FC2ブログ

新木場STUDIO COASTのこと

20190830014803b9a.jpeg

大阪からの時差と月末の忙しさで夕食後についうとうとすると、こんな時間まで元気です。
脳内メモリを叱咤激励しても宿題が追いつかず、焦り気味の日々。
2週間あってもリダのことで忙しくしているから、結局いつもと同じ。
今回はそんな情けない韓国語学習についての作文の暗記。
とりあえずコンサートの話で先生と盛り上がっちゃお♪


香港公演が予定通り開催されるとのこと。
週末は空港で集会があったり道路が封鎖されたりしているので、行かれる方は気をつけてくださいね。
BIO-RHYTHM World Tour 2番目の都市での開催が無事に行われますように。


日本では『KIM HYUN JOONG meets…』
新木場STUDIO COASTは、CDのリリースイベントが行われたお馴染みの場所です。
スタンディングで参加の方がほとんどなので、どこに立てばいいのか迷いますね。


スタンディングでの参加は、2014年9月27日 AOMORI SHOCK ON 2014、2018年9月24日 KOFU RESORT JAMが印象に残っています。
青森では昼食の後、会場の様子を見に行って、そのまま動けなくなってトリのリダが終わるまでいたのでした。
ライブは楽しくて、でも当時のリダを思うと今でも胸が痛みます。
そして翌日は日比谷公園の日韓交流おまつり出演でした。

o0600090113085140226.jpg
出処:画像内記載


会場の案内がありますので貼り付けますね。
観客の数にもよりますが、雰囲気はわかるかな。
会場の各場所からのステージの見え方は参考になると思います。

ここから⇒新木場STUDIO COAST 会場解説


スタンディングだから荷物はロッカーへ。
持ち込みは最小限。
詳細なレポートはできそうにないです…

指定席以外は周りに迷惑になるので、ペンライトを持つのも難しそうです。
それで取り出したのがこれ。

20190830014812a02.jpeg

これもやっぱり胸が痛んじゃうんですけど…


20190830014826338.jpeg

電池を入れたらちゃんと光ってくれました。
良かった良かった^^
当日はこれを持って行くことにします。

楽しい想い出で上書きしちゃうんだ。


気持ちは次へ走り出しています。




関連記事
2019-08-30(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-08-30 20:08 |  |    [ 編集 ]

Re: 9月はパップダ💧 

鍵コメさん、アンニョン。

忙しい9月ですね。
本当に体力が大事です。
きっと時間が早く過ぎて行くのでしょうね。

日比谷公園でのパールライトグリーンの風景は忘れることができません。
ファンはリダを応援する気持ちだけ持って駆けつけたんですよね。
美しい風景だからなおのことつらかったです。
…そんなこともありました。

新木場が舞台だとするならば、問題なくすごせますよ。
それだけのモチベーションがありますから、心配無いです。
楽しみですね。
2019-08-31 02:06 | knob | URL   [ 編集 ]

ドキドキ♡ 

knobさん、こんばんは(^_^)

スタンディングの参加は初めてで…
仕事、体力、いっぱい悩んで(^_^;)
けど、ヒョンジュンさんのステージに立つ
姿を見たい気持ちは変わらずで…♡

いろんなご縁で背中を押して頂き、参加した
いって気持ちが大きくなりました。
ドキドキ…楽しみたいです♪

最小限の荷物ですね、
ペンライトの件もありがとうございます
(^_^)
2019-09-01 00:59 | TAKA | URL   [ 編集 ]

Re: ドキドキ♡ 

TAKAさん、アンニョン。

このたびはありがとうございました。
TAKAさんはリダペンさんを幸せにしてくれましたね。
ご縁があって良かったです。

体調を崩すことなく新木場ライブに参加できるといいですね。
お仕事がうまく休めますように。

気温が下がると言っても30℃前後はありそうだし、会場はもっと暑くなるでしょうね^^
いろいろ考えているところです。
2019-09-01 17:02 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
QRコード
QR