FC2ブログ

日曜日の新大久保

2020071223562686c.jpeg

日曜日は出先から足を延して新大久保へ行って来ました。
梅雨の束の間の晴れ間です。
日傘を差した方が良いくらい陽射しが強く、きれいな青空になりました。


20200712235300b2c.jpeg

新しくなった駅の西側出口専用改札口から出て、まずはここへ。
境内貸し切りです。
元気にすごせていることを感謝して、手を合わせて来ました。


202007122353407de.jpeg

13:00過ぎ、お昼時なのに日
傘を差して距離を保つソーシャルディスタンスは必要がないくらい空いていました。
連日コロナの感染者が200人を超える東京です。
この街でも感染があったというし…どこにいてもその可能性はあるんですけど。
今までとは人の数が比べものならないくらい少なかったです。
そんな中でも新しくお店がオープンしたりして。
逆に売り上げが伸びずに閉店もあるのだろうな、と街並みを横目で見ながら歩いて来ました。

今回も欲しいもの、必要なものだけを買いに。
予定の店だけ足を運んで、新大久保滞在20分ほどで帰って来ました。


久しぶりにアクリルスタンドを買って、
でりかおんどるで、イカ丼・豚丼のタレを買って、
いつものグッズのお店を覗いておしまい。

いつもの店は2軒ともお客様は誰もいなくて、スタッフさんが手持ち無沙汰の様子でした。

20200712235324c20.jpeg

アートの伴侶犬登録証らしきものまで売ってました。
よく見たら、リダのは恋人登録証だったのね^^


202007130018359c2.jpeg

店頭に積んであるマスクはずいぶん価格が下がりました。
布製マスクもたくさん見かけました。
あとは季節柄ハンディファン(扇風機)が目立っていたかな。

現在流行最先端を行く3人のうちわ。
こういうの久しぶりに見たような気がします。
…リダグッズがほとんどないから、見ようとしなかっただけなのかも。


5月の友達の誕生日も祝えていないし、このままだと10月の私の誕生日に会えるかどうか…
安心してご飯が食べられるようになるのはいつかしら…


今は体調に気をつけて、元気に踏ん張りましょうね。
ファイティン!



関連記事
2020-07-13(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR