Kim HyunJoong Japan Fanmeeting 2019~ChristJoongs~2日目レポ

クリスマスファンミーティング2日目。
こんな風に進行して行くのだろうな、という安心感と、スペシャルゲストを待つ期待感が交錯する不思議な気持ち。
2日目はリダペンに加えてたくさんのダブルペンも駆けつけて、3階まで座席がいっぱいです。
19:13
赤を基調としたアウターに身を包んだGEMINIバンドのメンバが登場し、拍手で迎えられます。
19:14
時計が時を刻む音とともに、リダサンタが登場する映像が流れます。
ファンの気持ちを思い遣って相手役を選んだのね^^
ステージ中央の扉が開いて、歓声とともに今夜も楽しい夜が始まります…
① BEYOND CRAZY
リダは赤ベースのチェックのシャツ、背中にゴールドのリングが付いていて、青の紐が長く下がって揺れています。インナーは白、黒のパンツに黒のブーツ。
リダは喉の調子がいい様子、気合いの入った声が出ています。
(日本語)こんにちは!こんにちは!こんにちは!!皆さん!メリークリスマス!!ヒョンジュンです。
うー、今日は2日目です。
昨日は僕の初のファンミーティングだったので緊張しましたが、2日目ということもあって緊張しませんね。
昨日も感じたんですけど、仕事というのは簡単にできるものではないということです。
苦しみがあってこそ幸せがあるのだと思いました。(会場笑)
昨日サッカーがうまく出来なかったので、サッカーの部分を外しました。
(日)皆さん、座って下さい。
3階の皆さんのこともよく見ていますので。
今日は声が大きい皆さんが集まっていると聞きました(大歓声)
3階!
2階!
(1階を向いて)3階!
いずれにしても数が多いので(1階は)いちばん大きいですよね。
MC:司会のYumiです。通訳は根本理恵さんです。そしてGEMINIバンドの皆さんです。
(スクリーンに名前が映し出される)
ステージにバンドのメンバが居残るなんて普通はないことです。
GEMINIバンドとリダの関係を物語る風景です。
(さっき写真を撮ったので)Twitterとインスタを期待して下さいね。

今日終わってから会食があります。
何人かの方はレストランの前で待っているんじゃないかと思うんですが。
どうしてわかるんですか?
今日お店の前で待っている方は、HENECIAスタッフ内部の方と通じているということで…外します。
(Yumiさんがゲームコーナーの話をすると渋い顔のリダ)
サッカーで飛ばしてたんですが、最近ゴルフをやっているんですね。
なのでゴルフにしました。
もし、今日ゴルフがダメだったとしたら、もうジムに行くしかないですよね。
◆ヒョンジュンの打って!入れて!パタパタパター
ゴルフはいつも頑張ってやっているんです。
ただそんなに上手くもないし下手でもないし、中間くらいだと思います。
でもパターはプロから認めてもらったお墨付きがあります(自慢げに話すリダ)
今日、ゴルフのゲームが成功しなかったら家にあるゴルフクラブを捨てる、気持ちでやります。
MC:そこまで言うなら命がけでやってもらいます。3回チャレンジです。
L字型のパターコースでチャレンジ。
1回目は微妙な笑顔で…外し、しまった、という顔に。
サービスタイム!
(ゴルフクラブを持ったまま、Pleaseを歌い始める)
(2回目も失敗?練習?)
さあ、2回目!
MC:自由ですね。
(後ろでGEMINIバンドのメンバが笑っている)
2回目は慎重にコースを読むリダ。
でも外して、ヤバイという顔。
本物の芝生じゃないので…(と、言い訳)
サービスタイム!
足でクラブを引っかけ、スタンドマイクのようにするリダ。
kiss kissをダンスする。
少し踊ってまたゴルフ(MC:主旨が全然違う~)また外してしまい、手で口を押さえて超まずい…という表情。
ダンスしますね!
罰ゲームじゃなくて、ゴルフしちゃいましたね。
MUSICスタート!(再びkiss kissをダンスする)
1回で入れたらどうなりますか?
MC:60秒フォトタイムです。ビリヤードじゃないですよ。
(リダはスタートの位置を変えて上手く壁に当てて2打で成功)
もともと僕はこんな風にやってまーす。
もう1回できますよね?
MC:2回入れてくれたので、フォトタイム1分間です。
◆ヒョンジュンのクッキングスタジオ
奇想天外な発想とデコレーション、大胆なケーキサーブのパティシエに笑いの絶えないひとときでした。
トッポギを作ったらウンチョンさんは、人生における最高のトックと言っていました。
MC:ヒョンジュンさんにケーキを5分間でデコレーションしてもらって、3人の方に食べてもらいます。3人選んでください。
作ってから選んでもいいですか?
MC:それじゃ作る様子が見られないんですけど…
幅60cmはあるでしょうか。白いクリームで覆われた長方形のケーキが運ばれて来ました。
左端にカットオレンジを乗せ、リースのチョコ?を立て掛け、右にキウイを撒き、自分に近い方に鷲掴みでカットパイナップルを積み上げ、全体に赤のベリーを撒くリダ。パイナップルに白いクリーム1本を使い切ってデコレーション。てっぺんにイチゴを飾ります。
MC:砂遊びする子どもみたいです。富士山(パイナップル)のてっぺんの赤い意味は?
尖っているものがなかったので。
(富士山にスプレーチョコを振りかける)
富士山から出る硫黄、硫黄です。
(アートとマティック、トナカイのアイシングクッキーを飾って)
散歩をしているアートとマティックです。
(宇宙神と宇宙GIRLを顔の半分までケーキに押し込んで)
悪くないですよね?これは僕だと思いますね。
(宇宙GIRLは)皆さんだと思います。
どうして来たかわからないけど(トナカイは)ウンチョン氏。
そして、キウイはゴルフ場、マスカットはゴルフの芝。
(タイマーが鳴って大慌てのリダ)
どうして言ってくれなかったんです。制限時間を言ってくれなかったので(MC:では30秒延長します)
角にアポロチョコを置き、刻みナッツを振りかけ、スプレーチョコも振りかけ出来上がり。
MC:全体のテーマは何でしょう?
アートとマティックを富士山で散歩させて、硫黄の温泉に入って、そして2匹が温泉を楽しんでいる間に、僕とウンチョンさん、皆さんがゴルフをしているところです。(アポロチョコは)桜です。春なので雪が解けています。
ということは、富士山の麓にあるゴルフ場に遊びに来たアート・マティック、ウンチョンさんと僕、皆さんです。
MC:3名の方に試食をしていただきます。食べたい方~
手を挙げても仕方がないです、抽選だから。
あ!(びっくり)3階!
2階!公平に1階からだといいですね。
おめでとうございます。(選ばれた人が来るまでの間)僕が味見?僕は歌わないといけないので。
昨日パンを食べたんですが、喉についてしまったんです。
今日は僕が食べられなくても、皆さんに食べていただきますので。
(ファンに)何が食べたいですか?宇宙神?ウンチョン?
ワンちゃんを食べるんですか?怖いね。
1人目(切り分けて)富士山を差し上げます!
(富士山の周りに縦にナイフを入れ切り分けようとするが、大きすぎて皿に載らない。ケーキの下に皿を押し込んで、皿を持ったまま手にクリームを付けてどうしようかと思案顔のリダ。Yumiさんは呆れたような顔でおしぼりでリダの手を拭く。
食べている所をチェキ。
2人目
MC:どこも一緒です…
芝生だけ?素朴な方です。桜も差し上げましょうか?
ケーキの角にナイフを入れ、手袋をして手掴みで皿へ。
客席から悲鳴が上がります。
残念ながら芝生がひとつしか入りませんでした。
(大きな口を開けるように促すリダ)食べて下さい。
3人目
3階の声の大きい方です。
どこを召し上がりたいですか?
何もない所がいいですか?
(取り分けに使ったトングをケーキに挿す)これが宇宙船です。
美味しいですか?食べて下さい。
(ケーキを見て)地球の終末を見るようですね。地球は終末を迎えて僕たちは生き残りました。
未だかつてリダのクッキングコーナーで嬉々としてリダの作ったものを食べるファンを見たことがありません(笑)
大好きなリダが作ったものなのに…皆さんあまり嬉しそうに食べません、食べられません。
◆ヒョンジュンの覚えて歌って!HENECIA ミュージックスクール
GEMINIバンドのメンバが前に並んでリダの「日本語で!」のリクエストで、自己紹介をしました。
ミョンイルさんの「はじめまして」にリダ笑顔。
MC:プロのミュージシャンだから1回で覚えられると思います。
(リダがかいがいしく抽選くじの箱を持ってまわります)
1回だけで自分の(歌の)パートを覚えてください。
ウンチョンさんージュニョンさんーリダービンナさんーソヒョンさんーミョンイルさん
(並ぶ時)離れて下さい。皆さんが嫉妬するから。大丈夫ですか?
1曲目 あわてんぼうのサンタクロース
韓国語でスクリーンに歌詞が流れてくる。
ウ→あわてんぼうのサンタクロース
ジ→愉快なおひげのおじいさん
リ→リンリンリン チャッチャッチャ
ビ→ドンドンドン シャララ
ソ→忘れちゃダメだよ おもちゃ
ミ→シャララ チャッチャッチャ ドンシャラ
どのパートに当たるかで悲喜こもごも。
自分はいいパートなので強気なリダ。
メンバは日本語で上手に歌ってくれました。
中でも最後のミョンイルさんが良い味を出してくれました。
2回目で成功。
面白いですね。
MC:ひとりだけ余裕ですよ。
2曲目 北風小僧の寒太郎
ウ→北風小僧の寒太郎
ジ→寒太郎
リ→今年も町までやって来た
ビ→ヒューンヒューン
ソ→ヒュルルンルンルン
ミ→冬でござんす ヒュルルンルンルン
簡単なパートのジュニョンさんはガッツポーズで大喜び。
2回目は完璧な出来映え。
あまりにも出来がいいので、3回目はアカペラで手拍子だけで聴かせてくれました。
ウンチョンさんは綺麗な日本語、ジュニョンさんはとてもいい声で、リダの歌に会場から拍手、ビンナさん、ソヒョンさんも上手。
しんがりのミョンイルさんはこぶしの利いた演歌風の歌で大いに盛り上げてくれました。
このコーナーでミョンイルさんへの印象が変わりました。ファンが確実に増えたと思います。
リラックスして6人がゲームに興じる姿を見るのはとても楽しいです。
リダにとって居心地のいい場所であることが目に見えてわかるから。
ゲームが大成功したので5人の方にポスターのプレゼント。
楽しいですね。
ファンミーティングを皆さんがこんなに好きだとは思ってもみませんでした。
歌よりいいですか?わかりました。早く歌いますね。
20:17

楽しかったですよね。
僕も楽しかったです。
これから歌を歌わなきゃいけませんね。
クリスマスですよね、楽しく笑っていっぱい応援してくださいね。
この歌は今日という日にふさわしいと思います。
皆さんのために歌う愛の歌です。
② LOVE SONG (Kor.ver)
③ THIS IS LOVE
やっぱり公演は2日目ですよね。
初日は力を出し惜しみします。おかしいですね。
こんな風にしたら2回公演しませんよ。
とにかくこうなった以上、2回の公演を楽しみましょう。
僕はサンタの存在を幼稚園の時まで信じていました。
子どもの頃、12時にトイレに行ったんですけど、プレゼントをラッピングしている父を見ました。
サンタはいないんだと知りました。知らない振りをすればよかった。
サンタの正体を知った後、プレゼントは無くなってしまいました。
でもサンタの存在は童心を刺激するものであり、見えない期待感だったと思います。
ここにサンタがいると信じている人はいないと思います。
いると思っている人は(ハーイ!と客席が手を挙げる)純粋ですね。
今日の皆さん、半分はサンタがいると信じて、半分はいないと信じています。
今日は皆さんのサンタになりたいです。
クリスマスにファンミーティングをするというのは、僕の人生の計画になかったことです。
本当に楽しいですね。
毎年ではなかったとしても、こんな風にお会いしたいです。
更にもうひとつプレゼントを差し上げます。
PURE LOVE です。
④ PURE LOVE ( Jap. Christmas ver)
⑤ Last Christmas
キャンディを鷲掴みにして客席に撒くリダ。
ハンドベルを手にメンバが集まります。
皆がポーズをつけながら演奏をし、最後にリダがキメます。
手拍子に合わせでもう一度。
今日即席で何曲か準備しました。
参考までに、僕たち合わせてません。
挑戦!
メリーさんのひつじ
(成功!)簡単ですね!
おはしの行進知ってますか?
…これは止めますね。
(ステージの上で何の曲をやるかも相談する)
きらきら星
昨日より慣れて上手くなります。
きよしこの夜
次は難度の高いのを行きますね。
(日)準備できましたか?あと5秒前。
和音できよしこの夜を。
皆さん拍手を早くしてください。僕たちも早くします。
(すごいスピードでミョンイルさんとポーズを取りながらベルを合わせて振るリダがが可愛い♪)
上達しました。
僕たち近いうちにハンドベル大会に出ます。
今日はクリスマスということでもうひとつプレゼントを用意しました。
王子を準備しました。
(日)僕です(笑)
満足できませんでしたか?
王子を準備しました。
⑥ Snow Prince special guest HEO YOUNG SAENG
リダがひとりで歌い始めました。
リダのパートが終わると「ヨンセン!」とリダが招き入れたのはヨンセンさん。
黒のスーツにピンストライプのシャツ、モノトーンのネクタイでキメたヨンセンさんはスリムでクールで素晴しく素敵。
会場は歓声と熱気に包まれ、2人が歌いダンスする姿に大喜び。
くるくるまわる2人の王子のキュートなことといったら!
ヨンセンさんの声に酔いしれ、待ちに待った時を迎えました。
歌い終わっても歓声がすごいです。
今日は王子が2人登場しました。
ヨンセン:お久しぶりです。こんばんは。SS501のプリンス ヨンセンです。
久しぶりに僕たちの挨拶みたいなのありましたよね?
10年ぶりくらいになりますね。(ふたりで照れながら打ち合せ)
「(日)せーの!こんばんは!ダブルエス ゴーマルイチです!」三十路アイドルの挨拶に会場は大騒ぎ。

最近はどんな風にすごしてましたか?
ヨンセン:ミュージカルをしましたし、このコンサートのために来ました。
多くの方がずっと前からソロのコンサートの時に僕のボードはもちろん持っていてくださるんですが、SS501の日本でのステージを待っていてくださっているという話を聞きました。皆さんに約束も無くお待たせするのは嫌だと思っていました。なのでせめてファンミーティングでSS501の大きなお兄さんと小さなお兄さんと共演したいと思いました。
昨日はヨンセンさんと遅くまで話をしました。
今回ファンミーティングを終えてから、旺盛に活動すると話しました。
皆さんもヨンセンがミュージカルに出る時とか、日本にで活動をする時はたくさんの昔のことを思い出したり、思い出に浸ったり、いろいろな感情に浸ってほしいと思います。そして僕だけでは足りない時はヨンセンを通して感じて下さい。僕たちアイドルみたいでしょ?早く日本でも早くアルバムを出してください。
ヨンセン:また日本でいい音楽を持ってお目にかかりたいと思います。
次の曲を用意しますよね。
この曲を2人で歌うのは初めてですね、5人ではもちろん歌ったけど。
この歌は皆さんお好きだと思います。
⑦ 내 머리가 나빠서(僕の頭が悪くて Jazz ver)
新しいバージョンのネモリをヨンセンさんも気持ち良さそうに歌っていました。
ぎこちない2人が、見つめ合いラスト。
⑧ Let me be the one
まだ足りないけれど、2人なら休むこと無く歌うことができるね。
リダの声に絡むヨンセンさんの声がとても素敵でした。
ラストの歌の掛け合いにじーんとして、目頭が熱くなります。
リダの目も潤んでいるように見えました。
ひとりで歌うより時より、もうひとりいるといいです。
歌が終わってないのにうろうろしてましたね。(水を取りに行っていた)
バンドの皆さんはまだ終わってないのに。
昔はステージでこんなことしなかったのに。
ヨンセンさん、老けないですね。
(ヨンセンさん Vサイン)
同じ歳というのは不思議です。僕も大丈夫。
ヨンセン:ヒョンジュンは子どもの頃と同じです。
それは嘘だと思います。
ヨンセン:(日)一緒ですよね。
ありがとう。
君と僕で2人で褒め合いですね。
久しぶりにファンの皆さんに挨拶しましょう。
(ツーショットフォトタイム)

2人で肩を組んだり、指ハートやふたりでハートを作ってポーズ。
ステージを歩きポーズ、また歩きポーズ。
皆さんへクリスマスのプレゼント。
しっかり受け止めてくれましたか?
ヨンセンさん、お別れの時間です。
できることなら最後まで一緒にいたいんですけど、そのために僕が準備した曲があまりにも多すぎて練習したんで歌わないと悔しいので。
ここで最後のご挨拶をお願いします。
ヨンセン:僕ももっと長くたくさんの歌をヒョンジュンと歌えたら良かったんですけど。本当に会いたかったです。嬉しかったです。次またいい姿でお会いしましょう。
皆さんこれで気持ちが解消できましたか?
ダメですか?
最後の曲を歌ってヨンセンさんを送りたいです。
準備できましたか?
⑨ Love Like This
今夜は音源ではなくてリアルなヨンセンさんの高音の美声が聴こえます。
歌の途中で「ヨンセン~」と声がかかり、別れを惜しむように大きな歌声を届けます。
リダとヨンセンさん、ふたりでバズーカでタオルを会場へ発射。
束の間のタイムマシンのような時。
でもこれはふたたび未来へつながって行くはず。
こうしてまたもうひとつ新しい思い出を心に刻みました。
悲しまないでくださいね。
こんな風に、しょっちゅう、頻繁ではなくても一緒にいる姿を見せたいです。
ここへ来てもらうために、大きなカニをご馳走しました。
それに騙されて来たんです。すごくお酒も飲ませてたら、確かに来るよね。
そして家へ逃げるように帰って行きました。
約束を守ってくれて嬉しいです。
実は昨日、朝まで何を話したかというと、自己肯定感について話しました。
2人ともグループ活動をしてからそれぞれ1人の活動をしているんですが、自己肯定感が下がったと話していました。
それはダメですよね。太陽だって昇っては沈む訳ですから、僕たちもそれに負けていてはいけないと思います。
なので僕たち2人頑張って音楽をやって行こうと話していました。
僕は曲を書いてヨンセンにプレゼントしたいです。
頑張って行きますのでこれからも応援してください。
Take my hand です。
⑩ 포장마차에서(屋台で Christmas ver.)
揺れるペンライトを愛おしそうに見つめるリダです。
今日、2019年キム・ヒョンジュン クリスマスファンミーティングいかがでしたか?
楽しかったですか?
これを差し上げるのを忘れました。
(サイン入りボールを投げ入れるリダ。最後の一球を力いっぱい遠くへ投げるつもりが客席のファンのに当たってしまった)
(日)ごめんなさい!ごめんなさい。すいません。
とにかく初めてのファンミーティングを準備したんですけど、楽しんでいただけましたか?
今日は本当に幸せな時間でした。
ファンミーティングももう終わったので、日本での新しいアルバムの準備をしています。
皆さんにステージで歌うカッコイイ姿をお見せしますね。
早い時期に皆さんに音楽を届けて、ステージで立てるよう韓国でも頑張って準備をしたいと思います。
もうすぐ2019年が終わって、2020年になるんですが、皆さん健康でいてください。
具合が悪くならないでくださいね。
僕たち一緒に頑張れるようにビタミンを摂ってくださいね。
ダメだと思ったら2つずつ飲んで下さい。
最後の歌です。
皆さんのためにこの歌をエンディングとして歌います。
⑪ 나는 네 남자야
今年最後のステージのリダの姿を目に焼き付けて。
ナドニ ヨジャヤ
ナドニ ナムジャヤ
リダはは目をしばたたかせ、静かにはけて行きました。
Last Christmasのピアノソロ演奏とともにスクリーンでは、思い出のアルバムを繰るおばあさん。
その手首に光るのは、幼い頃にサンタクロースから着けてもらったブレスレット。
今も、これからも輝き続ける美しく幸せな思い出…
出演者とスタッフのクレジットが流れ、客席からは手拍子が響きます。
encore
⑫ Last Christmas
失恋の歌なのに、せつない歌詞なのに、どこかぬくもりを感じさせてくれるリダの歌声です。
やわらかな心の灯火が小さく揺れながら周囲を温めて行くような気持ちになります。
”Merry Christmas”
今日のファンミーティングはここまでです。
ご挨拶します。
僕の初めてのソロでのファンミーティング、楽しい時間であったと信じています。
そしてGEMINIバンドの皆さん、2019年の公式のステージはここまでです。
じっくり休んでまた2020年にいい音楽をお届けしたいと思います。
最後の挨拶をします。
Merry Christmas!Happy New Year!
21:43
2019.12.12 パシフィコ横浜 国立大ホールにて
きっとこれから毎年クリスマスシーズンになったら、このファンミーティングのことを想い出すのでしょう。
それがずっと続くリダからのクリスマスプレゼント。
そして、リダがいてくれることで毎日がクリスマス♪
- 関連記事
-
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 八王子1日目 レポ 2020/02/02
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 八王子1日目 セットリスト 2020/02/01
-
Kim HyunJoong Japan Fanmeeting 2019~ChristJoongs~2日目レポ 2019/12/15
-
Kim HyunJoong Japan Fanmeeting 2019~ChristJoongs~1日目レポ 2019/12/14
-
リダと素敵な昼食会レポ 2019/11/22
-
2019-12-15(Sun)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
週末は家にこもってゆっくり起きて、それから大掃除したり洗濯したり。
PC前に座るのは結局日付が変わる頃。
よく眠ったおかげで元気です。
皆さん期待していたと思うんですが、ヨンセンさんが登場すると盛り上がりがすごかったです。
私自身もこのツーショットは初めてだったので、嬉しかったです。
ファンじゃなくてもヨンセンさんの歌声には感動すると思うし。
あの表現はSS501の中の同じ年齢のふたりだからだと思います。
生まれ月の早いリダがリーダーになったので。
他のメンバにとっては、2人ともヒョン(お兄さん)ですから。
それにしてもヨンセンさん、痩せてすらりとしてました。
スーツでキメて登場するし♪
連日読み返すこともなく寝てしまっていたので、翌日読み返して伝わりにくい部分に言葉を足したり、訂正したり推敲しています。
週末は家にこもってゆっくり起きて、それから大掃除したり洗濯したり。
PC前に座るのは結局日付が変わる頃。
よく眠ったおかげで元気です。
皆さん期待していたと思うんですが、ヨンセンさんが登場すると盛り上がりがすごかったです。
私自身もこのツーショットは初めてだったので、嬉しかったです。
ファンじゃなくてもヨンセンさんの歌声には感動すると思うし。
あの表現はSS501の中の同じ年齢のふたりだからだと思います。
生まれ月の早いリダがリーダーになったので。
他のメンバにとっては、2人ともヒョン(お兄さん)ですから。
それにしてもヨンセンさん、痩せてすらりとしてました。
スーツでキメて登場するし♪
連日読み返すこともなく寝てしまっていたので、翌日読み返して伝わりにくい部分に言葉を足したり、訂正したり推敲しています。
Knobさん、お疲れ様です。
レポを読んで、うるうるしちゃいました。
私達も楽しかったけど、リダがとっても楽しそうだったので良かったなぁと、オンマの気持ちになってます。
2日間のレポ、本当にありがとうございました。
一言、お礼をと思いコメントしました。
レポを読んで、うるうるしちゃいました。
私達も楽しかったけど、リダがとっても楽しそうだったので良かったなぁと、オンマの気持ちになってます。
2日間のレポ、本当にありがとうございました。
一言、お礼をと思いコメントしました。
Re: タイトルなし
あけみさん、アンニョン。
長いレポートを読んでくださってありがとうございます。
ファンミはトーク量が多いので時間がかかってアップが遅くなりました。
できるならYumiさんの素晴しいツッコミも残しておきたかったです。
書きながら思い出し笑いする場面がたくさんあって楽しい時間でした。
リダも楽しんでいましたね。
Yumiさんが心配するくらい自由だったし。
ファンミを振り返るのに読んでいただければ幸いです。
長いレポートを読んでくださってありがとうございます。
ファンミはトーク量が多いので時間がかかってアップが遅くなりました。
できるならYumiさんの素晴しいツッコミも残しておきたかったです。
書きながら思い出し笑いする場面がたくさんあって楽しい時間でした。
リダも楽しんでいましたね。
Yumiさんが心配するくらい自由だったし。
ファンミを振り返るのに読んでいただければ幸いです。
コメントの投稿