Funky Lucky Guy

週末に訂正された大阪アンコール公演のチケットとハガキが届き、婿入り先へ発送することができて、やれやれひと安心。
それから先のことは、心配しても仕方がない。
月曜日出社したらまた休みだから、ちょっと気の緩む1週間のスタート。
それよりまた大きな台風20号が来ているのですって。
そして北上して来る21号の進路も気になります。
今週も天気予報から目が離せません。
皆さま、どうぞ、気をつけて。
今夜は大好きなアレンジのLucky Guyを。
初めてこのアレンジで歌ったのはBIO-RHYTHM 大阪1日目。
ファンキーなサックスのソロで始まるアレンジ。
ビンナさんのキーボードが奏でるサックスの音色なんですけどね。
いつかリアルなホーンセクションで聴いてみたい。
Symphonyでやらないかしら?
そしてもうひとつ特筆すべきはリダの歌唱。
こんな声が出るのね、
こんな歌い方ができるのね、という新鮮な驚きがありました。
自分の思い通りの声が出せて、その声で歌えるって楽しいでしょうね。
そんなリダの手応えが伝わる進化したLucky Guy。
セットリストのアンコールからは姿を消したけれど、公演の途中でステージを降りてくれることもあって日本のファンとしては期待の持てる1曲です。
I want to know. Have you ever seen HJ loosen up like this in his concerts in Asia? So expressive, confident & exuding sexiness ? He amazes me!!! He reinvents his old songs. I love it so much!😍🔥❤ #KimHyunJoong #BIO_RHYTHMenMexico #김현중 pic.twitter.com/uxsGSjkd3M
— cirevina (@cirevina) October 16, 2019
こちらではフルで。
49:39 に始まります。
credit:Malenita Lunita
- 関連記事
-
-
いつまでも歴史に残る Snow Prince 2019/12/30
-
大丈夫 君と 歩いてゆこう 2019/11/10
-
Funky Lucky Guy 2019/10/21
-
セットリスト最後の曲 NEW WAY 2019/10/20
-
『MOONLIGHT』 NEW VERSION 2019/10/18
-
2019-10-21(Mon)
コメントの投稿