Twitter フォロワーさんが600人

祝日の振り替えの朝、ゆるゆるしていいな。
少し冷え込むようになってきたから、ぬくぬく布団に潜ってiPhoneのチェック。
通知センターから「○○さんがフォローしました」ってメッセージ。
フォロワーさんが600人になりました。
記念のスクショを♪

午後には598人になっちゃったんですけどね。
このFC2ブログには通知機能がないので、Twitterは更新のお知らせに使っています。
呟くことはほとんどないから。
イベント動画をたまにアップしたり、気になる記事のリツイートをするくらいだから、フォロワーさんが辞めるのも無理もない話。
それにね、開いてみたら文字ばかりの長い記事。
読むのが嫌になる方もいらっしゃるでしょうから。
なのに、
こんなにたくさんの方がフォローしてくださっていることに感謝です。
イメージの中では、学校ひとつ分くらいの方がフォローしてくださっているっていう感じ。
その方たちを前に、朝礼台に立っている気分です。
南半球から、いいね!をくださる方もいるし、
私と同じくらい夜更かしの方もいるし、
朝、読んでくださる方もいるし、
いつもありがとうございます。
寡黙なTwitterですが、これからもよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
新大久保でランチ 2019/11/08
-
聖地巡礼 2019/11/06
-
Twitter フォロワーさんが600人 2019/11/05
-
ひと夢祈願 2019/11/04
-
大阪のリダ君とご馳走さま 2019/11/02
-
2019-11-05(Tue)
すごい事です♡
knobさん、こんにちは(^_^)
すごい事ですよね~超えてましたよ600(^_^)
こちらのブログとTwitterは連動してるの
ですか?←わかってない(-_-;)
『南半球から、いいね!』素敵ですね♡
普通ではお会い出来ない、知り合う事のない
様な方と繋がれたり…嬉しいですね♡
Twitterとか目に入って気になるとポチッ
とお邪魔する事はありますが…
基本的にそういった事は苦手です(>_<)
覚えられない、パスワードもすぐ忘れ(スクショしてあるはずなのに探せなかったり)
ログイン出来なかったり(-_-;)
唯一こうしてお邪魔してコメントできるくら
いです。←忙しく寝落ちしコメント出来ない
現状に軽いストレス(>_<)
あっ、Instagramは会社の人が可愛いネコ
ちゃん投稿してるのに影響受けて春から始め
ました(^_^;)
難しい事は分からないままですが…
ハッシュタグをつけたら?会社人に言われて
付る様になりました(-_-;)←よくわかって
ないけど遡ってつけました(^_^;)
パルやいろんな事が残せるのは良いかなぁ~
って(^_^)
少ないけどいいねしてもらえると、やっぱり嬉しいです~見て頂けたんだと(^_^)
情報速いし便利というTwitter…
いつかTwitter利用出来る様になるかな~
(^_^;)
そして、トップの画像好きです(^_^)
特に腕がいいですo(^o^)o
すごい事ですよね~超えてましたよ600(^_^)
こちらのブログとTwitterは連動してるの
ですか?←わかってない(-_-;)
『南半球から、いいね!』素敵ですね♡
普通ではお会い出来ない、知り合う事のない
様な方と繋がれたり…嬉しいですね♡
Twitterとか目に入って気になるとポチッ
とお邪魔する事はありますが…
基本的にそういった事は苦手です(>_<)
覚えられない、パスワードもすぐ忘れ(スクショしてあるはずなのに探せなかったり)
ログイン出来なかったり(-_-;)
唯一こうしてお邪魔してコメントできるくら
いです。←忙しく寝落ちしコメント出来ない
現状に軽いストレス(>_<)
あっ、Instagramは会社の人が可愛いネコ
ちゃん投稿してるのに影響受けて春から始め
ました(^_^;)
難しい事は分からないままですが…
ハッシュタグをつけたら?会社人に言われて
付る様になりました(-_-;)←よくわかって
ないけど遡ってつけました(^_^;)
パルやいろんな事が残せるのは良いかなぁ~
って(^_^)
少ないけどいいねしてもらえると、やっぱり嬉しいです~見て頂けたんだと(^_^)
情報速いし便利というTwitter…
いつかTwitter利用出来る様になるかな~
(^_^;)
そして、トップの画像好きです(^_^)
特に腕がいいですo(^o^)o
Re: すごい事です♡
TAKAさん、アンニョン。
記事をアップしたら、フォロワーさんがいきなり10人も増えてびっくり。
毎日ブログを更新するように、長く続けて行くことがいいのだと実感します。
だから信頼してもらえるし。
Twitterは情報が早いです。
早いだけに間違った情報もあるけれど、
新聞やテレビでは知り得ない深く掘り下げた記事もあるので、気になる時にはサイトへ行って読んで来ます。
不特定多数の人が見てくれるのは怖いけれど嬉しくもあります。
いいニュースだけを発信できるように書きますね。
記事をアップしたら、フォロワーさんがいきなり10人も増えてびっくり。
毎日ブログを更新するように、長く続けて行くことがいいのだと実感します。
だから信頼してもらえるし。
Twitterは情報が早いです。
早いだけに間違った情報もあるけれど、
新聞やテレビでは知り得ない深く掘り下げた記事もあるので、気になる時にはサイトへ行って読んで来ます。
不特定多数の人が見てくれるのは怖いけれど嬉しくもあります。
いいニュースだけを発信できるように書きますね。
コメントの投稿