FC2ブログ

リダの花道

20200415.jpg

2010年から続いたKEYEASTとの契約が満了を迎えました。
HENECIAを立ち上げてからは俳優部門のマネージメントだけがKEYEASTでした。

円満な契約満了のために、そして義理を果たすためにKEYEASTとの契約を残しておいたのだろうと思っていました。
当時、新たな移籍先が見つからなかったという話も聞こえましたけれど。
新しいドラマを見送ったのは契約満了を視野に入れていたからかもしれない、とも想像しました。

ソウルMIELカフェを訪れてから10年の歳月が流れたのですね。
お疲れさまでした。
そしてよかった、と心から思いました。


新しい出発ですね。
社長、おめでとうございます。



リダは”一緒にTake my hand 東京公演”の最後の挨拶でこう言っていました。

「僕たちがこの先一緒に歩いて行くべき道、その道が美しくあるように、僕が花道ばかり歩かせるようにします」


そして、”NEW WAY ソウル公演2日目”の最後の挨拶でも同じように言っていました。

「꽃길만 걷자 (こっきるまんこっちゃ) 花の道だけを歩こう」


ここから⇒2019.2.16 花の道だけを歩こう
※うまく飛べない場合はPCビューで試してみてください

KEYEASTに別れを告げた日、リダがアップしたInstagramは まるでリダを祝福するかのように美しく咲き誇る桜のトンネルを走る風景でした。





いつまでも、

どこまでも、

こっきるまんこっちゃ





関連記事
2020-04-15(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-04-15 08:04 |  |    [ 編集 ]

きれいな桜♡ 

knobさん、こんばんは(^_^)

きれいですね~桜の花道o(^o^)o
リダと桜ってフォルダ有ったりしますか?

ずっと花道歩いて欲しい。
ずっと華やかな場所に居て欲しい。
そんな人ですね♡
頑張って欲しいです♡

こんなきれいな桜の季節
こんな素敵な景色なのに…
目に見えないウイルスってほんと怖いですね。
こちらも感染が身近になってきた様です。
昨日までスーパーに山ほど有った除菌ハンド
ソープがゴッソリ無くなりました。
店ではテーブルクロス、除菌シートが品薄になり、
ミシンが売れ続けてます。
スーパーのレジやサービスカウンターに飛沫
防止のビニールシートが下がってます。
テーブルクロスは、そういった感じでの購入
の様です。
ほんと言うと…家から出たくないです(T_T)
仕事も付き添いも…そして自身の通院も…
この時期アレルギーで咳が止まらなくなります。
咳するとマスクしててもアレルギーの咳
でも、やっぱ周りは嫌やと思うし…
定期的に換気の為に事務所の入口や窓を開け
ます。山の上やから窓開けるともれなく花粉
ですよね(>_<)
状況みて有給休暇使おうって思います。
2020-04-16 02:14 | TAKA | URL   [ 編集 ]

Re: 花道 

鍵コメさん、アンニョン。

記事を読んでくださってありがとうございます。
リダって変わらないです。
ずっとブレない人です。
だからこうしてずっと応援して行けるのだと思います。
こちらこそよろしくお願いします。
2020-04-16 02:36 | knob | URL   [ 編集 ]

Re: きれいな桜♡ 

TAKAさん、アンニョン。

桜の道をファンに見せてあげたいと思ってくれたのかな。
皆が外に出られないことを知っているから、
そんな気持ちが嬉しいです。

桜のフォルダはありませんが、「リダと花」はあります。
去年記事を書いたので、貼っておきますね。


花の似合うリダ⇒http://ss501forever.blog134.fc2.com/blog-entry-3657.html


見えない敵との戦いはまだまだ続くようです。
何を置いても、まず生きることですね。

私もようやく三密の職場環境から解放されて、ストレスが軽減されました。
人と会うのが一番のリスクなんですよね。
仕事をしている上では欠かせないことなんですけど。

TAKAさんは病院へ行く機会が多いから気をつけてくださいね。
マスクをして、手を洗うことしかできないけれど。
花粉症がつらそうですね。
私は抗アレルギー薬の服用を休止したのですが、なんとか大丈夫そうです。
今年は身体に合っているデザレックスという薬が市場に出るようになったので、酷い症状は出ずに済みました。
でも、まだまだマスクを手放せない毎日ですね。

どうぞ無理をなさいませんように。
2020-04-16 02:51 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR