FC2ブログ

(Concert Live) Behind The Symphony 2/3

o1080045514770477702.jpg

先週の金曜日は午後から新大久保へ行って、土曜日はリダの誕生日、そして週明け月曜日はSS501のデビュー15周年と立て続けにイベントがあって、久しぶりにファン生活を味わいました。


そのリダの誕生日。
朝イチからコロナで延び延びになっていた健診を受けてきました。
そして年に一度の胃カメラ。
背中をさすってくれる看護師さんの手が優しくて有り難くて。
あれがなかったらキツイだろうな、といつも感謝しています。


夕飯が終わってアイスコーヒーでも飲もうかと思ってボトルを持ち上げて違和感。
…冷えてない。
…昼までは大丈夫だったよね?
…うわ、いきなり来た。
…冷蔵庫が壊れちゃった。御年17歳。
…めでたい日なのに。

でも便利な世の中ですね、その日のうちにネットで購入。
5/21に新しい製品が出たばかりだから、ひとつ前のものをアウトレット価格で。
冷蔵庫は冷えればいいの^^
サイズはほとんど同じだけど冷凍室が大きいものを選びました。

冷蔵室はただの箱になりつつあるけれど、幸い冷凍庫と野菜室はかろうじてまだ冷たい呼吸をしています。
木曜日に新しい冷蔵庫が来るから、それまで頑張れ。
…知ってた?冷蔵庫ってコンセントだけでON/OFFのスイッチが無いってこと。

ご無沙汰していた方のブログを読んだら、同じ日に冷蔵庫が壊れたって書いてらして、思わずLINEをしてしまいました。
なんて偶然なのかしら、って。


仕事も少しずつ元に戻りつつあって忙しくなって来ました。
真夏日だけど雨よりはいいから、日陰を選んで走っています。
でもそんなお天気も今日までとのこと。
梅雨がすぐそこまで来ています。


そんなこんなでゆっくり聴けていなかったシンフォニー2/3。
いよいよ今週の金曜日は最終回?
その次は他の公演の映像をアップするのかしら?
心はもう次へ走っています。


今回の映像では「地球を一周して大阪へ来ました」って話してましたね。
よく間に合いました。
ハラハラしながら見守っていましたが、見事に飛んで来てくれました。

社長の英断で。
天文学的な数字のフライトチケット代を払って。
リダのリーダーシップを物語る 忘れられないエピソード。



credit:kimhyunjoong606





関連記事
2020-06-10(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR