『KIM HYUN JOONG meets...』with ZIGGY レポ

ひと言では言い尽くせないけれど、無理矢理ひと言に詰め込むなら、”楽しかった”です。
17:30開場
始めは○番、○番…という呼び込みでしたが、数が増えるとざっくりと番号が呼ばれて入場。
私は200番台後半だったのですが、ステージの端だと見切りではあるけれど3番目くらいに立てそうでした。

でも、今回はクッション付きの手すりの前に立ちました。
スタンディングだからレポートするつもりはなかったので、小さなメモ帳しか持って行かなかったのですが、手すりがあってちょうどいいのでメモメモ…残せてよかったです。
本当に素敵な夜だったから。
会場の入りは、前方はいっぱいでしたがアリーナの後方は隙間がありました。
ブレスレットのお渡し会の参加券は1000番台があったそうです。
前方もペンラを持つくらいのスペースの余裕がありました。
※今回GEMINIの腕時計型ライトを持って行きました。ZIGGYさんのステージの時はグリーンに光ってくれて良かったのですが、リダのステージの時はグリーンがすぐに消えてしまって白く光るようになってしまいました。信号に反応するシステムなので、リダの時はそういう反応だったようです。
スクリーンがないので、ステージをじっくり見たい方はオペラグラスがあった方がいいです。
18:33
レジェンドのステージが始まります。
始めから飛ばす飛ばす…客席とコミュニケーションを取るのが上手、リダペンを気遣って、そしてノリ方を教えてくださる森重さん。
圧倒的な歌唱力のパワフルなステージです。
ノリすぎて、リダのステージの前にエネルギーを使い果たすところでした。
全8曲、ラストは『GLORIA』で締めて。
森重さんのトークが楽しかったです。
「そのキラキラ光るのが新鮮でいいぜ!」
「俺の知ってる客席とは違うけど、まっ、いいや」
「すげーキラキラだな、これ。めちゃいい。ウチの会場でもやってくんねーかな」
ペンライトを気に入ってくださったようです。
「楽屋でご挨拶したんですけど、こりゃ男前だわ。あのくらい顔良かったら、日本人なら威張ってると思う」
キム・ヒョンジュンファンは大喜び。
「次の曲はその光るモノをガンガン叩き込んでください」
「それ、売ってるの?社長!100個くらい買って」
「吉川晃司さんのライブに行ったんですけど、客席にそれが置いてあんの。これいいシステムだ、盛り上がるなと。ぜひウチも置いてもらわないと」
「女性ばっかだね、羨ましいな、チキショウ。さー行くよ、独り言!」
19:16 終了
森重さんがこの公演のことをブログに書いていらっしゃいます。
リダへの嬉しい言葉も添えて。
GEMINIバンドメンバとの記念写真や会場の様子も必見です。
ZIGGY 森重樹一さんのブログ⇒新木場コースト

19:30
GEMINIバンドのメンバがステージに登場すると、大きな歓声が上がります。
印象的なのはウンチョンさんの髪色、目の覚めるようなブルーです。
19:33
リダ登場。
今夜の衣装はBIO-RHYTHMツアーポスターで着ていたシャツをアレンジしたもの。
黒のインナーを着ていたようですが、左袖がメッシュアミアミ。
パンツは緩め。靴は確認できず。
黒ビーズのネックレス、黒皮のブレスレット、左人差し指に大きめのシルバーリング、薬指はHENECIAリング(だと思います)
① I'm a Million
オープニングから聴かせてくれました。
重厚なサウンドの気合いの入ったステージ…そりゃ気合い入りますよね。
ペットボトルのサイドを押して、水を飛ばしたり、リダ、いつもと違う!
② PURE LOVE
嬉しい日本語バージョンです。
この曲に限らず、すべて日本語バージョンで歌ってくれました。
リダの優しい声に似合う曲です。
ライブでのエンディングのアレンジがいいんです♪
③ Misery
会場から歌声が聴こえて一体感が生まれるのが素敵です。
(日本語)こんばんは。キム・ヒョンジュンです。盛り上がってますか?
ネー
今日は歴史的な瞬間です。
日本の最高のアーティストであるZIGGYさんと一緒にできるなんて。
こうして僕の人生における願い事が今日、叶えられたということです。
この歌のおかげではないかと思います。
夢を叶えてくれるという歌です。
④ Paradise
会場から歌声が聴こえて来ます。
優しい空気で満たされるように。
⑤ THIS IS LOVE
初めてのライブでのTHIS IS LOVE。
初めての指文字「L」
みんなで手を揺らしながら歌うのは楽しいです。
ちゃんと予習して来たのをリダはわかったかな?
ブリッジ部分はリダからの歌唱指導がありました^^
⑥ Take my hand
掛け声が素晴らしい。
立ち上がれ~!と、歌ってきました。
客席を見渡し頷いているリダ。
そんな姿を見るのは嬉しいです。
歌い終わると会場から「リダ~!」とたくさんの声がかかります。
僕たちがこうやって握手会ではなく、ライブ会場でお会いできるとは思ってもいませんでした。
(マイクスタンドに左腕を乗せて乗せて)
多くの皆さんがそうだと思います。
これから頻繁にライブ会場でお会いできたらいいと思います。
皆さんは素敵な音楽を楽しんでいるオーディエンスであり、音楽マニアとして自信を持ってすごしていただいて。
面白い話をしますね。
ライブハウスにペンライトというのは似合わないという話も聞きましたが、でも最近はワールドワイドに活躍しているバンドの皆さんも、自分たちのペンライトを作ったりしているようです。
僕たちは一歩先をリードしているんです。(会場大ウケ)
⑦ SO WHAT?
最後のサビの前にリダの掛け声 「Everybody say!」
ラストはくるくる回りながら、歌い終わりました。
少しMCします(会場:おーっ)
何で僕がこのタイミングでMCをするのかというと、続けて歌うには次の曲は美しすぎるんです。
SO WHAT?と叫んでたのに次の曲そのまま行ったら、皆さんが傷ついてしまうかもしれないから。
次の曲は皆さんがすごく大好きになってくださって、強制的に日本語バージョンを作った曲です。
ライブハウスでこのような試みは初めてじゃないでしょうか。
唯一、指でハートを飛ばせる曲です(指ハートする)
(日)LOVE SONG 聴いてください。
⑧ LOVE SONG
座って歌うリダ。
照れながら指ハートを飛ばすと歓声が上がります。
笑顔で歌い終わりました。
ははっ(笑)
(日)じゃ、行きましょう。
⑨ HEAT
イントロに歓声が上がります。
日本ならではの曲…ですね。
みんな嬉しくてたまらない様子で一緒に歌っています。
リダが会場にマイクを向けるとちゃんと歌声が拾えます。
(日)一緒に!
会場が大きく盛り上がって終わりました。
歓声と熱気がすごいです。
(日)森重さんが帰らず待っていてくれました。さあ、こちらに呼びましょう。大きな拍手で!森重さん!!
「すごく嬉しいですよ、馴染みのない世界だけど嬉しいです。ちょっとだけお邪魔します…み、皆さん、やるんでしょ?」
おどけながら盛り上げてくださいます。
和んだ空気に、リダもやりやすかったんじゃないかな。
リダとハグする森重さん、すごく温かい人。
こんな素敵な先輩とステージができたリダはラッキーです。
(日)最後の曲です。皆さん、準備できましたか?
⑩ BEYOND CRAZY
森重さんのコールで曲が始まりました。
肩を組んで、何度もハグして、2人で駆け抜けるBEYOND CRAZY。
森重さんはコーラスだけじゃなく後半部分を歌ってくださいました。
パワフルな歌唱が素晴らしい。
(日)皆さん、森重さんと一緒に歌ってください!
(日)今日は終わりました、終わりました。
あっさりとはけて行ったリダとGEMINIバンドでした^^
20:24 終演

リストバンドはピンクのシリコン製。
当日会場でCDを購入すれば参加できます。
リダが手渡してくれるのですが、まるで差し出した手を包み込むように両手でひとりひとりに持たせてくれました。
今まで経験したことがなかったので驚き感動しました。
リダはどうしてこういうことができるんでしょうね、素敵です。
メッセージを伝えると目を細めて「ははっ」と笑ってくれました。
…幸せすぎる。

外に出てしばらくすると森重さんがスポーツサイクルで目の前を走り抜けて行きました。
「カッコイイ~!」とあちらこちらから声が聞こえてきました。
リダペン公認?のカッコ良さ、大人のロッカーです。
そしてリダを乗せた車がゆっくりと走って来ました。
窓を半分下げて手を振ってくれるリダ。
夢が叶って、いいステージができて、きっと幸せな気分だったと思います。
それが伝わってくるような笑顔でした。
リダ、また明日ね…
2019.9.12
新木場 STUDIO COASTにて
- 関連記事
-
-
KHJ 「THIS IS LOVE」東京ミニトーク&握手会第3部 レポ 2019/09/15
-
『KIM HYUN JOONG meets...』with 寺岡呼人 レポ 2019/09/14
-
『KIM HYUN JOONG meets...』with ZIGGY レポ 2019/09/13
-
『THIS IS LOVE』発売記念ミニトーク&握手会 大阪第2部レポ 2019/08/26
-
『THIS IS LOVE』発売記念ミニトーク&握手会 大阪第1部レポ 2019/08/25
-
2019-09-13(Fri)
楽しかったですね
レポートありがとうございます!
ZIGGYさん ほとんど歌を知りませんでしたが 楽しかったですね
乗せ方がうまい!迫力がある力強い歌声がバンバン響いて
GLORIA懐かしかった~(笑)
ZIGGYさんの熱いセッションで肩も温められて リダの時にはお陰様で楽に上がりました(笑)
ブレスレットのお渡し会 目の前の係りの人に付いていったらなんと2番目に
お陰様で最悪 娘の所にお泊りか 明日始発移動か と心配しましたが
無事 帰ってくる事が出来ました
入場前にたくさんお話して下さった方に 中に入ってから
お会いできず(スタンディングで全く分からず)残念でしたが
入場前もライブ中もお渡し会前も後も 優しいリダペンの皆様のお陰で楽しく過ごせました
ブレスレット両手で渡してくれたんですね
初めは片手でピラピラさせながら 待ってましたよ
でも表情はにこやかで"楽しかった!ありがとう!”と伝えたら
にっこり笑ってくれました
付けてくれるのかと期待しましたが シリコンゴムであれは付けるの無理ね!と納得!
お顔小さい~と見上げてみた綺麗な笑顔を胸に
来週の横浜に向けて 歌の復習がんばります!
それにしても昨日発売の歌を歌詞全部覚えるのは 私には無理だよ~リダ~
ZIGGYさん ほとんど歌を知りませんでしたが 楽しかったですね
乗せ方がうまい!迫力がある力強い歌声がバンバン響いて
GLORIA懐かしかった~(笑)
ZIGGYさんの熱いセッションで肩も温められて リダの時にはお陰様で楽に上がりました(笑)
ブレスレットのお渡し会 目の前の係りの人に付いていったらなんと2番目に
お陰様で最悪 娘の所にお泊りか 明日始発移動か と心配しましたが
無事 帰ってくる事が出来ました
入場前にたくさんお話して下さった方に 中に入ってから
お会いできず(スタンディングで全く分からず)残念でしたが
入場前もライブ中もお渡し会前も後も 優しいリダペンの皆様のお陰で楽しく過ごせました
ブレスレット両手で渡してくれたんですね
初めは片手でピラピラさせながら 待ってましたよ
でも表情はにこやかで"楽しかった!ありがとう!”と伝えたら
にっこり笑ってくれました
付けてくれるのかと期待しましたが シリコンゴムであれは付けるの無理ね!と納得!
お顔小さい~と見上げてみた綺麗な笑顔を胸に
来週の横浜に向けて 歌の復習がんばります!
それにしても昨日発売の歌を歌詞全部覚えるのは 私には無理だよ~リダ~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
宇宙神君と向かってます~♪
knobさん、おはようございます(^_^)
様子が知りたくて知りたくて…
レポート楽しみに待ってました~
ありがとうございます(^_^)
楽しい時間を過ごせた様ですね~♪
『指ハートを飛ばすと歓声が上がります。』
レポート読みながら『きゃ~♡』ってます♡
楽しみです♪
ほんま少ない荷物です。←いつもが異常
1つにまとめたけど『やっべ、肩凝るわ』
って事でミニトートバッグに分けました。
会場ではまとめたら良いかと…
けど…宇宙神君は一緒です(^_^;)
様子が知りたくて知りたくて…
レポート楽しみに待ってました~
ありがとうございます(^_^)
楽しい時間を過ごせた様ですね~♪
『指ハートを飛ばすと歓声が上がります。』
レポート読みながら『きゃ~♡』ってます♡
楽しみです♪
ほんま少ない荷物です。←いつもが異常
1つにまとめたけど『やっべ、肩凝るわ』
って事でミニトートバッグに分けました。
会場ではまとめたら良いかと…
けど…宇宙神君は一緒です(^_^;)
Re: 楽しかったですね
nomaさん、アンニョン。
ZIGGYさん、良かったです。
トークも面白くて思わず残さなきゃ、と思いました。
私は2日間とも首が痛くて湿布しました~
一度入場すると動けないのがキツいですね。
座席指定なら友達を探しに行けるんですが。
その辺りはリダも知らないと思います。
リダのステージまで2時間立っていたなんて。
横浜ではまた韓国語での歌唱になるようです。
宿題はうまく行くかな…
ZIGGYさん、良かったです。
トークも面白くて思わず残さなきゃ、と思いました。
私は2日間とも首が痛くて湿布しました~
一度入場すると動けないのがキツいですね。
座席指定なら友達を探しに行けるんですが。
その辺りはリダも知らないと思います。
リダのステージまで2時間立っていたなんて。
横浜ではまた韓国語での歌唱になるようです。
宿題はうまく行くかな…
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
やっとお返事できます。
今日は完全休養日、一度起きてルーティンの仕事して、昼まで二度寝しました。
新木場の後、喉が痛くなって風邪?と心配して葛根湯を飲んだんですが、単なる歌いすぎだったようです。
新しいこと、あれこれできる環境になっていいですね。
地上波TVもいいけれど、今はいろいろなメディアがあるのでたくさん発信する場所があります。
可能性がたくさんあっていいです。
ついていくのは大変ですけどね。
音楽を語るときが一番楽しそうで嬉しそうです。
疲れも見せずにこのまま元気に横浜まで行ってくれそうです。
やっとお返事できます。
今日は完全休養日、一度起きてルーティンの仕事して、昼まで二度寝しました。
新木場の後、喉が痛くなって風邪?と心配して葛根湯を飲んだんですが、単なる歌いすぎだったようです。
新しいこと、あれこれできる環境になっていいですね。
地上波TVもいいけれど、今はいろいろなメディアがあるのでたくさん発信する場所があります。
可能性がたくさんあっていいです。
ついていくのは大変ですけどね。
音楽を語るときが一番楽しそうで嬉しそうです。
疲れも見せずにこのまま元気に横浜まで行ってくれそうです。
Re: 宇宙神君と向かってます~♪
TAKAさん、アンニョン。
バス移動で遅れた出ていたので、LINEをもらう度に心配していました。
間に合って良かったです。
とんぼ返りの参加でしたけど、来てよかったでしょう?
とても素敵なライブでしたから。
同じ対バンは恐らくないでしょうから。
お疲れさまでした。
次は横浜で。
バス移動で遅れた出ていたので、LINEをもらう度に心配していました。
間に合って良かったです。
とんぼ返りの参加でしたけど、来てよかったでしょう?
とても素敵なライブでしたから。
同じ対バンは恐らくないでしょうから。
お疲れさまでした。
次は横浜で。
コメントの投稿