FC2ブログ

二度目の不時着

20200804235931a2e.jpeg

溜息が出るほど凜々しく軍服が似合っていたリダでした。
最初で最後の軍服姿のリアルなリダを見ることができたお迎えの時。


タイトルでおわかりになった方もいらっしゃるでしょう。
『愛の不時着』を見ました。
そして二度目を見始めた所です。

7月半ばから『梨泰院クラス』を見て、続けて『愛の不時着』へなだれ込みました。
そんな表現がピッタリの気持ち。
それぞれ16話を1週間かけずに視聴しましたから、かなりのハイペース。
水筒にレッドブルを入れて出勤するのもわかっていただけるかと思います。
睡眠を削らないと時間がひねり出せないので。
でもそれほど楽しくいい時間を過ごすことが出来ました。

ヒョンビンという人は有名な俳優ですから名前はもちろん知っていました。
でもドラマは見たことなかったです。
私の中でのヒョンビンは海兵隊へ行った人というイメージでした。
ですから軍服姿がとても自然に思えました。

ここから⇒2015.4.26 最善の選択は、自らが作り上げるもの


そして共演の方の顔を見たら『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』でした。
これは好きなドラマでした。
好きだ、愛してる…だけでは終われない、大人の恋愛を綺麗に演じてくれる女優さんだと思いました。
親友の弟役のチョン・ヘインもトッケビ以来でしたが、とても良かったです。


物語にたくさんの伏線があって、あーここで(偶然)繫がるのね^^
そして数々のオマージュが散りばめられた脚本でした。
韓国ドラマをあまり見ていない私でも、わかったシーンがいくつもありました。
興味のある方は参考になさってください。

ここから⇒「愛の不時着」止まらないブーム!実は韓国ドラマのパロディの嵐…オマージュ作品を一挙解説


北の様子がかなりリアルに再現されていたそうです。
ドラマを見ながら、時々いつの時代のドラマ?と錯覚を起こしそうでした。
…ああ、現代だったのね、と。

出演者のキャラクターが素晴しく、どの役も大切な役割を担っていました。
そして何よりも魅力的で、シリアスな場面も笑える場面も印象に残る演技を見せてくれました。


印象的な台詞のひとつが第56回 百想芸術大賞のコロナへ向けた特別舞台”当たり前の事”で使われていました。
ドラマは見ていないのに覚えていました。
2つ目の映像の3つ目の台詞です。

ここから⇒2020.6.7 『もう一度』『当たり前の事』を



また今夜も1話だけ見て寝ることにします。

全部見終ったら、次は『梨泰院クラス』の2回目を^^





関連記事
2020-08-05(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-08-05 19:31 |  |    [ 編集 ]

Re: 見ました(^o^) 

鍵コメさん、アンニョン。

特に北の登場人物が良かったですね。
北のF4(笑)とアジュンマたち。
セリの御礼も素敵でした。

シリアスな場面ばかりだと思いきや、笑えるシーンもたくさんあって楽しめました。
伏線張りまくりで、韓国らしい脚本だと思いました。
やはり38度線を超えることは大変なので、どうやって最後を迎えるのだろうと思っていたら…なるほどね。
大人のラブストーリーになりました。
ヒョンビンさんのお茶目な表情が意外でした。

夜食男女は視聴者がテーマを受け入れ難かったようでしたから、残念な結果でした。
見送って良かったのかも。
リダもいい作品に巡りあってほしいです。
2020-08-06 02:27 | knob | URL   [ 編集 ]

プロフィール

knob노부

Author:knob노부
FC2ブログへようこそ!


使用させていただいている画像等の著作権肖像権は全て出処元にあります。

レポート及び記事の一部もしくは全部の無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR