笑って笑って~スクールゾーンはしもさん

今日は真夏日になるのですって。
マスクでの熱中症に気をつけて。
これから暑くなるとちょっとつらくなるかも。
少しずつ毎日の暮らしが元に戻りつつある地域もあるでしょうけど、気をつけなければならないことは今までと変わりません。
先の見えない不安に気持ちが疲れてくることもありますね。
この方の笑いがはまる方、そうでない方それぞれだと思いますが、半端なくキャラクターを作って演っているのは見ていて気持ちがいいです。
韓国ドラマあるあるやK-POPあるあるなど、韓国ネタを楽しく見せてくれます。
気になる方は「スクールゾーンはしも」さんをクリックするとたくさんのネタを見ることができます♪
あなたが笑顔になりますように^^
すっかりお馴染みの日韓チャンポントーク
『日本語と韓国語が混ざってる韓流好き女子』
— スクールゾーン はしも (@schoolzonehsm) April 24, 2020
#家1グランプリ pic.twitter.com/v8Y1au3cvj
このアナウンス音にやられちゃいます(^^)
『韓国の電車内でよく見る兵役休暇中の人』 pic.twitter.com/fbKNKdxMxu
— スクールゾーン はしも (@schoolzonehsm) February 23, 2020
念押しアピール♪
『韓国の音楽番組でよく見る名前入りマイク』 pic.twitter.com/pcVMP6MuGr
— スクールゾーン はしも (@schoolzonehsm) February 13, 2020
stay home
stay healthy
keep hope & smile
- 関連記事
-
-
正しく疑う癖 2020/05/19
-
リダグッズのTシャツ 2020/05/17
-
笑って笑って~スクールゾーンはしもさん 2020/05/11
-
あなたの名前は何ですか? 2020/05/08
-
お気に入りのスムージーinnocent 2020/05/06
-
2020-05-11(Mon)
おはようございます
こんな状況の中、笑うことも喋ることもすくなくなって、気が付いたら口角が下がって来てるような・・・
そんなときこの動画、凄く面白いです!特に1番上のに爆笑しました笑笑
なんだか、最近は韓国が遠い国になってしまい、いったいいつになったらリダに会えるのか、考えると悲しくなってしまいますが、こんな時でも毎日更新して下さることに元気を貰っています。本当にありがとうございます。
こんな状況の中、笑うことも喋ることもすくなくなって、気が付いたら口角が下がって来てるような・・・
そんなときこの動画、凄く面白いです!特に1番上のに爆笑しました笑笑
なんだか、最近は韓国が遠い国になってしまい、いったいいつになったらリダに会えるのか、考えると悲しくなってしまいますが、こんな時でも毎日更新して下さることに元気を貰っています。本当にありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
karenさん、アンニョン。
笑ってくださったんですね、良かったです。
韓国にご縁がある方は楽しめるんじゃないかと思って。
私も初めて見た時は何度もリピしちゃいました。
まだ先は見えませんが、リダは元気だから大丈夫。
会える日まで踏ん張りましょう^^
笑ってくださったんですね、良かったです。
韓国にご縁がある方は楽しめるんじゃないかと思って。
私も初めて見た時は何度もリピしちゃいました。
まだ先は見えませんが、リダは元気だから大丈夫。
会える日まで踏ん張りましょう^^
Re: 笑えない(笑)(^_^;)
鍵コメさん、アンニョン。
東京はなかなか厳しい状況が続いていますね。
元気でいることだけが使命です。
はしもさんのドラマ編も面白いです。
K=POP編は縁の無いアイドルなので自分のウケがイマイチでした。
野ブタは特別編の後、オリジナル動画を見ています。
エピソードがより理解できて面白いです。
野ブタのセリフがたくさんあって、特別編のイメージよりしっかりとしたキャラクターだとわかるし。
15年も経ったことを感じさせない修二と彰ですね。
それにもびっくりしたし、感動もしました。
明日はどんなYouTube動画なんでしょうね、楽しみです。
自分たちで創る動画だから、制約もないし、今何が出来るか可能性を追求する事もできるし。
自分の局、自分の番組を持っているのと同じです。
それにTVよりたくさんの人がアクセスできる世界発信だし。
誕生日パーティの骨を囓る音とシーンは、今を楽しむ彼らそのものでしたね。
将来を思うとアボジは泣きそうなのに。
ある意味シュールでした。
お差支えなければ、いつかあの懐かしの「イタズラな1日」を見せてくださいね。
周りに持っている人が見当たらなくて。
よろしくお願いいたします。
東京はなかなか厳しい状況が続いていますね。
元気でいることだけが使命です。
はしもさんのドラマ編も面白いです。
K=POP編は縁の無いアイドルなので自分のウケがイマイチでした。
野ブタは特別編の後、オリジナル動画を見ています。
エピソードがより理解できて面白いです。
野ブタのセリフがたくさんあって、特別編のイメージよりしっかりとしたキャラクターだとわかるし。
15年も経ったことを感じさせない修二と彰ですね。
それにもびっくりしたし、感動もしました。
明日はどんなYouTube動画なんでしょうね、楽しみです。
自分たちで創る動画だから、制約もないし、今何が出来るか可能性を追求する事もできるし。
自分の局、自分の番組を持っているのと同じです。
それにTVよりたくさんの人がアクセスできる世界発信だし。
誕生日パーティの骨を囓る音とシーンは、今を楽しむ彼らそのものでしたね。
将来を思うとアボジは泣きそうなのに。
ある意味シュールでした。
お差支えなければ、いつかあの懐かしの「イタズラな1日」を見せてくださいね。
周りに持っている人が見当たらなくて。
よろしくお願いいたします。
コメントの投稿