あなたの声を聞かせて~BARKSインタビューに答えがありました

昨日は1日中、新曲のコーラス部分が頭の中をぐるぐる…
繰り返し歌っていたからですね^^
”あなたの声を聞かせて”
この企画のことをどこかでリダが話していたはずなんですけど、と昨日の記事で書いたのですが、こちらへ遊びに来てくださっている方に答えを教えていただきました。
ありがとうございました。
インタビュー記事のファイルはまだ読み直しをしていませんでした。
2019.9.14にfaniconで生配信されたインタビューをBARKSで記事としてあげてくださっていました。
その最後の部分でリダがこう言っていました。
『一度、ライブ会場でファンの皆さんの声をレコーディングしてみたいです。それを音声ファイルにして、コーラスとして使用する楽曲を作れたらいいなと思っています。
ファンの皆さんの歓声や歌が楽曲の一部になるものですね。来年にはそういう曲を1曲作れたらいいなと思って、今、構想を練っているところです。楽しみにしていてほしいです』
新曲も多くの人がひとつになる、というメッセージなんですね。
『(THIS IS LOVEの)イントロはコーラスから始まるんですが、レコーディングでは何度も何度もこの部分を録音しました。あまりきちっとしたリズムでは表現しきれないと思ったので、多くの人がそこに声を重ねて録って、それによって“全てがひとつになる”というメッセージも込められたんじゃないかと思います』
私が知りたかった答えがここにありました。
これですっきりしました。
ずっとあたためていたファンと一緒に曲を創りたいという想いが、今回”あなたの声を聞かせて”という企画でカタチになったんですね。
こんな風にリダに想われるなんて、HENECIAの皆さん幸せですね♡
BARKSインタビュー⇒キム・ヒョンジュン、今だからこそ情熱を持って届けられる音楽や瞬間を逃したくない
もうあなたの声は送りましたか?
ますます新曲が楽しみになりますね。
- 関連記事
-
-
『キム・ヒョンジュンからHENECIA JAPANのみなさんへ』 2020/04/21
-
リダの花道 2020/04/15
-
あなたの声を聞かせて~BARKSインタビューに答えがありました 2020/04/09
-
宇宙神オルゴールの故郷は… 2020/03/20
-
ダオン君のお誕生日 2020/03/19
-
2020-04-09(Thu)
コメントの投稿