FANNSTAR SS501日本デビュー13周年お祝い電光掲示板

月曜日から新大久保のK-PLAZA1電光掲示板で”SS501日本デビュー13周年お祝い動画”がアップされました。
FANNSTARサイトでは、”Kokoroリリース13周年お祝い”と書かれています。
朝イチの仕事を終えてから新大久保へダッシュ。
通勤時間帯は山手線にかなり遅れが出ていたようなので心配しましたが、私鉄も急行に乗り継ぎができて最短時間で到着。
何時に上映するか情報がないので、とにかく急ぎました。
平日昼前の新大久保は二人連れ女子が目立ちました。歩道はガラガラ。
雨もたまにポツリポツリ落ちてくるくらいだったので傘要らず。
スクリーン前のいつものポジションでiPhoneを構えていると、済州島の情報が流れて次が韓流スターのお誕生日おめでとう動画。
待つこと5分。そろそろかな、と思ったら予想通り5人の姿が見えました。
11:19でした。
背後の店舗の音楽が賑やかなせいもあって、音は聞えません。
始まる直前にトラックが止まったけれど、私が撮影モードだったからか、遠慮して少し後ろへ停車してくれました。
ありがとうございました。
動画公開は8/2 日曜日までです。
#SS501#20070801日本デビュー#Kokoro#13周年おめでとう#13thanniversary#KIMHYUNJOONG#HEOYOUNGSAENG#KIMKYUJONG#KIMHYUNGJUN#PARKJUNMIN#FANNSTAR #新大久保 pic.twitter.com/yzy9TsVdT9
— knob (@knockknob) July 28, 2020
もう”SS501”を知らない世代もいるのでしょうね。
彼らがデビューした時、グループ名を読めない世代が笑われていたけれど、現在ではその逆で若い世代が読めないかもしれませんね。
メロディアスな楽曲が多い、いいグループなんです。
リーダーが素敵だし~♡
動画を確認して、駅方面へ。
駅を通り過ぎて、いつものように皆中稲荷神社へお詣りして山手線に飛び乗ったら、お昼休みに入る頃帰社できました。
新大久保滞在時間は15分くらいかな^^
皆中稲荷神社の御利益(だと思おう)なのか、HENECIA JAPAN、Instagram動画を更新してくれました。
しかも読み解き中の『포장마차에서』を歌ってくれて、かなり嬉しい動画です。
いつも言っているけれど、現在のリダが一番好き。
- 関連記事
-
-
二度目の不時着 2020/08/05
-
トキメキをくれるリダという存在 2020/08/03
-
FANNSTAR SS501日本デビュー13周年お祝い電光掲示板 2020/07/29
-
リダからの宿題 提出しました 2020/07/27
-
포장마차에서 歌詞を読み解く 2020/07/26
-
2020-07-29(Wed)
☆おめでとうございます☆
knobさん、こんばんは(^_^)
SS501日本デビュー13周年
☆おめでとうございます☆
貴重な動画のお裾分けを
ありがとうございます(^_^)
一瞬、
『え?先月やったかお祝いした気がする』
って過去記事に遡りました(・・;)
デビュー15周年やったんやぁ~
そっか~デビューと日本デビューがあるん
やって気がつきました(^_^;)←すぐ忘れる
グループとして長く活動中止してても応援が
続いてるって事は魅力あるグループだと…♪
大好きで常に聴いてる曲もいっぱいあります
♪
今は個々の活動ですが、
素敵な活動を続けて欲しいです(^_^)
そして…いつかステージに立つ姿が見たい
です♪
クリスマスファンミの時みたいな形でも…
待ってます(^_^)
SS501日本デビュー13周年
☆おめでとうございます☆
貴重な動画のお裾分けを
ありがとうございます(^_^)
一瞬、
『え?先月やったかお祝いした気がする』
って過去記事に遡りました(・・;)
デビュー15周年やったんやぁ~
そっか~デビューと日本デビューがあるん
やって気がつきました(^_^;)←すぐ忘れる
グループとして長く活動中止してても応援が
続いてるって事は魅力あるグループだと…♪
大好きで常に聴いてる曲もいっぱいあります
♪
今は個々の活動ですが、
素敵な活動を続けて欲しいです(^_^)
そして…いつかステージに立つ姿が見たい
です♪
クリスマスファンミの時みたいな形でも…
待ってます(^_^)
Re: ☆おめでとうございます☆
TAKAさん、アンニョン。
正直言って、あまり盛り上がらないのは事実かと。
グループでの活動がないから仕方がありません。
でも過去を知っている人、映像で彼らのファンになった人にとってはうれしいイベントです。
いい曲がたくさんあります。
日本で出した曲も好きです。
INNER COREで日本の曲を選んだのも新たな活動のスタートを日本から始めたからでしょう。
もうステージで歌うことはないかもしれないけれど…
また誰かがゲストで来て一緒にわちゃわちゃやるのも見たいです。
…いつかね。
正直言って、あまり盛り上がらないのは事実かと。
グループでの活動がないから仕方がありません。
でも過去を知っている人、映像で彼らのファンになった人にとってはうれしいイベントです。
いい曲がたくさんあります。
日本で出した曲も好きです。
INNER COREで日本の曲を選んだのも新たな活動のスタートを日本から始めたからでしょう。
もうステージで歌うことはないかもしれないけれど…
また誰かがゲストで来て一緒にわちゃわちゃやるのも見たいです。
…いつかね。
コメントの投稿