KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 市川 レポ

credit:hyunjoong860606
必ずと言っていいほど不思議と盛り上がる市川公演。
その会場も2020年10月から2022年3月まで大規模改修工事のために休館となるそうです。
たくさんの思い出を作った場所で今夜はどんな公演になるのか、期待を胸に足を運びました。
行く先々で市川と神奈川のチケットが販売されていました。
平日の公演ですから、集客が難しいのでしょう。
リダが悲しむから盛り上げなければ、と思ったHENECIAたちだったと思います。
でもそんな心配は必要ありませんでした。
ステージは熱くて、気持ちは温かくて、
リダはとても楽しそうで、何度も「よしっ!」って合格のハンコを押してくれたし。
休みなく共に歌い走り続けた2時間半余りは、リダが理想とする「あっという間」に感じました。
リダは何度もファンの傍へ降りて来ました。
おそらく会場の規定で上がれなかった2階。
何度も2階席を見やり、できるだけ近くの場所で歌を届けようとしていました。
そんなリダの気持ちが会場全体の雰囲気を醸し出し、一体感を作って行きました。
そこにいた誰もが居心地の良さを感じていたのではないでしょうか。
BREAK TIMEもPHOTO TIMEも無いけれど、心から満足した公演でした。
17:41
スタッフさんがリダのドリンクを両手に2本ずつ持ってステージにセット。
18:10
GEMINIバンドのメンバが登場し拍手で迎えられます。
やがて拍手は手拍子に変わり、力強い映像と同じリズムを刻みます。
① ASTRAEA
オープニングはこの曲でした。
大きな爆竹音が公演の幕開けを告げるようです。
リダの出で立ちが素晴しく素敵でした。
Instagramがアップされるのが楽しみです。
黒?濃紺?のジャケットの両袖にはとりどりのエンブレムが3枚ずつ。左袖口にMOM…白抜きプリント文字がありましたが読み取れず。
背中には写真?プリント。
左襟にはカミナリのようなギザギザのピン。
インナーはpunk Picassoと書かれた白いTシャツ。
4枚のプロフィール写真のような画像がプリントされています。
パンツはウォッシュの黒のスキニー。
足元はいつものブーツ。
このツアーでずっと付けている喜平チェーンのペンダントと楕円形のターコイスのトップの付いたペンダント。
左腕にブレスレット、リングはありません…ということは?
髪は前髪を多めに下ろしています。イヤモニは黒。
② Misery(日本語ver.)
6本のスモークが吹き上がり曲を盛り上げます。
③ SO WHAT?
ずっと笑顔なく歌い続けるリダでしたが、一瞬笑みを見せウンチョンさんと目を合わせます。
SO WHAT!と大きな声で叫び終わります。
(日本語)市川の皆さん…こんばんは。ヒョンジュンです(イヤモニを外す)
僕たちの2月のツアーもほとんど最後に向かっています。
今日もいつもと変わらず広い会場をいっぱいにしてくださいました。
そしていつもと同じように熱い声援を送ってくれました。
今日も最高のステージを準備しました。
前回は大阪でしたか?
来てくださった方はご存じですが、本当にすごかったです。
今日は市川のファンの皆さんのために、昨日1日リラックスタイムを持ちました。
横浜へ行ってきました。
新幹線にに乗ったら10分しかかかりませんでした。
ラーメン博物館へ行って来ました。
またいつ来られるかわからないので。
そこにある7ヶ所全部回りました。
ラーメンの値段は全部で2万円でした。
そのパワーで皆さんに今日は最高のステージをお見せできると思います。
行ってみましょうか?
皆さんのためのLOVE SONGです。
④ PURE LOVE(日本語ver.)
⑤ LOVE SONG
⑥ KISS KISS (日本語ver.)
ダンスに歓声が上がります。
客席とのやり取りであちらこちから悲鳴も。
リダの表情もすっかりほぐれて楽しい空気で満たされる会場です。
最後は静かな投げkiss。
⑦ Let's Party (日本語ver.)
イントロに悲鳴のような歓声が上がります。
歌声に耳を澄ませるとずっと聴きたかった日本語の歌詞。
歌声も掛け声も大きくピッタリです。
そしてダンスにまた歓声。
大宮のリハーサルで聴かせてくれた韓国語バージョン。
そして市川では待ちに待った日本語バージョンでした。
その盛り上がりを更に盛り上げる曲がたたみ掛けるように続きます。

⑧ Do You Like That
最初のsexy…の歌詞のところでジャケット脱ぎました。
袖を裁ち切った白Tシャツから見えるリダの二の腕が眩しい。
そしてザックリ空いた袖口からは脇腹までチラチラ。
⑨ Lucky Guy (韓国語 New ver.)
ステージを降り、右からコの字にぐるりと回って。
⑩ MOON LIGHT
ゆるーいギターの音に合わせで、ちょっと気怠くリダがトーク。
(日)皆さん…雰囲気いいですねぇ~(身体を揺らしながら)今日もぉ 死ぬまで~
♪moon~
(日)皆さんも
♪moon~(声が小さいと親指を下へ向けダメ出し)
マイクを持った手を下ろし、生声だけで歌うリダ。
♪moon~
伸びのある声で長いタメの後、歌い上げ曲へなだれ込みます。
GEMINIダンサーズと客席を沸かせてくれます。
歌い終わって大歓声の中、肩で息をし、腰に手を当て下を向いているリダ。
(日)リアクション(親指を立てる) よしっ!
今日袖を切って来たので、反応がいいですね。
10曲の歌よりも、服を一度切った方がいいみたいです。
雰囲気いいですよね?
今日は前の座席はそんなに良い席じゃないですよ。
横が見えないから(覗くふりをする)
前は前しか見えないから。
横へ動くと…
今日はパワフルで盛り上がる公演を作ってみました。
この2月の公演も終わりを迎えて何をお見せしたらいいのか悩みました。
まだ残っています。
今日は本当に雰囲気がいいですね。
(日)皆さん、座って。
今日はこの会場を全部潰して行きます。
こんな風に雰囲気が熱くなっていたんですが、ここではしっとりとした雰囲気で、2月にあった公演の話をしながら、家族的な雰囲気でお届けしたいと思います(客席を見渡してうなづく)
続いて聴いていただく曲はSave Todayです。
⑪ Save Today (New ver.)
マイクスタンドの前で歌い始めます。
客席は座ったまま一緒に歌います。
⑫ 風車 re:wind (Original ver.)
アレンジしたバージョンを聴き続けていたので、オリジナルのイントロが軽やかに聴こえます。
最後は歌い上げてくれました。
⑬ Life Without You -セピア色の時-
立ったまま歌ったのは初めてだと思います。
本当に苦しそうな表情で切なく歌うリダに、やっぱり涙。
拍手が鳴り止みません。
今日もこんな風に雰囲気がしーんとなってしまいました。
皆さんは転換が早いですね。
Life Without Youまで聴いていただきました。
re:windとLife Without Youの連続は悲しい気がします。
はーっ(左手を腰に当て)
またやりますか?
大丈夫ですよね?
僕の状態は大丈夫ですか?(前髪を触る)
ちょっとセンチメンタルになってしまいました。
もう1曲聴いていただこうと思うんですが、この何日か暖かかったり雨が降ったり寒かったり風が吹いたり繰り返していますが、今年はまだ序盤ですが、いい感じで過ぎて行ってるな、と思います。
皆さんもそう思いますか?
2020年がすぎて(日)あけましておめでとう と言ったのが昨日のことのようです。
もう2月も終わろうとしています。
いつもアルバムを出すのが2月とか、秋、冬が多い気がします。
HEATは夏だったかな。
アルバムをたくさん出しましたから。
今度のアルバムを準備しながら、15曲を皆さんにじっくり味わってもらう時間を持ちたいと思いました。
今回のアルバムもたくさん愛してくださってありがとうございました。
心から感謝しています。
(日)ありがとう。
皆さんがこの歌を聴いてくださっているとしたら、更に素敵な姿で歌いたい、そして成熟したアーティストになりたいと思います。
皆さんに続いて聴いていただく曲は、心の痛みと愛のときめき、皆さんの希望を歌いたいです。
僕たち1曲聴いてみましょうか?
⑭ 四季(日本語ver.)
艶のある美しい声が出ています。
本当に心を込めて聴かせる歌を歌ってくれます。
はあっ、ふふ(水を飲む)
もう悲しい曲を歌うとダメですね、悲しくなってしまって。
僕の曲の中に明るい曲が多いんですが、愛らしい曲愛おしい曲はそれほど多くない気がします。
そうですよね?
皆さん、愛らしい愛おしい曲はどんな曲がありますか?
(KISS KISS,、LOVE SONGの声が上がる)それは大々的に歌ってますね。
よく考えてください。
U?
Smileっていう曲は何ですか?(客席がざわつく)
(ソヒョンさんに教えてもらう) Smileの存在を心から忘れていました。ウンチョンさんは知らないですよね?
なんだっけ…(両手を腰に、遠くを見て考える)
こうして僕は歌手として長くやって来たんだな、と思います。
アーティストとして本当に頑張って生きて来たんです。
スタッフの皆さんが歌詞を書いてくださったんですが(モニターに映っている)いくら歌詞を見てもわからないです。
意味ないです。初めて見る歌詞です。
(歌ってみる)
これは来年聴くことにしましょう。
本当にびっくりしました。僕の曲じゃないみたいで。
僕が皆さんに心から愛を告白したい曲があります。
韓国で出したアルバムで、皆さんの心をそっと溶かしてあげられる曲だと思います。
いつかは皆さんと向かい合ってお酒を飲みながら、あれこれ話す日が来るといいですね。
旧くからの友達みたいに。
心配事はない?
もう、彼氏と別れたの?
僕がなぐさめてあげるよ(大歓声)
こんな話を一緒にできる日が早く来るといいです。
僕の人生の目標、バケットリストといいますね、その中のひとつが、海辺で屋台を出すことです。
お金はたくさん稼げないと思いますが、1日1日初めて会う皆さんとどこから来たんですか?とお酒を酌み交わして、そんな風に生きてみたいなと思います。
皆さんもそんな日が来たら、屋台をノックしてくださったら、アコースティックギターを片手にこの歌を歌う日が来たら嬉しいです。
心から感謝して愛する皆さんに聴いてほしいです。
⑮ The Smile In Wine(屋台で)
リダとウンチョンさんだけが立っています。
1番を歌い終わると白い歯が見えます。
最後は「のーる」の部分を中国ペンがずっと伸ばして歌っていたのでうっすらと苦笑い。
⑯ Paradise (日本語ver.)

ははは、はぁっ。
今日のコンサートでは皆さんにしっとりとした感動をお届けしたいと思いました。
(両手でマイクを握る姿が可愛らしい)
よかったですね。
僕も歌いながら2月のツアーももうすぐ終わると感じています。
皆さんとはお話をしなくてもわかってくださいますよね?
違いますか?
僕が1曲1曲歌うたびに何も話さなくても、僕がどんな気持ちで歌っているのか皆さんは感じてくれたと思います。
続いて歌を聴いていただきます。
今度の時間は皆さんが一緒に手伝ってくれないといけない時間です。
(立ち尽くすリダ)何だかわかなくても手伝ってください。
一緒に歌ってくれたら嬉しいです。
(後ろを向いてギターを持つ。大きな歓声と拍手。ブレスレットを外して床に捨てると、ソヒョンさんが拾って片付けてくれる)
続けてお話もしますね。
皆さんが15年振りにこんな風にギターを持って歌う姿を喜んでくださると思って。
これからはこういう姿をたくさんお見せしたいと思います。
一緒に歌ってほしいんですけど、前はあまり一緒に歌ってくださらなかったですね。
月と…じゃなくて、君だけを消せなくて、を歌わなきゃ。
(リダのギターに合わせて客席がサビを歌う。客席に耳を澄ませて、指を上に上げて、もっと、と)
もう上手いのにどうして歌ってくれなかったんですか?
月と太陽と君の歌を歌います(君だけを消せなくて、を歌う気満々だったのに、リダのフェイントで会場が笑いに包まれる)
⑰ 月と太陽と君の歌(ギター演奏)
⑱ 君だけを消せなくて(ギター演奏)
カメラさんがリダのギターの押尾さんのサイン部分を大きく映し出してくれます。
ステージにはアコースティックギターのジュニョンさん、ソヒョンさん、リダ、ウンチョンさんの4人が横1列になって立っています。
一緒に歌ってくださる皆さんがいると気分がいいですね。
あー
皆さん、気持ちが少し落ち着きましたか?
今日は見所がたくさんありますよね?
やはり公演というのは後半にやらないといけませんね。
だからと言って後半に来てはダメです。
そうすると頭の方を忘れてしまいます。
今度歌う曲は、この曲は皆さんが好きなんですよね。
理由はわかりません。
握手会をする時に、「最高でした(ファンのマネ)」と言ってくださる曲です。
皆さん、ここで遊ぶ時間になりましたよね?
⑲ Cappuccino(New ver.)
⑳ BEYOND CRAZY
㉑ HEAT
モニターに片足を乗せ歌うリダ。
客席の歌声は最高の盛り上がりです。
(うなづいて)よしっ!
今日もやっぱり公演は2回遊ばないといけないみたいですね。
後半の流れもいいですね。
今日は本当に不思議な時間でした。
妙に時間の流れが早い気がします。
残念ですが最後の曲です。
こうしてツアーが後半を迎えて終わりが見えて来たんですが、ファンの皆さんは疲れが見えてくるのでしょうが、疲れを見せずに遊んでくれてよかったと思います。
僕も疲れずに最後まで完走したいと思います。
皆さんも一生懸命応援してください。
今日も一緒に歌って笑って楽しい時間をすごすことができました。
この2月の月ツアーも最後が見えて来ました。
ですよね?まだ終わっていませんが。
皆さんのおかげで本当いいろいろな事を考えさせられた2月になりました。
ひと言で言えば、皆さんはいつも暖かい存在です。
皆さんにとっていつも新しい人になりたいです。
いつも会うたびに初めて会う人のように思ってもらいたいです(客席は理解できずざわざわ)
初めて会うのっていいじゃないですか?
違いますか?僕はそうなんですけど。
初めて会うとその人のことが気になるし、好奇心も湧いてきます。
それはそれなりに。
僕はそんな風に考えます。
今みたいに一緒に歩いて行くんですけど、だんだんもっといい人になれるように一生緒懸命頑張ります。
この歌が最後の曲なんですが、この歌が皆さんにとって皆さんの心の中でいいな、と思ってもらえる曲だとは思っていませんでした。
(客席は理解できずザワザワして笑う)
どうして笑ったんですか?
この歌をぜひ皆さんに聴いていただきますので、一緒に叫んでいただければ嬉しいです。
(日)最後の曲。
㉒ NEW WAY
客席に降り、くまなく歩きます。
映像に会わせて手拍子が起こり、サビの部分は自然と歌になります。
KHJ&GEMINIコール。

Encore
㉓ I 'm a million (日本語ver.)
お~の声から始まります。
客席にも声を出すようにアピール。
再び客席に降りて。
㉔ Bark Matic
リダの叫びで始まりました。
1階中程の幅18cmほどの仕切りの壁の上を歩き、通路部分は跳び、また歩いて戻り。
2階へ向けて歌を歌います。
幾度となく近くへ来てくれるリダです。
身体全体でリズムを取って、最後の「ワン!」の代わりにマイクを投げ捨てたから「ゴン!」という金属音。
これには大笑いでした。
(日)ホントにありがとうございました。
皆さんのおかげで今日は思っていた以上に熱い公演になりました。
心配ですね、あさって最後のコンサート、どうしよう。
(日)あさってはあさって、今日は今日ですよね?
この雰囲気で最後の曲に行きます。
㉕ THIS IS LOVE
リダがズレてしまうところを、ソヒョンさんが素早く修正。
いつになく大きな声が聴こえてくるようです。
今日は皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげて熱い公演、ステージをお見せすることができました。
最後まで一緒に。
(日)今日は(客席がGood-bye!)
㉖ Good-bye
メンバー紹介では皆、いい表情でソロ演奏してくれます。
リダの予想を超える市川公演。
また最高の公演を塗り替えたかもしれません。
20:45
2020.2.18
市川市文化会館 大ホール
- 関連記事
-
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 神奈川 レポ 2020/02/21
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 神奈川 セットリスト 2020/02/20
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 市川 レポ 2020/02/19
-
KHJ Japan Tour 2020 月と太陽と君の歌<月TOUR>in 市川 セットリスト 2020/02/18
-
大阪ミニトーク&握手会 第1部レポ 2020/02/17
-
2020-02-19(Wed)
コメントの投稿