リダにまた会う日まで

世の中のいろいろなルールが緩和されて、新しい日常生活が動き出しています。
少しずつライブハウスでの公演も始まっています。
6/19にZIGGYの公演が新横浜であり、森重樹一さんがブログで様子を伝えてくださっています。
コロナ禍の中でのライブ開催の様子が写真でわかります。
こんな様子だったのね…
ここから⇒ZIGGY森重樹一オフィシャルブログ 2020.06.16 新横浜ライブ
ネット配信もあったようです。
コメント欄は待ちわびた人たちの喜びの声でいっぱい。
歴史的なライブ、との表現も。
読んでいると、その気持ちが伝わって来ます。
皆さん、良かったですね~♪
こんなライブハウスも…
PARTY×PARTYライブ再開にあたり皆様へご連絡です。 pic.twitter.com/qrj6mck3N6
— 常陸多賀PARTY×PARTY (@partyparty_2016) June 19, 2020
それぞれの考え方次第、自己責任で参加。
それもいいと思います。
でも、私たちHENECIA には国境の壁がありますから、まだまだ時間がかかりますね、きっと。
北の動きも気になりますし。
おそらく南の日常生活に変わりはないと思いますけれど。、前線は緊張していることでしょう。
先の事は誰にもわからないです。
またリダが軍隊に行ったみたい…それくらいかかるかもしれないし。
でも幸いなのはリダが元気でいてくれることです。
入隊の時とは逆に、リダが私たちの心配をしてくれるということです。
GEMINIツアーDVDのサブタイトル「また会う日まで」
そんな気持ちで日々をすごしています。
その日まで、何をするのか、何ができるのか、
それは自分に課した宿題です。
走るのを一旦休んで現在と向き合ってみる…そう思えば、待つのもそんなに悪くない、と前向きに。
リダにまた会う日まで、いつまでも、ここで待っています。

元気でいてくださいね^^
- 関連記事
-
-
mercariでお買い物 2020/06/28
-
リダのニュースを書いてみる 2020/06/27
-
リダにまた会う日まで 2020/06/22
-
PARADISEな日々を振り返り 2020/06/17
-
今週の気になること 2020/06/16
-
2020-06-22(Mon)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 異国のひと
鍵コメさん、アンニョン。
私は空港での出発画像が上がると、思わずモスグリーンのパスポートに目が行ってしまいます。
あー、違う色のパスポートだ、って。
パスポートさえ持っていれば、日帰りするくらい近い国だったのに。
こんなことになるなんてね…
世の中に普通に人が溢れるようになりました。
さすがにマスクをしている人は多いけれど。
マスクのせいでしょうか、自宅付近のポイ捨て煙草の吸い殻をほとんと見なくなりました。
お隣りも東京も都市部の感染はまだまだ続いていますね。
道程は遠いのかしら…
今できることをなさっているんですね。
私も日常生活がほぼほぼ戻って来たので、スイッチオンにしてやらなければと思いました。
なんとなく過ぎてしまったら、もったいないですものね。
ファイティン!!
私は空港での出発画像が上がると、思わずモスグリーンのパスポートに目が行ってしまいます。
あー、違う色のパスポートだ、って。
パスポートさえ持っていれば、日帰りするくらい近い国だったのに。
こんなことになるなんてね…
世の中に普通に人が溢れるようになりました。
さすがにマスクをしている人は多いけれど。
マスクのせいでしょうか、自宅付近のポイ捨て煙草の吸い殻をほとんと見なくなりました。
お隣りも東京も都市部の感染はまだまだ続いていますね。
道程は遠いのかしら…
今できることをなさっているんですね。
私も日常生活がほぼほぼ戻って来たので、スイッチオンにしてやらなければと思いました。
なんとなく過ぎてしまったら、もったいないですものね。
ファイティン!!
コメントの投稿