FC2ブログ

慣れという感覚

20200124002419eaf.jpeg

日本人のファンのほとんどの気持ちが次のツアーへ向かっていると思います。
ツアースタートまであと1週間。
参加する人の手元にはチケットが届いているだろうし、後は体調を整えてその日が来るのを待つだけ。

待っていればリダが来てくれるんです。
日本のファンは幸せですよね。


ファンクラブからはイベントの3次募集のお知らせ。
なかなか満席になりませんね。

ツアーファイナル追加公演への反応は複雑なものがありました。
開催を素直に喜ぶ人、
後出しのスケジュールに困惑する人、
もういいんじゃないの、と感じる人、

日本のファンに疲れが見えます。
まだツアーは始まっていないのに。

参加したくても難しいさまざまな事情がある人もいるだろうし、
休暇も資金もそろそろ限界、っていうこともあるだろうし、
日々あふれる情報に溺れそうになることもあるだろうし、

日本のファンに求められているもの、
HENECIA JAPANの存在がそれを物語っています。
日本は特別です。


あらゆる数字を、できるだけいい数字をリダにプレゼントしたい。
少しでも上へ、更なる高みを目指してほしい。
日本でのリダのポジションを確保し活動する場所を守って行きたい。

日本のファンに求められているものはリダの活動にとって重要なもの。
リダの思いを実現する活動のために必要なこと。


でも自分でできる範囲の応援でいいから、
無理をせずにずっと応援してほしいから。

自分の応援はここまで。
自分の気持ちに折り合いを付けるのは難しいことだけれど、
その答えは自分にしか出せないものだから。

集金とか
鴨とか、
好きじゃないから使わない言葉。
それはあくまでも自己決定だから。
応援は自分の決めたルールでするべきだと思うから。

でも日本ってすごいですよね。
いつ行こうか、って悩めるんだから。
どこ行こうか、って選べるんだから。

1年に一度、リダが来るか来ないかの国があって、
もしかしたら一生に一度のコンサートかもしれなくて、
世界にはそういうファンがいることを
頭の片隅に置いてほしくて。

目の前の出来事を当たり前と思うことが、
自分の思いに添わない時にあれこれ口にすることが、
とても贅沢だってことを。

リダが目の前にいることを当然と思うことが、
今の状況を受け止めることに慣れてしまうことが、

幸せを感じる感覚を麻痺させてしまうのだと。



どうか忘れないで。
リダに会えたってことは、とても運がいいってことを。





関連記事
2020-01-24(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

慣れという感覚 

knobさん、こんにちは。

 昨夜は、濃霧で5メートル先も見えない中を運転し帰宅しました。いつも通る道がまるで別世界です。怖くて感覚がおかしくなりそうでした。
で、今日は晴れて春先の気温。とにかく、体調管理をきちんとしなければ。気持ちはツアーに向かってますから。

kuobさんが言われるように、日本は特別なのですね。”1年に一度、リダが来るか来ないかの国があってもしかしたら一生に一度のコンサートかもしれなくて、世界にはそういうファンがいること、日本はいつどこの会場へ行こうか悩みながら選択ができること”。様々な事情で参加できない人もあります。
今の状況を受け止めて、自分のできる範囲ないの応援をする。リダに出会え、会えることに感謝です。
2020-01-24 13:39 | takasan | URL   [ 編集 ]

当たり前などないということ 

knobさん こんにちは

つい数年前は、今年日本公演があるのだろうか・・と
ただただ祈る思いでいました。
日本国内でこれだけ多くの公演参加の選択肢があたえられることは夢のようなことです。
knobさんのひとつひとつの言葉に共感し、読みながら
うなずいております。
公演にエントリーさせていただく時 最近いつも思うこと・・・自分の歩幅で参加して自分の歩幅で応援しよう。。
息切れすることのないように永遠にときめきながら
ただただヒョンジュンのファンでいたいから
それから・・
knobさんのブログを友人ペンさんからおしえたただき
拝見させていただくようになりましたが いつも
その文章に癒されております。。ありがとうございます。
 
2020-01-24 14:37 | ポンタ | URL   [ 編集 ]

歌声が聴きたくて♪ 

knobさん、こんにちは(^_^)

ただ歌声が聴きたくて♪
楽しそうな姿が見たくて♡
元気を貰うため♡
CDや公演にエントリーします。

たくさんの会場、全て参加する為じゃなく、
近い会場、環境やスケジュールにより参加
できる会場を選べる。(欲張ってしまうけど)
そんな選択肢を頂けてるんだと…
満席にならなくても1人でも多く参加できる
様にとの思いだと嬉しいです。

私も『カモ』って言葉が好きじゃないです。
強制されてるわけではなく、公演を観たい
から、聴きたいから、会いたいから調整して
考え悩んでエントリーするのだから。
自分の為で、それが結果応援に繋がるなら
嬉しいと思います。

私はInstagramを初めて、外国の方とお話
する機会が増えました。(何でか外国の方が…)
言葉がうまく伝わらず、正しく言葉や気持ち
が伝わってないかも知れません。
けど、絵文字♡だけでもヒョンジュンさんへ
の思いは伝わります。
参加したくても出来ない、一度でいいから
逢いたい、手紙を渡したい、どんな会場か
見たい、欲しくても買えない…そんな方から
メッセージを頂くと幸せな環境に居る事を
実感します。
『この人ワンちゃんとヒョンジュンが好き
なんやな』
そんなレベルですが好きが伝われば、好きで
繋がれたら楽しいかなと思って…♡
って…可愛いパルを見て欲しいのが一番の
気持ちですけどね(^_^;)
2020-01-24 17:44 | TAKA | URL   [ 編集 ]

Re: 慣れという感覚 

takasanさん、アンニョン。

濃霧は気温が高かったせいでしょうか。
東京も暖冬…日曜日から雪の予報が出てますけど。
定まらないお天気の毎日だから体調管理が大事ですね。

いよいよツアーが始まりますね。
リダが来てくれて良かった。
リダに会えて幸せ。
そんな風に思うことで、よりリダの応援が楽しくなると思います。
もっとリダのことが好きになると思います。
2020-01-25 01:48 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 当たり前などないということ 

ポンタさん、アンニョン。

いつまでも過去のことにこだわりすぎている、と思われるかもしれません。
でもいつも考えてしまうんです。
そして今が良くて幸いだと思います。
リダ自身も忘れてはいないでしょうから。
そして日本のファンが踏んばったんですものね。
それは胸を張っていいことですね。

永遠にときめきながら

素敵な言葉ですね。
永遠にときめきたいです。

ブログに来てくださってありがとうございます。
そんなにお気を遣わずに。
気軽に遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
2020-01-25 01:56 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: 歌声が聴きたくて♪ 

TAKAさん、アンニョン。

TAKAさんの言う通り、自分のためなんですよね。
自分が行きたいから、自分の目で確かめたいから、って。
それが結果としてリダの応援につながるならこんなに嬉しいことはないですね。

Instagramは写真のSNSだから海外の方も楽しめますね。
私は文章を書く側なので、画や音楽と言った世界共通語で発信するのはちょっと羨ましい。
そうやってつながって行くのは素敵ですね。


2020-01-25 02:05 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR