KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 大宮 2日目 レポ

credit:hyunjoong860606
大宮2日目のリダには新しい表現を使いたくなりました。
それはステージに立つ人としての「風格」を感じたということ。
キム・ヒョンジュンの世界を創り上げるステージパフォーマンスしかり、ファンを想いやる人としての言動も素晴しい。
GEMINIバンドとの強いつながりも、リダがいてこそのもの、その人柄がなせる技。
1日目の予告通り、2日目は全く違ったステージでした。
始めから疾走するリダに追いつき、ひとつになろうとするHENECIAも最高でした。
駆け抜けた2時間半、その場所にいたHENECIAは、もう一度リダに恋したに違いありません。
曲についての描写は毎回同じような内容になってしまうので、気がついた部分のみ記します。
とてもその空気を伝えることはできないので。
ファンへの思いを幾度となく語ってくれたリダ。
そのリダの言葉を中心に読んでいただければ、と思います。
HENECIAって幸せですね。
平日の公演のためか、2階はクローズしていました。
でも、そんな残念な気持ちを吹き飛ばすようなステージになりました。

18:00
GEMINIバンドのメンバが登場。今日のドレスコードは黒です。
彼らへの拍手は、やがて映像の音楽に合わせた手拍子に変わります。
18:04
リダ登場。
衣装で判断する訳ではありませんが、ジャケットを着たリダに風格を感じました。
① Take my hand (日本語ver.)
黒のジャケット・左襟に英字筆記体のゴールドのブローチ(読み取れず)、インナーはシルクの風合いの素材でストライプ地、黒・グレー・茶のリボンが縫い留めされており、右2色、左3色のアシメントリー。黒のパンツにブーツ。髪はややきつめのウェーブでデコ出し。1日目と同じチェーンと右手にブレスレット。イヤモニは黒のアトマ。
素敵…なんて言葉が陳腐に思えるリダでした。
その姿をぜひ公式にアップしていただきたいです。
オープニングの曲から飛ばすつもりなのだとわかりました。
昨日が静なら今日は動、全く違う2日目です。
② SO WHAT?
大きく叫ぶような SO WHAT!!で締めくくりました。
気合いの度合いがわかります。
③ Misery(日本語ver.)
強い意志を表わすかのような眼差しのリダの表情に笑顔は見えません。
(日本語)埼玉の皆さん、調子はどうですか?こんにちは(腕時計を見て)こんばんは。
埼玉での2日目です。
(ファイティーン!の声に振り返りながら)ネ、昨日とはガラリと違った公演を準備しました。
皆さんしっかり覚悟していらっしゃったかどうかわかりませんね。
(日)大丈夫?
今日は皆さん全員が汗でびっしょりになるように、心の準備をしっかりしてください。
(日)準備できましたか?
序盤から走りとばしてみたいです。
もしかして水(水は日本語)ありますか?
なければ我慢してください。
これから駆け抜けたいと思うんですけど、一気に水を飲んでから走ります。
(日)じゃ、行きましょ(軽く小さな声で)
④ PURE LOVE(日本語ver.)
ロックテイストのPURE LOVEになっている気がします。
⑤ KISS KISS (日本語ver.)
今までリダの姿を映していたスクリーンにイメージ動画が流れます。
アピールに客席が沸きます。
最後はゆっくり投げkiss。
⑥ Cappuccino(New ver.)
若干声がかれているようです。
(日)皆さん、盛り上がりましょう!!

⑦ BEYOND CRAZY
⑧ Do You Like That
⑨ Lucky Guy (韓国語 New ver.)
ステージ右側から降りて客席へ。
(日)もっと!もっと!
(日)ちょっと待って(Everybody, eh eh Every Body部分をジュニョンさんに歌わせ、ウンチョンさんは色っぽく歌ってウケる)
(日)一緒に!
会場全体がリダの熱に酔っているような盛り上がり。
(日)皆さん、今日、あっついです。まだまだ!
⑩ MOON LIGHT
ギターのイントロが響く中、リダの好きな組み分けが始まります。
(日)ここは1です。2です。3番(あっさりと) 2階~いない(笑)
イントロでたっぷり遊んだ後に曲へ。途中客席に降り、ステージへ駆け戻ります。
GEMINIダンサーズに客席が沸きます。
⑪ I 'm a million (日本語ver.)
途中でジャケットを脱いで歌い続けます。
ギター隊はヘッドバンキング。
⑫ Bark Matic
ここまでの流れ、セットリストはすごいです。
このままフェスへも行けそうなパワフルなステージ。
~ BREAK TIME&1min PHOTO TIME~
客席が暗いままでブレイクタイムが始まります。
ステージではGEMINIの演奏TIMING。
客席は一緒に歌います。
こういう一体感がとてもいいです。
ステージ~はけたリダは本当にブレイクタイムを取っていたようです。
(日)休みの時間で。
もう公演も1時間を過ぎました。
本当に炎のような1時間でした。
バンドの皆さん、少し休んでください。
(男性の声に)おお、。
皆さんも1時間の間キツかったですよね?
最後の方はついて来られない感じがしました。
何が大丈夫なんですか?
まだ力が残っているんですね。
皆さんが歩いて帰る力を残してあげているんですよ。
新幹線とかJRで寝てしまってはいけないので。
とにかく埼玉2日目なんですけど、情熱的に公演が行われています。
ご挨拶を正式にするのは初めてですよね?
この後、たくさんのいい公演が準備されているんですけど、必ずやっているフォトタイムをやって差し上げたいと思います。
今日は向こうまでは行けないんですね(えー?!)
フォトタイムははないことにします(えー?!)
はぁっ。僕が一周回りますので、1分だけ。


美しい歌を歌わなくてはいけませんね。
⑬ Save Today (New ver.)
⑭ Stay here
⑮ Paradise (日本語ver.)
はぁーー
皆さんが大きな声でVela Vela…歌ってくださったので胸がいっぱいになりました。
(日)座ってください。
今歌ったSave Today、Stay here、Paradiseですが、本当に縁の長い曲ですよね?
こうしてメドレーで歌ってみて、皆さんとのご縁が本当に長くなったな、と思っていました。
もしかしたらこれらの歌はかなりたくさん聴いてくださったのではないかと思います。
もう飽きる頃かもしれないんですが、こうしてKHJの音楽を好きでいてくださって、いつも傍にいてくださる皆さんを見ながら歌ってみると、本当に万感迫る思いがありました。
皆さんがすべてを僕に捧げてくださっていると思うんです。
僕のすべてを皆さんに捧げても、それでも足りないと思っています。
でも皆さんに捧げられる物はすべて捧げたいです。
いい音楽や共感できるお話、僕の真心を最大限に皆さんに届けていきたいです。
ある意味以前より体力が良くなって、ライブで走ることができるその景気付けをしてくださったのも皆さんのおかげだと思います。
次の歌を歌いたいと思うんですが、HAZEという曲です。
万感迫る思いがあるんですけど、以前と同じような状況を思い出します。
昨日は特別な日ではありませんが、除隊をして3年目になる日でした。
その時はマイナス18度という寒さの中で、多くのファンの皆さんが待っていてくださいました。
そして僕も自信を持って勇気を持って皆さんの前に立てました。
3年経って僕が初めて作詞作曲をすべて手がけた曲なんですが、別れの歌でもありますが、皆さんが僕を待っていてくださった2年という歳月、その愛を理解する気持ちで歌いたいと思います。
⑯ HAZE (日本語 New ver.)
⑰ Life Without You -セピア色の時-
歌い終わって、ふぅと息を吐くリダでした。
皆さんは僕を待っていてくださった時どうだったのか、悲しい時間だったのではないかと思ってみたら、心の中から歌があふれ出しました。
これからは皆さんにいいパワーを届けられる人になりたいです。
最初に聴いていただいたのは Take my hand でしたよね?
いつも皆さんがつらい時、疲れた時、悲しい時に、皆さんの手を握って離さないというメッセージが込められていました。
これからは皆さんにいい安らぎを届けたいです。
いつも目を閉じて眠る時、息をしている時、ご飯を食べる時、いつでも僕という存在がいることをお知らせしたいです。
なので今回のタイトル曲『月と太陽と君の歌』 というのはいつも皆さんが生きている時間の中で、僕がいつも傍にいるから、楽な気持ちになってほしい、楽な気持ちを感じてほしいという思いを込めました。
歌詞にもあるんですが、僕はいつも皆さんの傍で、皆さんの心臓になりたいと思います。
⑱ 月と太陽と君の歌
⑲ 四季(日本語ver.)
穏やかな曲になって、声の艶が戻ってきたようです。
ネ、はぁ、ネ。
ちょっと雰囲気が沈んでしまったみたいですね。
もう一回盛り上がる歌を歌いましょうか?
盛り上がれる曲は序盤で全部歌いました。
皆さんは欲張りですね。
埼玉の公演2日目の最後の時間となりました。
皆さんが、えー?と言ってくださったを聞いたら、今日の公演も上手くできたのかな、と思います。
それくらい時間が早く過ぎたということですね。
埼玉で2回公演をしながら、全く違う感じを皆さんに届けたいと思っていました。
昨日も良かったですし、今日もすごく良かったです。
埼玉にいらっしゃる皆さんに心からありがとうと感謝の気持ちを言いたいです。
皆さんが帰る時にまだ元気が残っていたとしたら、アンコールを叫んでいただきたいんです。
デシベルで計った時に、I 'm a millionくらい出ないとそこで終わります。
皆さんと約束します。
僕、ひとりだけの約束です。
では、その点は皆さんにお任せします。
今日の最後の愛をテーマにした曲を届けたいと思います。
今日起きたすべての事が愛だと感じています。
これからの皆さんの思い出も愛だと信じて一生懸命音楽をやっていきます。
⑳ THIS IS LOVE
㉑ NEW WAY
나를 따라와(僕についてきて)の部分で自分の胸を力強く叩くリダでした。
(日)ありがとうございました。
~エンドロール~
『月と太陽と君の歌』インスツルメンタルに合わせて手拍子、そしてサビを歌う客席。
そしてGEMINIバンドのメンバの登場に、KHJ&GEMINIコールが起こります。
その声はいつもより大きく、力強く。

Encore
㉒ HEAT
イントロが流れると大きな歓声が起こります。
(日)皆、大きな声で!
㉓ HOT SUN
㉔ B.I.N.G.O
(日)皆さん、ジャンプ!
くたくたのリダです。
(日)どうでしたか?
僕はすごく良かったです。
今日は大勢の方が歓声を上げてくださって、そして一緒に泣いて笑った時間でした。
はぁっ。
もう一つも力が残っていません。
皆さんと楽しく一緒に遊べたからだと思います。
本当にとても楽しい時間でした。
(日)皆さん、ありがとうございました。今日。皆さん、今日はGood-bye!
㉕ Good-bye
バンド紹介の時にあらかじめ相談していたようです。
ひとりひとりにKISS KISSのダンスをさせていました。
リダのアイディアなのかしら?笑いながら見守っています。
ビンナさんは赤いハートを書いた紙を掲げ指ハート。
グッバイ!
20:27
2020.2.12
埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
- 関連記事
-
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 大阪 セットリスト 2020/02/16
-
「リハーサル見学会」参加レポ 2020/02/14
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 大宮 2日目 レポ 2020/02/13
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 大宮 2日目セットリスト 2020/02/13
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 大宮 1日目 レポ 2020/02/12
-
2020-02-13(Thu)
コメントの投稿