Kstyleにも『月と太陽と君の歌』

コロナのせいで会議はしないように。
電話で済むのならそれでよし、との通達。
わーい!でも必要な時は普通にやってます。
先日初めて会った人の印象がどうも薄いな…とよくよく考えてみたらマスクをしていたからなのでした。
匿名さんと話しをしているみたい、お互い様ですけど。
幸いウチにはマスクもトイレットペーパーもカップ麺もパックご飯もあるので、行列に並んだり、大変な思いはしておらず。
兵糧攻めに遭っても、おそらくひと月くらいは生きて行けそう。
いわゆるローリングストック法、消費したら買い足す…の繰り返しをやっています。
非常用の高い水をわざわざ買わなくてもペットボトルの水は2年くらい保つし。
冬の鍋用コンロがあればお湯も沸かせるし。
つい買いすぎてしまう性分もこんな時には役に立つようです。
…在庫処分のリダの傘を2本買ったことを告白します。
…ペンライトもブレスライトも もう一組ずつあることも(笑)
時間が解決する、とはよく言ったもので、異常な日常生活に慣れていくから不思議です。
不安を煽るような事を繰り返すニュースはスルーできるようになるし、空っぽの陳列棚を見ても冷静だし、とりあえずなんとかやっていければいいや、って楽観的に思えるようになるし。
リダとHENECIAを語るフィッシングの事例報告があったとか。
リダのためなら…って皆が思っている時に酷いことをしますね。
くれぐれも騙されないように、気をつけてくださいね。
さて、ようやくKstyleサイトに『月と太陽と君の歌』がアップされました。
公式はもちろんですが、こちらでもぜひ聴いてくださいね。
PCでいらしてる方は左下リンクの上から4番目です。
聴いているだけではわからないけれど、
「宇宙(そら)に願うよ」
この歌詞が好き。
ギターを弾きながら「愛の歌~♪」(3:27)で、ちょっと笑って歌うリダが好き。
次にリダに逢うまで、何回聴くのかな…∞
- 関連記事
-
-
はじまりはいつも雨 2020/03/22
-
あなたに 2020/03/18
-
Kstyleにも『月と太陽と君の歌』 2020/03/12
-
LAST CHRISTMASで足踏み 2020/01/10
-
いつまでも歴史に残る Snow Prince 2019/12/30
-
2020-03-12(Thu)
コメントの投稿