7年ぶりの『韓国語ジャーナル』

2007年 spring号の韓国語ジャーナル。
でも購入したのは2012年でした。
その時の話⇒2012.2.17 リダペンの休日~リダの足跡をたどって
デビュー2年目の彼らの日本での活動が本格的に始まった頃。
こうして語学雑誌の表紙を飾っていたのでした。
その韓国語ジャーナルも2013年に休刊。
…といっても、韓国語の勉強をしていたわけではないので、そうなんだ、という程度の反応。
先日Twitterで韓国語ジャーナルが7年ぶりに復刊するという記事を読みました。
さっそく韓国語を勉強中の友達がチェックして教えてくれました。
懐かしい写真とともに。
それがこの表紙でした。
2002-2013年の表紙を振り返る見開きのページ。
2020年復刊を加えて、45枚の表紙の写真。
だから小さい写真で掲載です(3.1×2.2cm)

内容はかなり柔らかくなって、買い物や食事に役立つ韓国語やK-POPファン活に使う韓国語などの記事が掲載されています。
執筆陣はかなり豪華です。
一番気になったのは、K-POP歌詞あるある大辞典。聴いたことがある言葉がたくさん出てきます。

韓国語に興味がある人、これから始めようと思っている人にはいいかもしれません。
ただし価格はお高め、2200円。
カードで購入したら5%offになりましたけど。
リダペンは今、お財布事情が大変だから立ち読みでいいですね。
おまけの写真をもう1枚。

リダの出演作が上位ランキング入り!
- 関連記事
-
-
リダのコンビニ設置のフライヤー 2020/01/16
-
『韓流ぴあ』2月号に リダ記事掲載 2020/01/15
-
7年ぶりの『韓国語ジャーナル』 2019/12/18
-
HENECIA JAPAN会報誌が届きました 2019/09/17
-
リダ記事掲載誌情報 2019/03/23
-
2019-12-18(Wed)
リクエストしました♡
knobさん、おはようございます(^_^)
本屋さんに行ってみます(^_^)
どんな本だろ~私でも分かりやすく勉強出来
そうかな?韓国語は難しいです(T_T)
本屋と言えば…
クラップはやっと買えました(^_^;)
今回探しても分からず店員さんに聞いて調べ
てもらいました(^_^;)
探してもらっても梱包されてるから中身が
見れなかったんです。名前と代金が合って
いたので購入し帰宅して見ましたが…
ジャニーズばかりで『えっ、間違えた(-_-;)』
って思ってしまいました。最後に掲載されてて見たときには嬉しかったです(^_^)
負けてませんね、若い子達に…
ヒョンジュンさんのページ輝いてました♡
衛生劇場に応募した時にヒョンジュンさんが
出演してるドラマの放送をリクエストしました(^_^)←いつも同じ事書く(-_-;)
私はDVDで何度も観ましたが、花より男子も
イタズラなKissもテレビでは観たことない
んです。有料チャンネルでは放送されてるみ
たいですが…で、衛生劇場を契約中に看れたらと思って(^_^;)
ランキング上位って嬉しいですね♡
本屋さんに行ってみます(^_^)
どんな本だろ~私でも分かりやすく勉強出来
そうかな?韓国語は難しいです(T_T)
本屋と言えば…
クラップはやっと買えました(^_^;)
今回探しても分からず店員さんに聞いて調べ
てもらいました(^_^;)
探してもらっても梱包されてるから中身が
見れなかったんです。名前と代金が合って
いたので購入し帰宅して見ましたが…
ジャニーズばかりで『えっ、間違えた(-_-;)』
って思ってしまいました。最後に掲載されてて見たときには嬉しかったです(^_^)
負けてませんね、若い子達に…
ヒョンジュンさんのページ輝いてました♡
衛生劇場に応募した時にヒョンジュンさんが
出演してるドラマの放送をリクエストしました(^_^)←いつも同じ事書く(-_-;)
私はDVDで何度も観ましたが、花より男子も
イタズラなKissもテレビでは観たことない
んです。有料チャンネルでは放送されてるみ
たいですが…で、衛生劇場を契約中に看れたらと思って(^_^;)
ランキング上位って嬉しいですね♡
Re: リクエストしました♡
TAKAさん、アンニョン。
韓国語ジャーナルは今回音源CDは付いていないんです。
ハングルにカナルビも付いていないので(カタカナ読みにならないように)少し韓国語を勉強した方の方が馴染みやすいと思います。
CLAP!はジャニースの雑誌ですね。
掲載場所がわからず探しちゃいました。
なのでTwitterにはちゃんと掲載ページを入れましたよ。
衛星劇場契約中にリダのドラマをやるといいですね。
生ヒョンジュンだけじゃもったいないですもの。
ドラマも見ていないから、何か見たいんですけどね。
時間が経っても売れ続けるドラマってすごいです。
韓国語ジャーナルは今回音源CDは付いていないんです。
ハングルにカナルビも付いていないので(カタカナ読みにならないように)少し韓国語を勉強した方の方が馴染みやすいと思います。
CLAP!はジャニースの雑誌ですね。
掲載場所がわからず探しちゃいました。
なのでTwitterにはちゃんと掲載ページを入れましたよ。
衛星劇場契約中にリダのドラマをやるといいですね。
生ヒョンジュンだけじゃもったいないですもの。
ドラマも見ていないから、何か見たいんですけどね。
時間が経っても売れ続けるドラマってすごいです。
コメントの投稿