FC2ブログ

KHJ 「THIS IS LOVE」東京ミニトーク&握手会第4部 レポ

20190912121919395.jpeg

続けて、第4部に参加。
大阪は1部、2部とも全く同じ席でしたが、東京も同じ列で少し左へ移動しただけの席でした。
同時に申し込むとこんな風になるんですね。

第4部は一番数が多いとのことでした。
お仕事帰りの方も多かったようです。
第3部とはまた、違った内容になりました。
面白い内容が伝わるといいです。音をうまく表現できないのが残念です。
横浜へ向けての宿題も出ましたよ。



18:00

MCの呼び込みでリダ登場。
衣装は同じです。

(日本語)ヒョンジュンです。(小さく手を振る)
最後の回だからなのか、もっといっぱい来てくださったのかな。

(MC:座ってお話ししましょうか?)

チャ。

その時お一人遅れて走りながら会場に入っていらっしゃいました。
すかさずリダがツッコミを入れます。

(日)どうぞ座ってください。
今日、この回が初めてですね。
どうして遅れたの?
(電車に乗り遅れたそうです)
あー、昨日の夜、飲み過ぎた?アニエヨ?
(日)わかりました。

(MC:韓国では秋夕ですよね?韓国の人は連休で家族と会って楽しんでいますね。でもヒョンジュンさんはファンの皆さんと会っていますね)
(日)嬉しいです。
(会場:拍手+大爆笑)
韓国は民族大移動です。実は秋夕は出かけることはしないんです。
ソウルが1年のうち一番人がいなくて静かなんです。
人がいないソウルを楽しむのが好きです。
日本に来る前に両親に挨拶して会ってきました。
日本にあるかどうかわかりませんが、韓国では祝日に上の人、働いている人がお小遣いをあげるんです。
(MC:お年玉と同じ?)
甥っ子ができ、あげる立場になったんですが、日本に来たので(日)嬉しいです。
こういった秋夕の時期に日本に来たんですが、イベントやライブで皆さんの愛を感じることができました。
そして甥っ子はこの秋夕を通し、叔父さんは必要だと感じるいい機会になったと思います。
(日)これが、THIS IS LOVE(拍手)
何でもないこともすべて愛です。

日本に来る度にファンの皆さんに新たなものを準備して来るんですが、いつも新しい曲も何もかもすべて受け止めてくれます。
昨日、一昨日ライブをしたんですが、一番心配していたのは、1時間くらい立っていなければならなかったので皆さんが退屈しないように、あっという間に終わったと感じを与えられればいいと思ってました。
1時間で12曲歌いました。
テンポが速いライブだったんです。
皆さんが楽しかったと言ってくれたので、これからもライブがいい感じに上手く行くと思いました。
一昨日のライブは僕自身、早く過ぎて行くと感じました。
今まで大きな会場でやるコンサートがメインだったんですが、ライブハウスでやることでこういう感じもあるんだなと、実感しました。
昨日の会場より小さい100人とか、50人とか小さなキャパやるなら、アコースティックライブがいいと思いました。
僕がギターを弾きながら、50~100人の前で歌うとか。
(ファンからブーイング)
どうしてダメなの?
んーーーーーーーーーーーー(悩む)
皆さんだったらゲットできるはずです。(えー)
なぜかわかります?
一度でもここに来ているんだったら。
何を言いたいかわかりますか?
1回以上はなかなか来れないシステムのはずなんですが(えー)
ひとつのIDにつき1回じゃないの?
(日)ごめんなさい。
アコースティック公演はないことにします。
ファンの皆さんが喜んでいただけない公演は直ちに削除します。
握手会があるんですが、こういった所でやりたいですね。
(客席から歌って、とリクエスト)
すごく負担です。
ギターが無いです(戸惑うリダ)
皆さんが僕のギターになってくれるんですか?

(リダが歌い出す)
♪タンタンタタン…(手拍子)
ボイスパーカッションもやりながら…SO WHAT?(2フレーズだけ)
(日)横浜で会いましょう。

もう1曲聴きたいですか?
皆さんにギターをやってもらわないと。
♪タララン、タララン、タラランタン…(手拍子しながら客席が真似する)
何の曲ですか?
イマイチですが思っていた以上に上手です、上手です。
Bark Maticはできますか?
(いつものように客席に指示が入ります)
難しい?
(客席からは「ワン!」の声)

こっちはメロディを伝える
♪ワォワォ…(客席に指導)
こっちは
♪ジュンジュン…(指差し)パ!(笑)
やってみましょう。
恥ずかしがらずにやって見ましょう。
ここ中央は、ワン!

♪ジュンジュン…パ!ワン!(大笑い)
リダが歌い始めます。

GEMINIバンドは重要だなと今、思いました。
(ファンの伴奏で歌うことを)いつか本当に一度やってみたいです。

もうひとつお願いしたいことがあります。
アルバムの話なんですが、

◆LOVE SONGは一緒に歌ってくれるんですよね。

◆THIS IS LOVEのポイントも歌ってくれるですが、♪THIS IS LOVE~
もうひとつお願いしたいのは、
(オープニングの)パートah〜ah〜ah〜ah〜を一緒に歌ってほしいです。

◆BEYOND CRAZYは森重さんのコーラス部分わかります?
(わかると手を挙げたファンが答えます。新木場で声がかれちゃって…プライドは邪魔~コーラス部分を歌いました)
歌ってくださったので後でハグしてあげます。

◆I'm a Million
始めのあーーーーーーっ!の部分を一緒にやってくれると嬉しいです。
どこかわかります?
CD買ってないんですか?
一緒にやっていただきたいです。
最初は横浜で。

東京と大阪は僕のファンがたくさんいる場所だと思うんですが、今後考えているだけなんですが、いつか日本全国を回る日本全国のツアーをやりたいです(早口で語る)
東京、大阪とやってきましたが、もっと地方でファンが多くいない場所、ライブハウスを回って遠くにいる人ひとりひとりにご挨拶したいです。
僕のこれからの日本での公演計画は最大限ファンの皆さんを新幹線に乗せないことです。
僕が乗って行きます。

そろそろ皆さんお気づきでしょうが、握手会をしなければいけない時間です。
リリースイベント4回おこなったんですが、トークパートを楽しんでもらえたのか心配ですが、ありがとうございました。
(日)これからも良い音楽を届けるよう頑張ります。ありがとうございます。

最後なので退館時間があるため(握手を流す)スタッフさんがーーーーー冗談です。
これが最後なのでなるべく皆さんと会話したいです。
(日)握手会始めましょう。


18:32 終了



2019.9.14
東京 サンライズホールにて


関連記事
2019-09-16(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございます 

ノビノビした感じの握手会ですね~
行けませんでしたが 言った気分を味わえました
ありがとうございました!

宿題一杯出ましたね~
出だし一番のあ~が出せるかどうか…不安ですが
練習します!
Lは新木場でも上手にやりましたよね~?もっと高く?
五十肩にはウオーミングアップが必要です!(笑)

横浜まであと少し 頑張って覚えますね~
2019-09-16 07:36 | noma | URL   [ 編集 ]

Re: ありがとうございます 

nomaさん、アンニョン。

これもその回ごとに変化があるから、自分の行った回が一番、と思うのが幸せだと思います。
スタッフさんを慌てさせるようなリダですが、すべてファンを思ってのこと。
それが嬉しいです。

宿題はかなりハードルが高いですね。
水曜日に間に合うかしら?
先輩を見習って、上手に歌唱指導してもらわないと。
2019-09-16 18:41 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR