2019年の折り返し

雨の東京です。
これから台風3号の影響があるかしら。
金曜日1日を残して、6月分の仕事はほぼ終了。
忙しいフリしながら、書類をいくつか作成するだけ。
信頼できる人に委ねること、いい人間関係を構築すること、
それが効率よく仕事をするためには不可欠。
プロセスがスムーズに進めば、チカラを残してその先へ対応できる。
アナログな仕事に欠かせない人との付き合い。
楽しいけれど、疲れも感じる人との関係。
引きずらないこと、深く関わりすぎないこと、
リセットするのにはリダの曲を聴くのが一番。
そして移動途中にふらっとコンビニ。
これも無意識に気分を変えるためにやっているのだろうと自己分析。
早いですね…
今月の挨拶の定番のセリフ。
新しい時代を迎えて2ヶ月経って。
気温の上昇が季節の移ろいを教えてくれる。
もう、半分。
まだ、半分。
されど、半分。
すぐ目の前に今年の折り返し地点。
振り返れば、忙しく動いたこの半年。
昨年ほどではないけれど、
あちらこちら足を運んで。
今日は今年後半の幕開けの活動予定が決まるんですね。
そんなに休めないから、月イチペースの活動が助かっていると思えることも。
隙間にスケジュールが入らなければ…ね^^
ヒョンジュンチャンネル”利きスナック”が楽しみ。
生ヒョンジュンは最終回で総集編。
金曜日の夜が寂しくなります。
衛星劇場さん、隠し球はありますか?
さて、Qoo10のお知らせはいつ届くのかしら?
わくわく♪
- 関連記事
-
-
よるしみ さらやじ 2019/06/30
-
さよなら、私の初めてのPC 2019/06/29
-
2019年の折り返し 2019/06/28
-
長い長いQoo10の話 2019/06/26
-
いつか丸テーブルでリダと 2019/06/25
-
2019-06-28(Fri)
コメントの投稿