁きかけるような歌い出しから、やがて力強く歌が続きます。
奥行きのないステージなので、左からウンチョンさん、ジュニョンさん、(中央)ビンナさん、ソヒョンさん、ミョンギルさんと横並び。
久しぶりのステージで歌うリダはうれしいのでしょうね。
喉もよく休んだせいか伸びのある声がよく出ているようです。
MCなして曲が続きます。
② 四季(KOREA ver.)
スクリーンはスノードームの中の1本の木が四季で変化してゆく様子を描き出して行きます。
目を閉じて歌い、ゆっくり会場を見渡す、リダにとってもファンにとっても至福のひととき。
HJ:ネ、(水を飲んで)四季を聴いていただきました。どうですか、パラダイス?ファンミで終わらせるにはもったいない場所ですね。いつか3年の間にこういうところで皆さんとライブをしてみたいです。いつか皆さんとお酒を飲みながら、飲めない方はお茶でもいいです。いろんな話をしたり、丸テーブルでいつかそんなのをしたいです。次にお聴きいただくのは皆さんが好きな曲だと思います。
③ 僕の頭が悪くて(jazzy arr.)
スツールに座って歌います。スクリーンにはNEW WAYの時と同じバーの映像。
高音も素晴らしく聴かせてくれるリダです。
Jazzyな間奏では笑みを浮かべながら、大きな歓声と拍手に満足そうな表情で。
HJ:コンサートより反応がいい気がします。どうしたの?コンサートではないですが、1曲終わるごとに話すので何を話そうかなと思っています。何というか、こういうところでライブするのは初めてですね。皆さんの顔を見ながら、歌いながらディナーショーはこんな感じだと思いました。続けて歌いたいと思います。去年の今頃に出た曲です。聴いてください。
④ Wait for me(KOREA ver.)
アコースティックギターが美しく響きます。その音色に引き込まれていく客席。
力強く歌っているうちにシャツが肌蹴て、それを直しながら歌うリダです。
HJ: Wait for meも、もう一年経ちますね。この曲は新しいできたてほやほやです。
本当は今日最後に歌おうと思ったんですが、こんな素敵な会場でこれで終わらせるのはもったいないと思い歌います。皆さんの起きて(立って)聴ける唯一の曲だと思います。
⑤ SO WHAT?
メロディーに身を委ね、身体を揺らし歌うリダです。
客席もそれに応えて盛り上げます。
今回唯一立ち上がって遊んだ曲。
HJ:(日)チャー座ってください。 (韓)コンサートの時こうやって盛り上がってくれたらうれしいのに。冗談です。続いての曲は、今日に一番似合っている曲だと思います(引きつるように大笑いするリダ、バンドメンバも笑う)ホテルリゾートの主題歌にしたいですね。この曲のタイトルがパラダイス、パラダイスで、パラダイスをお贈りします。こんな歴史的瞬間、パラダイス。
⑥ Paradise(KOREA ver.)
(日)さぁ、一緒に、VERA,VERA…
サビのファルセット部分はファンにコーラス、リダは高音でコーラスを被せ、新しいバージョンになりました。
歌い終わるとずっと白い歯を見せて満足そうな笑顔です。
ここで咳き込むリダです。
HJ:大丈夫です。いつもより今日のパラダイスは特別でした。本当です(咳)ライブみたいで名残り惜しいな、最後の曲です。ファンミはアンコールはないんです(客席からは「ある!ある!」の声)
僕がとても愛してる曲です。NEW WAYという曲です。
誰が何と言おうと自分の決めた道を進むという心強い曲です。
⑦ NEW WAY
マイクをスタンドから外し、マイクスタンドに腕を乗せていつものポーズで。
いつも以上に熱くドラマチックに歌い上げるリダです。
歌い終わると客席に目をやりながら足早にはけて行くリダでした。
17:55
2019.06.16 PARADISE CITY CHROMAにて
- 関連記事
-
-
ヨンセンさんのタワレコイベントへ行って来ました 2019/07/16
-
2019 PARADISE CITY 広報大使 KIM HYUN JOONG FANMEETING イベントレポ 2019/06/19
-
2019 PARADISE CITY 広報大使 KIM HYUN JOONG FANMEETING レポ 2019/06/18
-
2019 PARADISE CITY 広報大使 KIM HYUN JOONG FANMEETING セットリスト 2019/06/17
-
HAZEの振り返り 2019/04/22
-
2019-06-18(Tue)
おかえりなさい(^_^)
knobさん、おはようございます(^_^)
おかえりなさい(^_^)
そして、早々にレポートありがとうござい
ます♡
素敵な会場ですね~
たくさんプレゼントがあったのですね~
素敵なバナーとか…(@_@)
フォトタイムは最新にあったのですね~
Q&Aも…ゆっくり楽しませて頂きますね
o(^o^)o
先ずは、おかえりなさい、お礼が言いたく
て…レターも…
少し寝れるといいですが♡
おかえりなさい(^_^)
そして、早々にレポートありがとうござい
ます♡
素敵な会場ですね~
たくさんプレゼントがあったのですね~
素敵なバナーとか…(@_@)
フォトタイムは最新にあったのですね~
Q&Aも…ゆっくり楽しませて頂きますね
o(^o^)o
先ずは、おかえりなさい、お礼が言いたく
て…レターも…
少し寝れるといいですが♡
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
長文のレポありがとうございます
楽しいやりとりまで、詳細に有難うございますー♥
お疲れが出ませんように
お疲れが出ませんように
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます
お帰りなさい!
お天気良かったですか?
素敵な会場ですね!
楽しそうなファンミの様子が良く分かります ありがとうございます
GEMINIも来て下さって コンサートですよね
MCの方も昔からリダの事をよく知ってくださっているんですね
暖かさが伝わってくるレポートで 有難いです
リダも楽しそうですね!
皆さんからのお写真や動画で 様子を拝見していましたが
konbさんのレポートで 安心して進行しているようで良かったな~と思ってしまいました
また日本にも来てくれますよね 楽しみに待ちたいと思います
お天気良かったですか?
素敵な会場ですね!
楽しそうなファンミの様子が良く分かります ありがとうございます
GEMINIも来て下さって コンサートですよね
MCの方も昔からリダの事をよく知ってくださっているんですね
暖かさが伝わってくるレポートで 有難いです
リダも楽しそうですね!
皆さんからのお写真や動画で 様子を拝見していましたが
konbさんのレポートで 安心して進行しているようで良かったな~と思ってしまいました
また日本にも来てくれますよね 楽しみに待ちたいと思います
お疲れ様です~~
ニマニマしちゃいます~
こんな風にリダしゃべったんだろうなあ
っていうのが浮かんできて 怪しい人になっています
ペンパボなリダが 大サービスしてる感じも伝わってきて~
やっぱりリダだわ~なんて
も~ も~ なんてとこも リダの声が聞こえてくるようです
いつも会場のファンの様子よく見てるリダ エアコンのことも気にしてくれるとこもやっぱりリダだな~~って
2部の歌も最高ですね
バンドメンバーとの温かい雰囲気が感じられます
リダの歌聴きたくなっちゃいました~
ファンが逢いたいと思うのと同じように リダもファンの前に立って 歌うこと楽しみにしてくれていたことも感じられました なんたって それがパラダイスなんですものね(笑)
リダの声が聞こえてくるレポありがとうございます~💚
Knobさんのリダが好き~~って感じ きっと目が💚になってだろうって いうのも伝わってきました^^
こんな風にリダしゃべったんだろうなあ
っていうのが浮かんできて 怪しい人になっています
ペンパボなリダが 大サービスしてる感じも伝わってきて~
やっぱりリダだわ~なんて
も~ も~ なんてとこも リダの声が聞こえてくるようです
いつも会場のファンの様子よく見てるリダ エアコンのことも気にしてくれるとこもやっぱりリダだな~~って
2部の歌も最高ですね
バンドメンバーとの温かい雰囲気が感じられます
リダの歌聴きたくなっちゃいました~
ファンが逢いたいと思うのと同じように リダもファンの前に立って 歌うこと楽しみにしてくれていたことも感じられました なんたって それがパラダイスなんですものね(笑)
リダの声が聞こえてくるレポありがとうございます~💚
Knobさんのリダが好き~~って感じ きっと目が💚になってだろうって いうのも伝わってきました^^
お帰りなさい
お帰りなさい。無事帰国され、早速のレポートお疲れさまでした。
終始和やかな雰囲気でファンミーティングが行われたみたいで、良かったです。
素敵なクラブで素敵な音楽。
いつかバーでお酒を飲みながらライブを楽しんでみたいです。
今回のハイライトは、天ぷらの表現だったのでしょうか?見てみたかったです。レポートだけでも十分ファンミーティングを満喫できました。ありがとうございます😊
終始和やかな雰囲気でファンミーティングが行われたみたいで、良かったです。
素敵なクラブで素敵な音楽。
いつかバーでお酒を飲みながらライブを楽しんでみたいです。
今回のハイライトは、天ぷらの表現だったのでしょうか?見てみたかったです。レポートだけでも十分ファンミーティングを満喫できました。ありがとうございます😊
Re: おかえりなさい(^_^)
TAKAさん、アンニョン。
ステージに向かって傾斜があるともっとよかったんですが、もともとはそういう場所ではないのでね。
参加者が少なかったのも幸いしました。
プレゼントは当たりませんでしたけど、楽しい時間が過せてよかったです。
2時間ほど仮眠を取って出社しました。
忙しくしているといいんですが、午後は眠くて。
今夜は早く寝ます。
ステージに向かって傾斜があるともっとよかったんですが、もともとはそういう場所ではないのでね。
参加者が少なかったのも幸いしました。
プレゼントは当たりませんでしたけど、楽しい時間が過せてよかったです。
2時間ほど仮眠を取って出社しました。
忙しくしているといいんですが、午後は眠くて。
今夜は早く寝ます。
Re: お帰りなさい
鍵コメさん、アンニョン。
リアルなリダは本当に素敵です。
アジョシと言いつつ、自信を持ってステージに上がっていました。
3日間の話はゆるゆると。
> 話したくてしょうがないって感じかな?
今回は特別な発表はなかったのでそういう気持ちはありません。
思いのほかTwitterにファンミ情報が少なかったので、お知らせしなきゃ、っていう思いはありましたけど。
8月、リダの発言通りになるといいですが。
遅れることも想定内にしておきます。
リアルなリダは本当に素敵です。
アジョシと言いつつ、自信を持ってステージに上がっていました。
3日間の話はゆるゆると。
> 話したくてしょうがないって感じかな?
今回は特別な発表はなかったのでそういう気持ちはありません。
思いのほかTwitterにファンミ情報が少なかったので、お知らせしなきゃ、っていう思いはありましたけど。
8月、リダの発言通りになるといいですが。
遅れることも想定内にしておきます。
Re: 長文のレポありがとうございます
hjhugme3さん、アンニョン。
レポートを読んでくださってありがとうございます。
レポートを読んでくださってありがとうございます。
Re: ありがとうございます!
鍵コメさん、アンニョン。
参加している気分になっていただけましたか?
きっと鍵コメさんの中に、リダの声や仕草がインプットされているからでしょうね。
レポートを読んでいただきありがとうございました。
参加している気分になっていただけましたか?
きっと鍵コメさんの中に、リダの声や仕草がインプットされているからでしょうね。
レポートを読んでいただきありがとうございました。
Re: ありがとうございます
nomaさん、アンニョン。
金浦に到着する前に雨が降ったようでしたが、バスに乗る頃には虹が見えました。
その後は日傘が必要なお天気でした。
MCさんの仕切りがよかったからか、リダの反応がよかったからか、
ゲームコーナーも長くは感じませんでした。
2部の歌が一番よかったですけどね。
思ったほど情報が流れていなかったので、微力ながらTwitterで画像をアップしていました。
日本へ来るのはいつでしょうね。
金浦に到着する前に雨が降ったようでしたが、バスに乗る頃には虹が見えました。
その後は日傘が必要なお天気でした。
MCさんの仕切りがよかったからか、リダの反応がよかったからか、
ゲームコーナーも長くは感じませんでした。
2部の歌が一番よかったですけどね。
思ったほど情報が流れていなかったので、微力ながらTwitterで画像をアップしていました。
日本へ来るのはいつでしょうね。
Re: お疲れ様です~~
つーさん、アンニョン。
リダの様子を想像してくださってありがとうございます。
リダの声が聞えてきましたか?
文字にすると何だかヘンなんですが、も~ も~とか言ってたんです。
動きのあるGEMINIバンドに慣れてしまうと、ずっとメンバも座っているのが物足りなくなります。
久しぶりにファンの前で歌う事ができて、うれしかったと思います。
リダが好き~って記事を今夜書いちゃいました^^
リダの様子を想像してくださってありがとうございます。
リダの声が聞えてきましたか?
文字にすると何だかヘンなんですが、も~ も~とか言ってたんです。
動きのあるGEMINIバンドに慣れてしまうと、ずっとメンバも座っているのが物足りなくなります。
久しぶりにファンの前で歌う事ができて、うれしかったと思います。
リダが好き~って記事を今夜書いちゃいました^^
Re: お帰りなさい
hareruyaさん、アンニョン。
レポートを読んでくださってありがとうございます。
天ぷらもよかったけれど、リダが一番はまったのはペットボトルでした。
おっ!っている感じでやってました。
負けず嫌いがちょっと顔を出して。
私はまだ試していません^^
レポートを読んでくださってありがとうございます。
天ぷらもよかったけれど、リダが一番はまったのはペットボトルでした。
おっ!っている感じでやってました。
負けず嫌いがちょっと顔を出して。
私はまだ試していません^^
コメントの投稿