FC2ブログ

リダ愛いっぱいの記事

20200601234812acb.jpeg

誰だって褒められて悪い気はしない。
それがリダのことならば、なおのこと。

リダの記事には余計な文章が付くことが多々あり、コンサート評にこの部分は必要ないんじゃない?ということもしばしばです。
それにニュースは筆者不明の匿名記事が多いし、「関係者」からの情報がやたらと出てくるし。
このごろでは取材しないことを謳っているニュースメディアもあるくらい。

音楽評論家の方々が当然のことながら音楽に特化した評しか書かず、時に「文責」と言う文字が付くことを考えれば違いがありすぎます。

ですからこの手のコラムを読んでリツイートするのは、私にしては珍しいことです。
読み進めていくうちに最後のお名前を見て納得。


川倉由起子さん


これまでもリダのことを書いてくださっている方です。
出演番組に連動している文章ですが、番組内容の裏側、リアルな部分まで言及しているので、コンサートへ足を運んでくださっていたのだろうな、と感じることができます。
お見送りイベントのことまで書く方はそうそういらっしゃらないので。

もう一度過去記事から読み直してみると、リダへの評価はずっと変わらず褒めてくださっています。
リダ愛いっぱいの記事と呼ばせていただきましょうか。
歯切れの良い、的確な視点での評価が心地良いです。
私が言うのも何ですが…ありがとうございます。


2020.06.01⇒キム・ヒョンジュンの特別なライブで発揮された、卓越したセルフプロデュース力


2019.10.17⇒キム・ヒョンジュン、ファンへの感謝と全力のパフォーマンスの"裏側"に密着


2019.04.16⇒マルチすぎる才能の塊!キム・ヒョンジュン"オフ"の顔もお茶目で完璧


2019.02.01⇒"約束の場所"で見せたキム・ヒョンジュンにしかできないパフォーマンスとは?




関連記事
2020-06-02(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR