FC2ブログ

BIO-RHYTHM The Symphony~リダの涙

20200613235607b52.jpeg

今年の梅雨は、鼓膜が喜ぶシンフォニー公演が一緒。
iPodから聴こえる音に浸っていると、雨やコロナの憂鬱を忘れます。



どんな公演を見せてくれるか目を凝らして見つめるステージ。
初日がスタートした時の会場のどよめきを忘れることができません。

そして序曲の流れる中で次第にふくらむ期待と胸の高まり。
ついにリダが登場した時の歓声と昂揚感。

2日間に渡るシンフォニー公演をやり遂げたリダとGEMINIバンド。
彼らが掴み取った成功という名の満たされた想いは、これからの音楽生活の中で大きな自信と糧になることでしょう。



リダを応援することで、自分が応援されている事実。
リダの音楽の力の恩恵に、心から感謝する日々。

ありがとう。
そして惜しみない応援を続ける気持ちはずっと変わらずに。



何度も目にしたリダの涙。
それは不甲斐ない自分を責め、ファンに申し分けない思いで流すことも、
亡き人を思う惜別の涙であることも、
すべてをやり遂げ万感の思いで流す涙も、
真っ直ぐで素直な人だから…


今までで一番切なかったリダの涙です。
今読み返しても胸が痛むリダの姿です。
でもこのリダを忘れられないし、忘れてはいけないし。
そんな思いで振り返りました。

ここから⇒2014.9.19 KIM HYUN JOONG WORLD TOUR 夢幻のあとで、リダは…



私がスクショできなかったシンフォニーバックステージのリダの涙。
ずっと忘れない、リダの表情。
幸せな涙ならこれから幾度となく流していいから。

切り取ってくださってありがとうございます。






関連記事
2020-06-14(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR